縁の下の力持ちのような形で様々なメーカーの製品に小麦が利用されているのでやりがいはあります。続きを読む(全46文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078448a329a9df4.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日東富士製粉の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日東富士製粉株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日東富士製粉株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日東富士製粉の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日東富士製粉の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日東富士製粉の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業では、食品メーカーの商品開発に携わることが出来る。自分の担当した顧客の製品が世に出ると、家族などに話すことが出来るしとてもやりがいを感じる...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取り扱う商品が多いため様々な顧客と触れ合うことができる。
そのため多方向の知識や見識を得ることができる。
社員数も多くないため一人一人の距離感...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な顧客がいるため商品の知識はつきやすい。
身に着けた商品知識を使い、商品が決まった際の達成感は
何物にも代えがたいものがある。
【気になる...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いときから重要な案件をやらしてもらえる。自分でバリバリやりたい人にはいいかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量がとに...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量が大きく、比較的自由に開発を行える点。アイデアが豊富で、自分でコツコツと業務を行うかたには良いと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいは全くありません。
派遣やアルバイトがやれる仕事を
ただひたすら毎日続けるという
とてもつまらない会社です。
重労働の割りに給料も少なく
...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
素材メーカーなので、様々な食品に関われるという意味でやりがいはとてもあります。
食べ物が好きな人間にはたまらない職場です。
実際に働いている方々は食事...続きを読む(全157文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日東富士製粉の 他のカテゴリの口コミ
住宅手当が少し厳しいラインとなっていますがそれを踏まえた上でも年収は良いです。続きを読む(全39文字)
昔からある日本企業といった労働形式を採用しています。続きを読む(全26文字)
説明会や選考会での主導権が女性にあるケースが多いです。続きを読む(全27文字)
入社理由はラーメン屋さんの小麦粉としてのシェアを高くもっていることへの関心です。続きを読む(全40文字)
【本・サイトで調べた】給与水準は国内製粉大手の競合他社と比べると低めだが、同じ規模感の食品メーカーと比べると高め。続きを読む(全57文字)
【社員から聞いた】面接の逆質問の際に、少数精鋭の体制をとっており、社員数の割に事業規模が大きいことから、若手から積極的に挑戦していける環境があると聞きました。続きを読む(全79文字)
【社員から聞いた】面接の逆質問の際に、独自のサプライチェーンとブランド力によって国内製粉大手4社の中でNo. 1の利益率を誇っていると聞いた。続きを読む(全71文字)
【本・サイトで調べた】口コミサイトによると、競合他社と比べると少し有給休暇が取得しにくく、人手不足の部署では残業が多いケースもある。続きを読む(全66文字)
【社員から聞いた】少数精鋭の環境のため、上層部との距離が近く、若手の意見も通りやすい風通しの良い環境であると聞きました。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職なしは良い人が多い。お人好しな感じで、和を乱さず、会社に言われたことは理不尽でも「無理があるけど、しょうがないね…」と受け入れて淡々とやる...続きを読む(全240文字)
メーカー(食品)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もっともっとメーカーなので新しいことにチャレンジし、外注している部分を自社で行えるように改革していくべきだと思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容は将来変わることがないので一つのことを極めてゆきたい人にはお勧めできます
【気になること・改善したほうがいい点】
そのため新たなことに...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
可愛い雑貨に囲まれて働けるので、雰囲気が好きな方は楽しいかも。クリスマスとかイベントごとの売り場変更がある際は大変だけどやりがいがある。
【気...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひたすら同じことをしたいひとこそ向いてる
【気になること・改善したほうがいい点】
製造の部署は新人でも新製品の提案が出来て商品化されることもあ...続きを読む(全94文字)
食品やアミノ酸事業を通じて、人々の健康や食生活に直接影響を与えられるため、大きなやりがいを感じられる。続きを読む(全51文字)
専門知識の有無で仕事内容が分かれず、待遇などにも差が出ない点で良いと感じる。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の仕事は、最初は正直不安でいっぱいでした。自分が提案したものが本当に相手に役立つのか、どうやって信頼を築いていけばいいのか、全てが手探りで...続きを読む(全497文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場で製造した商品がスーパー、コンビニなどに並んでいるのを見かけるとやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
主にルーティ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本もくもくとした作業なので単純作業が好きな方にはおすすめです。
覚えてしまえば難しい仕事ではありません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労働環境については、シフト制や早朝勤務があること、店舗や部署によって環境や人間関係に差があることなどが指摘されています。特に、独身や体力のある...続きを読む(全243文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
日東富士製粉の 会社情報
会社名 | 日東富士製粉株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニットウフジセイフン |
設立日 | 1914年3月 |
資本金 | 25億円 |
従業員数 | 822人 |
売上高 | 725億9800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮原朋宏 |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目3番17号 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 650万円 |
電話番号 | 03-3553-8781 |
URL | https://www.nittofuji.co.jp/ |
日東富士製粉の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報