この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は特に無し(契約社員のため)正社員にはある模様
【気になること・改善したほうがいい点】
評価する側のレベルアップは必須ではないかと思います続きを読む(全79文字)
インパクトフィールド株式会社 報酬UP
インパクトフィールド株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は240〜450万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、インパクトフィールド株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にインパクトフィールド株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は特に無し(契約社員のため)正社員にはある模様
【気になること・改善したほうがいい点】
評価する側のレベルアップは必須ではないかと思います続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく上司にごますりしていないと評価は下げられてしまいます。また働いている社員同士もギスギスして職場環境として...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気と実力さえあれば年収アップも徐々にですが出来るかも
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまでベースの給料が低いので管理職スター...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
ラウンダーしか経験値がない人でも人材が足りないので契約社員SVとして採用している。
正社員がフ...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に4回査定があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
査定はありますが、ベースが低いので上がっても微々たるものでした。
評価基準...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員で賞与がなかったので寸志でもあればよかったです。それかインセンティブを導入して売上目標を達成したら多少手...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
四半期に一度人事考課面談がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社に比べても年収が低い。社員は良い方が多く、人間関係や一体感...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方でも一部上場企業での会社で働けるという点
【気になること・改善した方がいい点】
地方の人間に関してはキャリアアップが望めない会社...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年4回の人事考課は書類提出がメインで基準が曖昧です。この人事考課すらない部署も存在しています。上長に気に入られていることが査定の大半でした。給与を上げる...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は、かなりのみなし残業が含まれており、相当に残業しなければ基本給のままである。出向先での業績はたいして評価されない(出向先での勤務態度すら把握してな...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与は社内での自己申告等による評価制度あり。ただし、運用がうまくいっているとは言い切れない。
また、評価バランスが微妙でがんばっても給料が上がる人間は...続きを読む(全153文字)
会社名 | インパクトフィールド株式会社 |
---|---|
フリガナ | インパクトフィールド |
設立日 | 2004年2月 |
資本金 | 25億2603万円 |
従業員数 | 325人 |
売上高 | 14億6239万7000円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 野口将和 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12番19号 |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均給与 | 544万円 |
電話番号 | 03-5464-8321 |
URL | https://impact-h.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。