この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計は女性社員が多く更衣室も設けられているため働きやすい環境にあると思う。育児休暇明けで戻ってくる方はほとんどが本社の事務職に移っている。続きを読む(全75文字)
広島建設株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、広島建設株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に広島建設株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計は女性社員が多く更衣室も設けられているため働きやすい環境にあると思う。育児休暇明けで戻ってくる方はほとんどが本社の事務職に移っている。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休制度が使えるので、子供を産みたい女性社員には有り難いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員として、ずっと働きたい人...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても居心地の良い会社、会社全体が仲良しで休日も仕事仲間で遊びます。
先輩も仕事を沢山教えて下さりやり甲斐があります。
就職活動してる時はこ...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に採用を試みていると思う。
内勤だけではなく、工事や営業職にも配属されるようになってきている。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近、妊娠による休職に入る女性が増えてきました。少しずつ体制が整っていくと考えられます。ただし、復職者はあまり多くいません。休職扱いにしてお...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が在職していた時は、育児・産休制度を利用している人はいました。
部署にもよるかもしれませんが、部署内で復帰された方の業務の負担を軽減するとか、時間で...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は女性ではありませんが、育児休暇や産休をとっている人はいません。
女性も子供ができてからの仕事量では、育児に支障がでることがわかっているのだと思いま...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休制度は一応あるが、利用している人がほとんどいない。
設計職・工事職ともに女性がいる。
資格を取得すれば希望の職種へ異動させてもらえる確率が増える...続きを読む(全160文字)
会社名 | 広島建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒロシマケンセツ |
設立日 | 1970年4月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 250人 |
売上高 | 282億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島田秀貴 |
本社所在地 | 〒277-0863 千葉県柏市豊四季1004番地 |
電話番号 | 04-7143-1111 |
URL | https://www.hirosima.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。