公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アイ・ティー・ワンの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員による株式会社アイ・ティー・ワンの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アイ・ティー・ワンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
アイ・ティー・ワンの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
アイ・ティー・ワンの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
アイ・ティー・ワンの 退職理由に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
アイ・ティー・ワンを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月13日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 1年前
- データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
資格試験の代金が高くても受かれば全額補助してもらえるためそこはいい点だと思います。ただ、資格試験に不合格だと全額実費のためしっかり勉強しない...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月21日【良い点】
年収は仕事内容にしては破格だと思います。売り上げも好調なので、毎年ベースアップもされておりコツコツ働ける人にはおすすめの職場です。
【気にな...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年11月26日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 7年前
- プログラマ(制御系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
1. 労働時間が適切
仕事が過度に長時間になることもなく、通常の勤務時間内で業務が終わる。
月間の残業時間も平均的で、特別多くも少なくもない...続きを読む(全522文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年4月10日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 1年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
最近法人向けUdemyを導入したことにやって、社員の学習意欲が高まったように感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
Udemyの利...続きを読む(全84文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
アイ・ティー・ワンの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の退職理由の口コミ
アイ・ティー・ワンの 会社情報
会社名 | 株式会社アイ・ティー・ワン |
---|---|
フリガナ | アイティーワン |
設立日 | 1998年12月 |
資本金 | 3億977万1000円 |
従業員数 | 274人 |
代表者 | 竹内浩一 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番2号 |
電話番号 | 03-5796-2150 |
URL | https://www.it-one.co.jp/ |
アイ・ティー・ワンの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価