就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

小糸製作所の新卒採用・就職・企業情報

株式会社小糸製作所の社員・元社員による総合評価は2.7点です(口コミ回答数483件)。ESや本選考体験記は29件あります。基本情報のほか、株式会社小糸製作所の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

小糸製作所の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.0/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社小糸製作所の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社小糸製作所の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

小糸製作所の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社小糸製作所

【文系職種】
通過
Q. 志望動機
A.

貴社の技術力を通じて、「人々の安心・安全な生活を支える」ことに貢献したいと考えたため、志望する。自動車教習所に通っている際、夜間に対向車と自車の両方がライトをつけると間の歩行者が見えなくなったり、対向車のライトで一時的に視力が低下したりすることがあるということを学...続きを読む(全390文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

株式会社小糸製作所

【文系職種】
通過
Q. 学業について
A.

卒業論文のテーマは、ブログの役割です。ブログを通じたリアルな視点の共有がジャーナリズムの役割を果たしていると考えています。マスメディアの問題点、ブログによる情報発信の種類、SNSとブログの比較など、さまざまな観点からブログが社会にポジティブな変化をもたらす可能性を...続きを読む(全182文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月9日
問題を報告する

株式会社小糸製作所

【文系職種】
通過
Q. 得意科目
A.

ディスカッションに力を入れました。私の学部は議論をする機会が多く、自分の意見を主張することが求められましたが、初めは恐怖心から積極的に発言できませんでした。そこで相手の意見を聞き、受け入れることから始め、グループ全体として発言しやすい環境作りを行いました。結果とし...続きを読む(全200文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月1日
問題を報告する

株式会社小糸製作所

【理系職種】
通過
Q. 研究・卒論テーマ内容
A.

私の研究テーマは微生物によるカフェインの分解に関する研究です。カフェインは今多くの飲食品の中に含まれています。薬物にも広く使われています。しかし、摂取量と個人差でカフェインアレルギーの症状が出ることを考えると、カフェインを含まない飲食品が必要とします。従来の方法に...続きを読む(全187文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月3日
問題を報告する

株式会社小糸製作所

【文系職種】
通過
Q. 志望理由
A.

光を通して人々の安心・安全に貢献したいと思い、志望する。とくに地方においては、自動車がなくては成り立たない暮らしをしている人々は多い。自動車業界に関わり、人々の生活を根底から支えたい。とくにライトは交通の安全に直結するものである。自動車に乗る人だけでなく歩行者や自...続きを読む(全351文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年6月18日
問題を報告する

株式会社小糸製作所

総合職
通過
Q. 研究室名・研究テーマ(学部の方は、今後取組むテーマ)
A.

「○○」に注目し、どのように○○観念が生まれ、変化し現在に至るのか。実質的○○と形式的○○について考察しました。実質的○○には、その曖昧性から不平等を生みかねない問題があり、形式的○○には、その柔軟性のなさから不平等を生む問題があります。市民革命により生まれた初期...続きを読む(全185文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月2日
問題を報告する

株式会社小糸製作所

【理系職種】生産技術職
内定
Q. 当社を知ったきっかけ・当社への志望動機・理由等を記入下さい。
A.

車の運転が好きで、車を構成する部品の会社に興味を持ち、自動車産業を調べているうちに貴社に出会いました。自動車の “安全安心”に大きく関わるヘッドランプで世界トップシェアを誇る、安全性に重視した高い技術力に惹かれました。また、照明器は数ある自動車部品の中で、自動車の...続きを読む(全398文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月11日
問題を報告する

株式会社小糸製作所

【文系職種】経理職
通過
Q. 研究室名・研究テーマ
A.

ゼミでは毎週1つのグループが時事問題を1つ選び、プレゼンテーションを行い、そのトピックについてディスカッションをします。初めてのことばかりで苦手でしたが、必要な情報をわかりやすくスライドにまとめることやディスカッションで発言するスキルを身につけました。学内で開催さ...続きを読む(全192文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月7日
問題を報告する

株式会社小糸製作所

総合職
通過
Q. 当社を知ったきっかけ・当社への志望動機・理由等を記入下さい。
A.

モノづくりを通して、人々の生活を根幹から支えることができる事業に携わりたいと思っています。その中で、大きく社会が変化し多様なニーズで溢れる転換期であり、生活への密接度が高い自動車を通じて、より快適な社会を作っていきたいと考えています。そして、独自の最先端技術により...続きを読む(全393文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月10日
問題を報告する

株式会社小糸製作所

総合職
通過
Q. 当社を知ったきっかけ、当社への志望動機・理由など 400文字
A.

