就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2024/1/4に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社リンク・インタラックのロゴ写真

株式会社リンク・インタラック 報酬UP

リンク・インタラックのインターンES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社リンク・インタラックのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

リンク・インタラックの インターンの通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
人生通じて一番頑張ったことは何ですか?

A.
英語の習得です。私は幼少期に父の仕事の関係でアメリカに移住し、英語が全く分からない状態で現地の小学校に通い始めました。その小学校は私以外に日本人は誰もおらず、アジア人も少ない環境でした。学校で見るもの聞くもの全てが初めてで英語は何も理解できず、周りに頼れる人もおらず、何をどうして良いのか分からない状況でした。相手の考えや気持ちが理解できず、自分の考えや気持ちも言葉にして相手に伝えられない状況に戸惑いました。しかし、そこで私はコミュニケーション方法の模索を通じた、新しい環境への適応を決意しました。短期で効果が出た方法は、相手の行動や表情を観察して考えや気持ちを理解することです。生まれ持った感受性を活かして、言葉は分からなくとも感じ取ることに努めました。長期で効果が出た方法は、英語の学習と実践を繰り返すことです。自宅では英単語やフレーズをメモに書きインプットし常に持ち歩き、学校ではメモを元にアウトプットを重ねました。決して諦めずに英語と向き合い続けた結果、2年後には不自由なくコミュニケーションを取れるようになりました。 続きを読む

Q.
人生で一番リーダーシップを発揮した経験は何ですか?

A.
副代表を務めた100名のダンスサークルで、個々が自分らしく活躍することで組織力を発揮するサークルであってほしいという想いから「人材配置の見直し」に取り組んだことです。近年サークル内では練習部や渉外部などの各部署内で特定の人に仕事量が偏る貢献度の差が問題視されており、その原因は部署の特徴と人の強みが合っていない適材適所でない人材配置にあると考えました。そこで「個々の強みを活かせる人材配置」を目標に掲げ、1ヶ月間「部署相談会」を開催しました。自己分析や他己分析を通してメンバー自身が気づいていない強みを本人に認識させた上で配属先のアドバイスを行いました。自分の強みに気づき、強みを活かせる部署への配属により各人がサークル内での自分の存在意義を実感できた結果、以前は75%だった練習や会議への出席率も毎回90%以上に向上しました。100名それぞれの人の強みを活かした組織運営を実現することができました。 続きを読む

Q.
現在どのような業界、企業に興味がありますか?

A.
私は現在、2つの軸で就職活動を行っています。1点目に、「人の人生における困り事を解決したい」という想いです。振り返ると人の困り事の解決に貢献した場面が多く、その際に大きなやりがいを感じたため、人の困り事を解決することを仕事にしたいと考えるようになりました。そこで、教育・人材・メーカーなどの業界に興味を持っています。2点目に、「自分らしさ開拓のために挑戦し続けたい」という想いです。これまで何かに挑戦した際に自分の新たな一面に気づくことができたため、働く中でも挑戦を通して自分の新たな魅力を開拓していきたいと考えています。そこで、多様性を認め・誰でも挑戦できる環境のある企業に魅力を感じます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月8日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

リンク・インタラックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リンク・インタラック
フリガナ リンクインタラック
設立日 1972年9月
資本金 9700万円
従業員数 2,000人
決算月 12月
代表者 山口巳貴
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12番15号歌舞伎座タワー
URL https://www.interac.co.jp/

リンク・インタラックの 選考対策

最近公開されたサービス(教育)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。