この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に密着している。そのため、お客さまとの距離感はとても近いと感じた。また地域における存在感もとても大きく、昔から当行を信頼いただいている方...続きを読む(全694文字)
株式会社南都銀行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社南都銀行の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社南都銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に密着している。そのため、お客さまとの距離感はとても近いと感じた。また地域における存在感もとても大きく、昔から当行を信頼いただいている方...続きを読む(全694文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方銀行として、お客様の為に仕事をできるかと思われたが、お客様というよりは支店長や課長の顔色を伺って仕事をしないといけない。
【気になること...続きを読む(全180文字)
社風、ワークライフバランスの取れやすさに惹かれました。続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は金融知識を学べる、研修も完備とかいてあった為、ちゃんと教えてもらえると思った
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝休みと書...続きを読む(全338文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
和気藹々とできるところはいいなと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が全く上がらないため、その説明をした方がいいなと思...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行であるため覚悟していたが、やはり閉鎖的な雰囲気であったと感じる。風通しの良い支店とそうでない支店の差が激しかった。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属ガチャ。忙しい店、暇な店、きつい上司や先輩がいる店などすべて運です。でも3〜4年に1回異動がありますので、嫌...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域の中小企業とは密に関わることは出来る。良くも悪くも、大企業向けの営業と異なるため、営業をやっていて、人間味は問われる。
【気になること・...続きを読む(全180文字)
【社員から聞いた】近年は都市銀行の台頭もあり、奈良県の地域発展に資するというある種公務員的なマインドで仕事に取り組むとギャップが生まれてしまうと伺いました...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元で通いやすかったため
聞いてたより仕事はキツくなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
支店によって雰囲気が全然違うため
一概に...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社については関西一円に拠点があった為、奈良だけじゃなく大阪でも働けると言う点に魅力を感じたためです。また奈良の地銀は1つだけだったので、奈...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域への貢献としてはほどほど。
個人営業のときは地元の富裕層への提案、資産形成層への提案などある程度やりがいを感じれた。
法人営業では、県内...続きを読む(全402文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は地元で安定した企業で長く働きたいと考えていたので、全国転勤がなく、東証一部上場企業で探すなかでこの会社を選んだ。全国転勤がなく、地...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域に根ざした営業ができる。
個人のお客様と長くお付き合いできる。
インターンシップの際、若手行員の方のお話も多くうかがうことができ、安心感...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由
・地元奈良では優良企業と言うイメージが強く、親も安心すると思ったから。
・営業がしたかったから。
・定時で上がれる、土日祝日が休み...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
奈良でもトップのシェアを誇る銀行の為、安定性を感じ、入社致しました。数字にも現れていますが、やはり奈良の方の南都銀行の知名度はピカイチでした...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会人のスタートとしては良かったと思う。新人から中堅まで手厚い研修や現場での実践で銀行員の基礎が身についた。3年目くらいで壁にぶち当たるが、...続きを読む(全312文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由
・生まれてから奈良に居住を続けていたため。
・奈良県内の唯一の東証一部上場企業であったため。
・給与面も比較的良く、引っ越しを伴う...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域金融機関として、地域経済に根ざした活動を行う中で自身も成長していきたいというのが入社理由。実際に地元に配属されたが、支店の管轄エリアのこ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される支店によるが、人間関係は良好な支店が多い。研修制度が充実しているためスキルアップにつなげやすい。先輩行員も面倒見の良い方が多い印象...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由:奈良で唯一の東証一部上場企業であること。安定性があり、給与、福利厚生ともに、奈良県内で勤めるならトップクラスであること。社会的な信...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
奈良に支店がたくさんあるので、働きたいエリアを選ぶことが出来る。ほとんどが駅前などの便利な場所にある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思っていた通りのまったりした職場に配属されたと感じた。行員の気質は基本的にはのんびりしている。ただ、たまにとんでもない人もいるにはいる。
【...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
奈良県民が多いので住宅補助はないがその他の福利厚生はかなり充実していると思う。今後も福利厚生は充実していくと思われるのでそこを大切にしている...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実しており、休みもしっかりと取得できています。残業もできるだけしないような風潮にしてくれています。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日々の圧力でメンタルが強くなる。人によってはその逆
【気になること・改善したほうがいい点】
いくら仕事にやりがいを感じたとしても、きちんと評...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によっては良い役席もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの銀行なので、上司や役席にごますりした人が出世する風土だと思...続きを読む(全296文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職登用を積極的に進めており、実際に上に上がっていく女性の社員が大幅に増えている。今後もこの流れは続いていくと思われる。しかし、女性...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店上司や人事が面談で異動など考慮してくれる。産休・育休も他の企業よりは長く取れていた。突然子供の体調不良等での欠勤・早退も考慮されていた続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を希望した際はスムーズに手続きが進み、上司も退職理由を考慮し、将来を応援してくれた。また希望通りの日程で有休を全て消化することができた。...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中は有休消化率100%でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司にもよりますが、私の所属したところでは支店を少人数で運営する...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
興味のある部署への異動が可能。また、本部への配属も希望することができた
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当については、支給され...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直属の上司と面談を行い、成績が評価され、給与が決まるので納得感が高かった
【気になること・改善したほうがいい点】
新入2年目までは賞与がほと...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容などは特にギャップを感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の人間関係が良くも悪くも濃い。民営化の年だったので先...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
茨城で常陽銀行と言うと一目を置かれる。その後、転職を考える際も、銀行勤務経験者ということで優遇されることがあった。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
世間の常識は銀行の非常識といった部分は昔から残っているが、業務上仕方ないと割り切る必要はあるかもしれません。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人事部に気をつけた方がいい。条件について、入社後変更されている場合があるので、とにかく注意が必要。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり体育会系な職場であることは覚悟しておいた方がいいと思う。
特に男性は、必ず渉外になると思うので、その覚悟も必要。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度が年次ごとに充実しておりサポートの環境は整っています。
資格に関しても合格すると報奨金や試験料補助があります。
自分次第ではあります...続きを読む(全205文字)
もともと銀行志望であった。インターンシップや面談を通してこんな先輩と働きたいと思えるような人に出会えた。また、挑戦を後押しする風土、スピード感があると聞い...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に感じたギャップは、ネット銀行であるにもかかわらずアナログな業務が多く、効率的なIT化が進んでいない点でし...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さいころから、何となくですが目標にしてきた地元の優良企業でした。
やはり内定した際には、家族も親戚も喜んでくれました。
自分自身、今思えば...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行業務をろくに学んでいないのに営業をさせられる。広く浅くしか学べないのでお客さんに怒られるこ...続きを読む(全106文字)
会社名 | 株式会社南都銀行 |
---|---|
フリガナ | ナントギンコウ |
設立日 | 1974年4月 |
資本金 | 379億2400万円 |
従業員数 | 2,411人 |
売上高 | 857億3600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橋本 隆史 |
本社所在地 | 〒630-8217 奈良県奈良市橋本町16番地 |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 676万円 |
電話番号 | 0742-22-1131 |
URL | https://www.nantobank.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。