現場社員の方々からは丁寧で誠実な対応を感じた一方で、経営層との距離がやや遠く、意思決定に時間がかかる印象があるという声も耳にしました。変化のスピードが求め...続きを読む(全121文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ドコモCS九州の社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全16件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ドコモCS九州の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ドコモCS九州で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性、そこから読み取れる社風といった情報を参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ドコモCS九州の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ドコモCS九州の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ドコモCS九州の 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
素晴らしい社員さんもいらっしゃいます。 こんな女性になりたいなと憧れたりします。反対に管理職になると一日中何してるか分からない様な人や、上位...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の年齢層は幅広かった印象。研修時の講師も明るくて好印象だった。コールセンター業務の際は近くにSVがおり、質問などはしやすかった。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんなとても仲良しな感じでとても働きやすいです。頑張り次第ではドコモの正社員も夢じゃないようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人権コンプライアンス関連の研修が大変整っているので、ハラスメント等の対応の相談もして頂ける環境ではないかと思います。ゆえに、人柄の良い方々が...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている社員や管理職は、温厚な人が多く働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は人によってスキルの差が大きい。ほとんど...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みなさん、非常に穏やかな方が多く、トラブルなどはありませんでした。お昼休み時間にかかってきた電話は、率先はして上司の方がとってくださいました...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウン式なので、上が言うことが割と絶対。どれだけ業務を進めていても、上司からの依頼割り込んできたり、変更が...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務に関する専門のシステムがあるので、
使いこなせれば管理者に確認することなくお客様に案内ができる。
キャンペーンなどは定期的に新しいものが...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職でしたが、上司である主査・課長・部長は基本同じフロアで働いています(部長は出張で不在だったこともありました)。主査以上の方々は全員NT...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業会社なので、新卒の社員は人物採用なのか、素直で良い人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司はあまり出来る人がいない。...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は、3年くらいで変わるので、その時次第。社員や管理者が優秀な人がいればやりやすいが、そうではない時は苦労をするかもしれないが、ものすごく...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社するにあたっては面接のみで、筆記試験等はなし
【気になること・改善したほうがいい点】
社員で募集がある場合でも、ほとんどが有期社員(1年...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与に関してもドコモの9割水準と改善しつつあります。しかしながら九州は他地域のCS社に比べCS雇用の社員及び管理職が少なく(他地域は4割5割、九州は1割...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社であるドコモからの出向課長と地場の課長がいます。
わたし個人の意見としてはドコモ出向の課長に関しては、ドコモ内における力関係がかなり影響するため...続きを読む(全167文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ドコモCS九州の 他のカテゴリの口コミ
メーカー・製造業(電子・電気機器)の社員、管理職の魅力の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ドコモCS九州の 会社情報
会社名 | 株式会社ドコモCS九州 |
---|---|
設立日 | 1997年7月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 2,700人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 齋藤武 |
本社所在地 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目6番1号 |
電話番号 | 092-712-0011 |
URL | http://www.docomo-cs-kyushu.co.jp/ |
ドコモCS九州の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究