この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
考えてみましたがなにも思い浮かびません。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度はなにひとつありませんでした。勉強に対する補助も私...続きを読む(全178文字)
SUS株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、SUS株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にSUS株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
考えてみましたがなにも思い浮かびません。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度はなにひとつありませんでした。勉強に対する補助も私...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年に1回、人事に提出する上司評価と異動希望などのアンケートで異動を希望する旨を記載したことがあるが、人事の責任者...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は全くありません
通勤手当のみです
【気になること・改善したほうがいい点】
家族手当等、なにかしら手当があってもいいのではないかと思います続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ成長途中の会社の為、これから良くなる可能性はあると思う。どこか割引になる、というような福利厚生もあると良い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業も禁止、家賃補助等はないので残業するかどうかで生活の質は変わります。
福島での地域貢献として米などを会社の補...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金、確定拠出年金の両方を採用しており充実しています。住宅手当は会社都合の転勤だと支給されるようです。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月1で今月のお菓子が配られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
月1回土曜出勤日があるが、翌週の勤務が体力的につらく感じる。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はあまり充実しているとは言えない。交通費が若干いただける程度。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は1分単位で支給される。
グダグダ過ごし調整している人間もいる。
新入社員が地方へ派遣される場合は全額家賃が補助される。(5年程まで)...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職でなければ残業手当は1分単位で支払われる。
通勤手当も距離によって増減はするが出る。
公共機関利用の場合には、定期代分がきっちり支払わ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤者にのみ住宅手当がでる。しかし5年間同じ場所にいる場合、手当がでなくなる。
残業代は1分単位ででる。
決められた資格におうじて、奨励金が...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
拠点や業種によって大きく異なるような感じましたが、有給は比較的とりやすい会社だったと思いました。長期休業や産休、育休明けに復帰する方もいまし...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は1分単位で出る為稼ぎたい
人にとってはとてもありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
手当は特になし。
手当は残業手当、...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場で必要な、リフト、玉掛け、クレーン、アーク・ガス溶接は会社負担で取らせてくれる
そこはとても良い
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険完備、通勤手当支給、残業手当有り、有給休暇も申請できました。
私の場合は単身赴任で県外に勤務しておりました。そこでは社宅(会社で借り...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が1分単位で支給される点は他企業と比べてもよいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には交通費しか手当がないため...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当は、残業手当のみ。労使協定の残業時間までは何も言われないが、超えると管理職として、責任を問われるのか超えないよう、注意があります。ただ、...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はしっかりでます。ただ、残業目当てでちんたら業務をしている社員もいる(本当に忙しいかたのほうが大半を占めていますが)。
【気になること・...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナス年2回、業績が良ければ決算賞与あり。
出張の際などの経費はちゃんと出る。
夏季休暇、年末年始休暇もしっかり取れる。
【気に...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本は土日休みだが月に一回土曜日出勤がある。年中忙しいので当たり前のように休出があり休みはあまりない。一応36協定はあるがあまり意味をなしていないのでみ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事制度は形式上は存在するが機能していない、サプライズ人事も多発されており基本的には社長の覚えのいい社員が昇進するし、その反対も多い、長く務めるには不向...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔気質の上司がいるところでは、残業しないと仕事をしているとみなされないようです。
上司にもよりますが、休暇を取るたびに細かく理由を聞かされました。
...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代は三六協定内での時間ではつくが、それ以上にサービス残業が多く、上司も残業して当たり前という昔の風潮があり、先輩たちが帰らないと帰られないという雰囲...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与は年に4ヶ月固定という珍しい感じです。
良くも悪くもない感じ。
今の景気状況からすれば嬉しいですね。
基本給は高くはありません。
中小企業と...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
月に一回第3土曜日が出勤日となっているので、その週はやる気が出ない。
労働時間は定時8時間だが、残業以外に手当がないため、生活残業をしている社員は多い...続きを読む(全158文字)
会社名 | SUS株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスユウエス |
設立日 | 1992年6月 |
資本金 | 2億9000万円 |
従業員数 | 889人 |
売上高 | 264億4900万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 石田保夫 |
本社所在地 | 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ6階 |
電話番号 | 054-202-2000 |
URL | https://www.sus.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。