コーミの新卒採用・就職・企業情報
コーミ株式会社の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数28件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、コーミ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
コーミ株式会社の選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したコーミ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したコーミ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
私は大学で社会問題を学んでいますが、英語学習にも力を入れてきました。大学 1年生の頃に英語力を図りたいと思いTOEICテストを受けましたが、点数は振るわず605点でした。この点数に納得いかず英語力を伸ばしたいと思い、1日最低15分は英語の勉強をする...続きを読む(全246文字)
-
Q.
あなたの長所と短所について教えて下さい。
-
A.
私の長所は、好奇心が旺盛で、さまざまなことに積極的に挑戦する姿勢です。「やらずに後悔するよりも、挑戦して学ぶこと」を大切にしています。一方で、短所はこだわりが強い点です。特に、自分が納得いくまで考え続けてしまうことがあり、時には時間がかかりすぎてしまうこともありま...続きを読む(全164文字)
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
私は大学で社会問題を学んでいますが、英語学習にも力を入れてきました。大学 1年生の頃に英語力を図りたいと思いTOEICテストを受けましたが、点数は振るわず605点でした。この点数に納得いかず英語力を伸ばしたいと思い、1日最低15分は英語の勉強をする...続きを読む(全246文字)
-
Q.
あなたの長所と短所について教えて下さい。
-
A.
私の長所は、好奇心が旺盛で、さまざまなことに積極的に挑戦する姿勢です。「やらずに後悔するよりも、挑戦して学ぶこと」を大切にしています。一方で、短所はこだわりが強い点です。特に、自分が納得いくまで考え続けてしまうことがあり、時には時間がかかりすぎてしまうこともありま...続きを読む(全164文字)
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
私は大学で社会問題を学んでいますが、英語学習にも力を入れてきました。大学 1年生の頃に英語力を図りたいと思いTOEICテストを受けましたが、点数は振るわず605点でした。この点数に納得いかず英語力を伸ばしたいと思い、1日最低15分は英語の勉強をする...続きを読む(全246文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は、食を通じて人々の生活をより豊かにしたいという思いを持ち、御社を志望いたしました。留学先や大学での生活を通じて、食事を共にして人々と仲を深めていった経験から、食には人と人をつなぐ力があることを実感しました。貴社は中部地方を中心に、長年にわたり地域に根差した製品...続きを読む(全304文字)
-
総合評価
- 3.0
- やりがい
-
3.4
- 年収・評価
-
1.7
- スキルアップ
-
2.8
- 福利厚生
-
--
- 成長・将来性
-
1.1
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
4.5
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
4.5
- 退職理由
-
3.0
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コーミの
学生による会社の評価
-
総合評価
- --
- やりがい
-
--
- 年収・評価
-
--
- スキルアップ
-
--
- 福利厚生
-
--
- 成長・将来性
-
--
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
--
- 社風・文化
-
--
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
--
- おすすめ度
-
--
コーミ株式会社の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
女性には厚待遇。結婚出産後も万全の体制で復職できます。マタハラ・セクハラには無縁の会社です。実際女性の復職率は高いのではないのでしょうか。
...続きを読む(全388文字)
- 回答者:
-
【良い点】
休みは多く、残業も少ないのでワークバランスはとても良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みや仕事時間に関しては特に困りま...続きを読む(全125文字)
- 回答者:
-
【良い点】
資格などは自分から挑戦すればいろいろと支援してくれますし、資格の試験などが土日にあれば、代休などはもらえます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全140文字)
- 回答者:
-
【良い点】
東海地方では誰もが知っている商品を作っており、スパーやコンビニなどで自分たちが作った商品を目にすることが多いので、そこには誇りがあります。
【...続きを読む(全160文字)
- 回答者:
-
【良い点】
毎年2回の評価があり、それによって昇格などの人事が決まります。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人というより、上の人に気に...続きを読む(全161文字)
- 回答者:
-
【良い点】
新入社員は3ヶ月間の研修期間があり工場研修や営業研修で基礎知識を学ぶ事ができる。その期間の待遇の変化は無く、自宅から遠い人はビジネスホテルを手...続きを読む(全178文字)
- 回答者:
-
【良い点】
東海地方では確立された人気がある為、名前を言えば何を作っているのか理解をしてもらえる。また、自分達が作っている商品がスーパーなどで売られていて...続きを読む(全179文字)
- 回答者:
-
【良い点】
これからの食品業界は原料費の価格高騰の為、生産しても会社の利益に繋がりにくい傾向がある。その結果、社員に還元される事なく給料や賞与に影響がある...続きを読む(全158文字)
- 回答者:
-
【良い点】
安定してます(10年前と売上が増えてません)→衰退してます。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長する企業風土はもはやありません。最近...続きを読む(全195文字)
- 回答者:
-
【良い点】
良い感じたことはございませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
市場で圧倒的な実績だした人が左遷されたり、まったく仕事ふるわない...続きを読む(全179文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性には厚待遇。結婚出産後も万全の体制で復職できます。マタハラ・セクハラには無縁の会社です。実際女性の復職率は高いのではないのでしょうか。
...続きを読む(全388文字)
- 回答者:
-
【良い点】
休みは多く、残業も少ないのでワークバランスはとても良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みや仕事時間に関しては特に困りま...続きを読む(全125文字)
- 回答者:
-
【良い点】
資格などは自分から挑戦すればいろいろと支援してくれますし、資格の試験などが土日にあれば、代休などはもらえます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全140文字)
- 回答者:
-
【良い点】
東海地方では誰もが知っている商品を作っており、スパーやコンビニなどで自分たちが作った商品を目にすることが多いので、そこには誇りがあります。
【...続きを読む(全160文字)
- 回答者:
-
【良い点】
毎年2回の評価があり、それによって昇格などの人事が決まります。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人というより、上の人に気に...続きを読む(全161文字)
- 回答者:
-
【良い点】
新入社員は3ヶ月間の研修期間があり工場研修や営業研修で基礎知識を学ぶ事ができる。その期間の待遇の変化は無く、自宅から遠い人はビジネスホテルを手...続きを読む(全178文字)
- 回答者:
-
【良い点】
東海地方では確立された人気がある為、名前を言えば何を作っているのか理解をしてもらえる。また、自分達が作っている商品がスーパーなどで売られていて...続きを読む(全179文字)
- 回答者:
-
【良い点】
これからの食品業界は原料費の価格高騰の為、生産しても会社の利益に繋がりにくい傾向がある。その結果、社員に還元される事なく給料や賞与に影響がある...続きを読む(全158文字)
- 回答者:
-
【良い点】
安定してます(10年前と売上が増えてません)→衰退してます。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長する企業風土はもはやありません。最近...続きを読む(全195文字)
- 回答者:
-
【良い点】
良い感じたことはございませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
市場で圧倒的な実績だした人が左遷されたり、まったく仕事ふるわない...続きを読む(全179文字)
- 回答者:
-
【良い点】
女性には厚待遇。結婚出産後も万全の体制で復職できます。マタハラ・セクハラには無縁の会社です。実際女性の復職率は高いのではないのでしょうか。
...続きを読む(全388文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コーミの
学生の口コミ・評判
まだコーミ株式会社に関する口コミはありません。
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
基本データ
会社名 |
コーミ株式会社 |
フリガナ |
コーミ |
資本金 |
1億円 |
従業員数 |
116人 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
川澄亮太 |
本社所在地 |
〒461-0027 愛知県名古屋市東区芳野1丁目9番3号 |
電話番号 |
052-931-2471 |
URL |
https://www.komi.co.jp:/ |