この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
持っている物件の量や質によって忙しさは変わるが、自分でスケジュール調整が可能なので休みは取りやすい。定時帰りもしやすい。
【気になること・改...続きを読む(全170文字)
広島建設株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、広島建設株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に広島建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
持っている物件の量や質によって忙しさは変わるが、自分でスケジュール調整が可能なので休みは取りやすい。定時帰りもしやすい。
【気になること・改...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく休日出勤が多く、実質休めたのは年間70日ほどだった。長期休みもなく、お正月も2日から出勤。代わりの休みも...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の人間関係は良い。
入社して1年以内に物件を任せてもらえることもあるので、早い段階で経験を積むことができる。
任せっぱなしではなくフォロ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスとは程遠い会社だと思います。旗日も基本的に出勤日です。
有休について
営業に有休の発想はあり...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由に動ける
【気になること・改善した方がいい点】
ほぼ休みはない
休みに出ていないと頑張っていないとみなされる。
役員と社員の...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の仕事が終わっていれば、上司が残っている状態でも帰ることができるため、早く帰れます。また、残業代なども支給されません。繁忙期は忙しいですが、終電では...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に休みは少なく、仕事量は多いです。
休日出勤をする人も多いです。
全般的に帰りが遅いです。
最近は早く帰るように会社でも呼びかけており、以前よ...続きを読む(全166文字)
会社名 | 広島建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒロシマケンセツ |
設立日 | 1970年4月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 250人 |
売上高 | 282億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島田秀貴 |
本社所在地 | 〒277-0863 千葉県柏市豊四季1004番地 |
電話番号 | 04-7143-1111 |
URL | https://www.hirosima.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。