この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2次請けレイヤーと考えると普通
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で、上のポストが空けば昇給の話が出てくるが
そうでなければ、...続きを読む(全84文字)
株式会社エス・イー・シー・ハイテック 報酬UP
株式会社エス・イー・シー・ハイテックの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2次請けレイヤーと考えると普通
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で、上のポストが空けば昇給の話が出てくるが
そうでなければ、...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐先で、あまり女性の方がいらした記憶がなく
自社からも女性が派遣されていた記憶が殆どない。
その為女性にとっ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大規模な実装の経験、研究所での試験対応など少し特別な経験が積める
【気になること・改善したほうがいい点】
若手を育てる環境の整備が必要続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
同期の女性社員は数年で辞めていったので働きづらさがあるのかも。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先や親会社の天下り先なので部長などの管理職に就けることはかなり稀だと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術の飛び抜けて高い人が少ないがいること
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプライアンスは遵守した方が良い続きを読む(全64文字)
【社員から聞いた】最先端技術を取り入れていくため、そこに触れられることがやりがいでもあるそうだ。また、生活になくてはならない通信業界というインフラ部分を支...続きを読む(全95文字)
【社員から聞いた】新卒の初任給は学部卒で23万くらいと企業資料に書いてあった。
【本・サイトで調べた】年収は平均300万から560万だそうだ。続きを読む(全74文字)
【イベントや選考を通して感じた】OJT制度や資格取得報奨金制度など、教育を手厚くサポートしている。 研修については、入社前に基礎からプログラミングを学べる...続きを読む(全393文字)
【イベントや選考を通して感じた】フレックス制度はないが、半日休みを取ることはできる。年間休日は126日で、社員寮もある。続きを読む(全60文字)
【イベントや選考を通して感じた】基本的な休暇は一通りあり、半日だけ休むといったこともできるそうだ。残業時間は月平均17時間だが、繁忙期はこれより多くなるらしい。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に顧客先の働き方によるため、リモートワークを導入しているところであれば通勤時間が掛からない分、バランスを保ちやすい。
【気になること・...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐先で女性を見かけた記憶は数えるほどしかないので、その時点で働きやすくはないと思う。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
協力会社の質が非常に悪く、リプレイスを提案してもなかなか受け入れられない。そのフォローでチーム全体に負担が掛かり...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐のため、顧客からの声は入ってきやすく、顧客から仕事ぶりを直接評価してもらえることがあるのは良い点だと感じた。
【気になること・改善し...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
行程の時期によるが、テストマシンが少なく、各会社でシェアする関係で、夜間作業が多くなることがおおい。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方に転勤後は、上司とそりが合わなかったのか、相性なのか、上司と話したくないくらい苦手だったことと、業務体制、内...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関東地方での仕事は、上司がよかったのか非常にやりがいも、楽しさもあって、残業についても納得できるないようだった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は一般的なレベルで、ボーナスも問題なく出る。また、残業代はすべて出て、深夜、休日残業などもきっちり出る。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒採用の場合、入社前の資格手当がもらえる。入社後も資格手当がもらえるが、毎月ではなく1回だけどんともらえる。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い部門等あるので、入社しても居場所がないということはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の採用には積極的である...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界平均よりも低いと思う。基本的には年功序列だが、上がり幅が小さいため長く働いてもあまり給与は増えない。遠隔地で...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はかなり多い。
実動時間も7時間30分となっていて、残業代は全て出るはず。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が配属先プロジェ...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社エス・イー・シー・ハイテック |
---|---|
フリガナ | エスイーシーハイテック |
設立日 | 1989年7月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 254人 |
売上高 | 24億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大槻隆 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目17番1号 |
電話番号 | 04-7183-6313 |
URL | https://sech.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。