貴社のテレビCMや野球場に設置されている看板を見たことがきっかけで貴社について調べ、私が興味を持っている自動車業界の企業であることを知りました。不安なく運転できたり、交通事故を起こしたりしない車で世の中に貢献したいという思いから、私は高度な安全技術を有する自動車づ...続きを読む(全374文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月15日
問題を報告する

小糸製作所の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社小糸製作所

KOITOインターンシップ
通過
Q. インターンシップ志望理由
A.

私はモノづくりで社会に貢献し、人々の暮らしや産業を支える仕事につきたいと考えています。自動車は社会を支えるものであり、完成車メーカーの垣根を超えて多くの人に利用されているヘッドランプを生産している貴社に興味を持ちました。貴社について調べると、ただ光を放つだけでなく...続きを読む(全283文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月26日
問題を報告する

小糸製作所の みんなの就活速報

小糸製作所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小糸製作所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

小糸製作所の 社員の口コミ・評判

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月2日
回答者:

【良い点】
近年、静岡以外からの社員をつなぎとめるため、県外者対象に住宅補助25000円が追加された。
【気になること・改善したほうがいい点】
それでも魅...
続きを読む(全89文字)

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月2日
回答者:

【良い点】
緩い、やさしい上司も多い。ただしこれは運なのでなんとも言えない。また、多少厳しい方が力がつく一面もあるので難しい。
【気になること・改善したほ...
続きを読む(全116文字)

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月2日
回答者:

【良い点】
仲の良い友人が多い。一方で、転職で出ていく人も多いので、これも一概にメリットととは言いづらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純に...
続きを読む(全138文字)

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月2日
回答者:

【良い点】
ランプのシェアが大きいこと。ただしこれも、近年は利益率が低下し、金を生みにくくなっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ランプの利...
続きを読む(全90文字)

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月2日
回答者:

【良い点】
残業は多くはできないのは良い点。30は自分は越えなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
設計部がかなり多いと聞く。法定ギリギリ。負...
続きを読む(全90文字)

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日:2025年3月27日
回答者:

【良い点】
自動車照明という分野については世界的にみても第一線であると思う。
自動運転や空飛ぶ車が普及してきた時にどれだけ優位性を保てるかは不明。
【気に...
続きを読む(全220文字)

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2025年3月24日
回答者:

【良い点】
トヨタをささえてるとじっかんできふこと。世界シェア一位の会社に勤めてること。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務形態をなんとかしたほ...
続きを読む(全82文字)

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2025年3月24日
回答者:

【良い点】
まぁ悪くないと思われる。女性を半分は取るので(文系であれば)倍率で考えると採用はかなり多いように思われる。
【気になること・改善したほうがいい...
続きを読む(全110文字)

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2025年3月24日
回答者:

【良い点】
バックにトヨタがついてることから倒産することがないところ。ヘッドライトというニッチな製品を使っているところ。
【気になること・改善したほうがい...
続きを読む(全87文字)

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2025年3月24日
回答者:

【良い点】
部署によってはいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
生産現場は残業ざんぎょう、休日出勤。まともに休みが取れないところもたくさんある。...
続きを読む(全88文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小糸製作所の 学生の口コミ・評判

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

株式会社小糸製作所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

小糸製作所の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

小糸製作所の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

小糸製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社小糸製作所
フリガナ コイトセイサクショ
設立日 1949年5月
資本金 142億7000万円
従業員数 23,491人
売上高 9502億9500万円
決算月 3月
代表者 加藤 充明
本社所在地 〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館
平均年齢 43.2歳
平均給与 638万円
電話番号 03-3443-7111
URL https://www.koito.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131054

小糸製作所の 業績データの推移

株式会社小糸製作所の2024年3月期
売上高
9502億9500万円
営業利益
559億9500万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
7297億1500万 7821億6300万 8552億3700万 9059億900万 9655億9500万
純資産
(円)
5135億2400万 5694億3800万 6273億1500万 6705億600万 7192億7000万
売上高
(円)
8009億2800万 7063億7600万 7607億1900万 8647億1900万 9502億9500万
営業利益
(円)
824億1100万 567億700万 534億3400万 468億4700万 559億9500万
経常利益
(円)
852億6400万 611億700万 606億1300万 485億3200万 632億6500万
当期純利益
(円)
580億2200万 376億1200万 383億4000万 296億6000万 408億7900万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 3.07 - 11.81 7.69 13.67 9.9
営業利益率
(%)
10.29 8.03 7.02 5.42 5.89
経常利益率
(%)
10.65 8.65 7.97 5.61 6.66

※参照元:NOKIZAL

小糸製作所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。