就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日産車体株式会社のロゴ写真

日産車体株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日産車体の評判・口コミ一覧(全304件) 6ページ目

日産車体株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

日産車体の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

日産車体の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日産車体の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 304

日産車体株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年給は比較的取りやすい環境にある。また、フレックスタイムは自由につかえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
生産技術の特に新車をやる人...続きを読む(全184文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無いに等しい。親会社の日産は電動化や自動運転が進んできているが、日産車体にはまだきていない。九州生産の車はまだ比較的売れる車なので、そこでは生...続きを読む(全182文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度は明確になっているため、人によって有利不利なることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が良くない。若手に冷遇で30歳...続きを読む(全211文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
実装設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
摺合せ文化である為、他部署との打ち合わせが必須。どの会社にもいると思うが、人に対して高圧的な人や不快な態度、口調の...続きを読む(全191文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
実装設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ニッチな業界であり、社会からニーズがなくなることがないのが強み。乗用車に比べて、車への期待値や顧客像が明確である為、コンセプトが分かりやすい。...続きを読む(全345文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
実装設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の仕事の成果が目に見える。車を乗ったり、見たり触ったりした時に肌で感じれる。また、他企業の車と比較し、自社の欠点や良い点が肌で感じれるため...続きを読む(全211文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の働きやすさなどはいい方だと思います。ちゃんとした研修などにも参加できると思いますし、男性との差別なども特になかったはずです。しっかり仕事...続きを読む(全197文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味で会社の規模が小さい為、関わる業務内容としては幅広くなる為、車が本当に好きな人にとっては、やりがいのある環境だと思う。
特に、知らない...続きを読む(全206文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすい。
同期は長期休暇前後に有給を2日つけ、12日ほど休みを取れていた。
部署によると思うが、基本的に休みは多く取れるし、先輩から...続きを読む(全212文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年09月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
倉庫関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいがあり、任せてくれます。親切な人が多く、困っていると助けてくれます。自主的にいろいろな取り組みがとれます。
作業に集中出来る環境が整っ...続きを読む(全161文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
物流、購買、資材調達
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内保育園等、子供を預かってくれるため小さい子持ちの女性も働きやすい。また育児による時短勤務、近年では在宅勤務が可能となり、女性にとって働きや...続きを読む(全208文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
物流、購買、資材調達
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多い、年間休日が120日と有給休暇が20日与えられる(初年度15日)。また年休促進日があり、一般的な祝日に割り当てられ、年3回の大型連休...続きを読む(全255文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年08月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度もしっかりしていて、福利厚生はいい方だと思います。社内制度についても特に問題ないと思います。社内教育や、研修などもしっかりしていて、勉強で...続きを読む(全161文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年05月31日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
8年前
CAD(機械)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実際に完成品として形になるものを作るので、ちゅうかん製品の設計に比べてやりがいはとてもあります。また、職場の雰囲気も良く、和気あいあいと仕事を...続きを読む(全162文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
技能工(その他)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由は短期間で収入を得たいとおもい期間従業員として入社しました。実際ほとんど広告通りの収入かそれ以上の収入を得ることができましたのでとても...続きを読む(全187文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
技能工(その他)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
期間従業員でしたが短期間でお金を稼ぐにはとても効率的なように思います。残業がほぼあったので手当などと含めると毎月の収入は文句のいいようがありま...続きを読む(全189文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ストレートに大学を卒業して28〜30以降になれば、中堅自動車メーカー並みかそれ以上(M、S等)の給料がもらえる、親会社と比べると8掛程度か。管...続きを読む(全251文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、かなり良い。自動車会社で、プライベートで車で遊んで欲しいからということもあるのか、仕事とプライベートがきちんと分けようという考え...続きを読む(全208文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で仕事を見つけるとそれを任せてくれ、責任を持って取り組めた。そのことで成長できたと思う。逆にたとえ仕事ができなくても、その人にあった仕事を...続きを読む(全221文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年04月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内はフレンドリーな点は他社よりいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性と呼べるものはないです。社員になれるにも3年以上か...続きを読む(全177文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年03月14日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
技能工(その他)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の担当していたライン作業の全般に言えることだが、合う人には合うので
向いている方には給料も程よく仕事内容も難しくないですし、
残業も月にマッ...続きを読む(全208文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスも比較的良かったと思います。休みを取りづらい雰囲気もなく、事前に言っておけばとくに問題なかったと思います。残業時間もそこま...続きを読む(全170文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場や一緒に作業している人たちはいい人が比較的多かったように思います。皆さんやる気のある方もとても多く、みんなで助け合って仕事を進めようとする...続きを読む(全162文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のやりがいとしては、モノづくりの基本を覚えることが出来ました。あとは、先輩社員からいろいろな知識を教えてもらいました。現場での作業はあまり...続きを読む(全168文字)

日産車体株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完成車メーカーにしては、従業員数が少ないので、一人当たりの経験できる業務・仕事は幅広いです。また、やる気があればどんどん責任のある仕事を任せて...続きを読む(全161文字)

304件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

日産車体の 会社情報

基本データ
会社名 日産車体株式会社
フリガナ ニッサンシャタイ
設立日 1949年4月
資本金 79億400万円
従業員数 3,928人
売上高 3075億2100万円
決算月 3月
代表者 吉村東彦
本社所在地 〒254-0027 神奈川県平塚市堤町2番1号
平均年齢 41.8歳
平均給与 669万円
電話番号 0463-21-8001
URL https://www.nissan-shatai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131213

日産車体の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。