この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は十分に取得可能です。半年で10日付与されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当や扶養手当等はない。
職能手当はあるが...続きを読む(全89文字)
株式会社ミニテック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ミニテックの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ミニテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は十分に取得可能です。半年で10日付与されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当や扶養手当等はない。
職能手当はあるが...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎月付与されたり目標を達成すると付与されるポイントで商品に変えられるシステムがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品に限りが...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔は社内旅行なども充実していたが、今は皆無といっていい
【気になること・改善したほうがいい点】
全くないし、福利厚生というものはほぼ皆無とい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残念ながら特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
残念ながら、特にありません。研修などは基本ないです。まず現場にてとりあえ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支援制度はあるが、それ以外に目立ったものはない。通勤手当は上限なく支給されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業出来る...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支援制度はあるが、それ以外に目立ったものはない
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金がなく、企業型個人年金もない。
定年ま...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金制度がなく、会社方針で今後も導入する予定はありません。
「安定」を優先的に考えるなら、早めに別企業に移ることをお勧めします。
【気にな...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限の福利厚生はあります。精神病になった際も保証してくれるLTDという制度もありました。目立った制度はありません。
【気になること・改善し...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族にはクリスマス会、旅行費積立もあり仲の良い社員がいれば利用してお値打ちに旅ができる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
仲の良い...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1.2年前ぐらいに社員旅行で海外や国内旅行、ディズニーなどあった。子供がいる社員や親御さんを連れて旅行に行ってる社員が多かったが、多分現在は...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費は全額支給されること。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金がないのに、同水準の年収。若ければ収入を上げやすい仕組み。
管理...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生など皆無な会社です。
休日に関しての就業規則や制度含めて社員になんの相談も無しにある日...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほとんどありません。
コロナ以前は、社員旅行があり会社負担(一部、給料からの積み立てによる自己負担)で...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くない。唯一良いところというと・・・考えましたがなかったです。一応、ボーナスがなんとか支給されてるくらいかな?
【気になること・改善したほ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすいが、ここは支店にもよる。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそもの休みが少ない。シフト制なので他の社員との兼ね合い...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外旅行に行けることはものすごく良かったとおもいます。また、家族も同伴でいけることも良いとおもいました。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閑散期は定時に帰宅できることが多い。
人間関係は良好。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日日数が少なく、また退職金制度もない。...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は店内のカレンダーである。周りが優秀であれば休日もしっかり休めるがそうでない者がいると休日にも連絡がくるときもある。労働時間は支店や担当エリアによっ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正月位しか休みが無いので交代勤務制、その為に公休日にも頻繁に連絡が有り休んだ気にならない。
海外旅行積立という名目で、6,000円を給与より強制的に引...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は一切ありません。旅行の積立が唯一福利厚生のようですがふつうに個人で言ったほうが安いと思う。基本まったくないと考えてよいでしょう。というかない。...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給は取れない。取ってもいいがその分、自分に負担が伸しかかる。
労働時間は支店によってまちまち。忙しくない店は比較的少ない残業(残業代なし。)
で済...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社ミニテック |
---|---|
フリガナ | ミニテック |
設立日 | 1975年6月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 819人 |
売上高 | 300億円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 大原輝之 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 |
URL | https://www.minitech.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。