自分自身で設計を行えるし、全員に責任を与えてもらえるくらい若手もやりやすい。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
Indeed Japanのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全9件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、Indeed Japan株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にIndeed Japan株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
Indeed Japanの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
Indeed Japanの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
Indeed Japanの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
キャリアアップの機会が豊富で、教育体制もしっかりしています。研修やサポートが充実しており、スキル向上が図りやすい環境です。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リクルート文化に踏襲された教育システムや考え方が浸透していたので全て論理的に話をされることが多かった。むやみに詰められたりした記憶はほとんどない。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒でも転職者でも同期と一緒に研修があり、入社後の教育については手厚い
【気になること・改善したほうがいい点】
役立つ資格やスキルは特にない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2021年頃から人材開発やキャリア支援に会社全体が力を入れ始めている。現場でハイパフォーマーだった人材が人材教育部門に異動したり、メンターと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あらゆるe-learningの教材が揃っており、自分で必要なスキルをピックアップすることができる。
会社の中でボランティアや勉強活動も活発で...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の研修制度が充実しており、無料で自分の興味のある分野の研修がうけられる。またトレーニングもしっかりしているのでインプットはたくさんできる...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インサイドセールスは新規営業のみのため、新規顧客を開拓する力はつく。
毎週上司との1on1ミーティングがあり、週毎の振り返りと改善を行う。
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数字で判断される社風であるため、営業でのキャリア開発をしていきたい。修行をしたい方には非常にあっている。
【気になること・改善したほうがいい...
カテゴリから評判・口コミを探す
Indeed Japanの 他のカテゴリの口コミ
世界中のエンジニアと関わることができるので視野が勝手に広がっていく。
体調不良は有給と別で休暇が貰える。家族の病院の付き添いも別の休暇でとれる。在宅も可能。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的柔軟に有給休暇を撮ることができます。
ワークライフバランスの充実に力を入れており、やることさえやっていれば 長期で休暇を取ることも可能...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系のアメリカ会社、良い人が集まっています。オフィス環境も良いため、社内ストレスはほぼないと思います、とても楽しい職場です。社員同士も仲良...
自分のアイデアを直接活かせる環境が魅力。業務の成果がすぐに実感できる点がやりがいです。
仕事のやりがいがあって、フレキシブルな働き方ができるから、かなり魅力的な職場。プライベートとのバランスも取りやすく、入社を前向きに検討する価値は十分にある。
IT・通信(webサービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤社員から基本pc業務は身につくかと。マネジメントもスタッフ相手にできますので、それも学べます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
否が応でも英語を使うことになる。
入社時にできていなくても、社内に英語が溢れているので、触れることになる。英語の勉強はかなり大変だが、習得す...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部のマシン研修は大変手厚いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
事前の面接の説明では研修制度が充実しており、周囲の人も大変面倒見...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
株式会社一休では、社員一人ひとりの成長をサポートする環境はある程度整っています。また、チームでの協力やフィードバックを通じて、実践的な学びが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
TOEICは毎月無料で受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
申し訳程度にラーニング系の研修を受けられるが、これでは特に何も身...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に業務で必要なスキルでも、業務外で自己負担で学ぶというスタンスの会社だったので、土日も勉強に追われることが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップは望めないと思います。
PCを使いますが専用ソフトでの簡単な作業なのでPCスキルが伸びることはなかったです。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量より幅広い業務を任される場面があるため、経験を積むという意味ではかなり良いと思う。
自分の手であれこれやってみたい人は積極的に手を...
TOEICや技術取得に関する教育制度もあり充実していると感じます。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英語、韓国語のオンライン授業が無料で開かれます。
また、テクニカルライターやAI開発エンジニアの社内セミナーなどがあり、とても勉強になります。
回答者別の学生からの評判・口コミ
Indeed Japanの 会社情報
会社名 | Indeed Japan株式会社 |
---|---|
フリガナ | インディードジャパン |
設立日 | 2013年10月 |
資本金 | 1円 |
従業員数 | 450人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大八木紘之 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番1号住友不動産麻布十番ビル6階 |
URL | https://jp.indeed.jobs/ |
Indeed Japanの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究