この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性があると思い入社したがその安定性も今じゃ疑問
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく古い体質。この会社しか知らない人が多すぎる続きを読む(全77文字)
株式会社日野ヒューテック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日野ヒューテックの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日野ヒューテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性があると思い入社したがその安定性も今じゃ疑問
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく古い体質。この会社しか知らない人が多すぎる続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生時代の設計職に対するイメージは「ずっとCADに向かっている仕事」だったが、CADは”考えを形にする為のツール”で設計の主な仕事は打合せや...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
日野自動車の子会社で期待していたが、入社初日から期待を失望が
うわまった続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理系の学部卒ではなくても、設計に携わることができる。研修も親会社の社員に準じて受けることができる。若いうちは寮に入ることができる。
【気にな...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一言で言うなら必死にならなくても良いぬるま湯体質なところ
必死になって利益を追求するような企業ではないのでその点はとても気が楽です。
また有...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車に興味があって設計をしてみたいからと考え入社した。
商談などもなく、開発に専念し続けられることができる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日野自動車が在り続ける限りは食いっぱぐれることのない安定感。
【気になること・改善したほうがいい点】
日野ヒューテックとしてはそこそこ新しい...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Ojtが基本となります。
コミュニケーションが得意でないとやっていくのは難しいかも
【気になること・改善したほうがいい点】
体育会系ののりが...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社日野ヒューテック |
---|---|
フリガナ | ヒノヒューテック |
設立日 | 1977年3月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 1,043人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙橋則行 |
本社所在地 | 〒191-0003 東京都日野市日野台1丁目9番地5 |
電話番号 | 042-589-4355 |
URL | https://www.hinohutech.co.jp/hht-hp/wp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。