就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日野ヒューテックのロゴ写真

株式会社日野ヒューテック 報酬UP

日野ヒューテックの本選考対策方法・選考フロー

株式会社日野ヒューテックの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日野ヒューテックの 本選考

日野ヒューテックの 本選考体験記(1件)

22卒 最終面接

技術職
22卒 | 木更津工業高等専門学校 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
会社説明会に参加し、具体的に会社のことを知った。また、分からないことがあったら必ず質問する。OBの人もいるので質問の幅が広がる。他にも、同業他社の知識も持っておくほうが良いので、いすゞエンジニアリングや商用車の設計職の企業を調べておくべきである。そうすると、比較しやすく、志望動機についても考えやすい。また、企業のホームページを必ず見ておくこと。理由としては、会社の目的、方針、職種などの様々情報(絶対正しい)を見ることができる。会社の社風はどのようなものだと思いますか、という質問をされたので、説明をする際にホームページに書いてあることを言うとそれっぽく返事できる。また、自分がやりたい仕事のことを考えておくべきで、質問されたときに具体性をもって答えられるようにしておく。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月24日

日野ヒューテックの 直近の本選考の選考フロー

日野ヒューテックの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 技術職
22卒 | 木更津工業高等専門学校 | 男性
Q. 日野ヒューテックを志望する理由を教えてください。
A.
私は、商用車の設計を携わることで、多くの人の生活を支える一助となりたいと考えています。貴社は、国内において商用車のシェアと顧客満足度においてトップを誇っており、世界中にも高い影響力をもっています。そのため、高い信頼性があり、多くの人の役に立つ商用車を設計することが出来ると考えています。また、貴社では、新人OJT教育だけではなく、研修制度として実際に工場実習も行うことが出来るため、設計の際に必要となる基礎の知識を自分の体で体験しながら学ぶことができます。それによって、より求められている商用車に対する知識が深まり、役立てると考えています。以上の理由から、貴社で様々な知識を得ながら、人々の生活を支える高水準な商用車の開発に携わりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月24日

日野ヒューテックの エントリーシート

22卒 本選考ES

技術職
22卒 | 木更津工業高等専門学校 | 男性
Q. 趣味
A.
私は、筋力トレーニングが趣味です。筋力トレーニングをすることでストレス発散にも役立てています。正しい知識を持ってトレーニングすることを心がけており、現在では腕立て伏せなどの基本的なものでも調べてから正しいフォームで行うようにしています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月18日

日野ヒューテックの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

技術職
22卒 | 木更津工業高等専門学校 | 男性
Q. なぜ商用車の設計によって人々を支えたいと考えたのですか(ESに書いたためきかれた)
A.
私は、父の仕事の影響で、幼いころから自動車に興味がありました。そのため、設計をすることによって商用車を根本から変えていきたいと考えております。また、私は自分が成長していくにつれて、人々をつなぐことができるのは商用車だと知りました。それは自分が食べているもの、来ているもの、使っている道具などすべて商用車に積まれてきているからです。また、道を直したり、自分が使用している施設を作っているのも商用車です。知り合いの農家の方も作物を運ぶときは必ず商用車ですし、荷を運ぶのは基本的に商用車です。そのため、商用車を設計を行うことでより多くの人々の生活を支えることができると考えております。御社は高いシェアを誇っていますし、多くの人の生活に役立てると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月24日

日野ヒューテックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日野ヒューテック
フリガナ ヒノヒューテック
設立日 1977年3月
資本金 6000万円
従業員数 1,043人
決算月 3月
代表者 髙橋則行
本社所在地 〒191-0003 東京都日野市日野台1丁目9番地5
電話番号 042-589-4355
URL https://www.hinohutech.co.jp/
NOKIZAL ID: 1458749

日野ヒューテックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。