この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
茨城で常陽銀行と言うと一目を置かれる。その後、転職を考える際も、銀行勤務経験者ということで優遇されることがあった。続きを読む(全63文字)
株式会社常陽銀行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社常陽銀行の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社常陽銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
茨城で常陽銀行と言うと一目を置かれる。その後、転職を考える際も、銀行勤務経験者ということで優遇されることがあった。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職とエリア限定職は転居をともなう転勤があるかないかだけで、仕事内容は全く一緒。女性は給与面で考えれば結婚まで...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がかなり良いところ
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行なのでかなり厳しい環境で仕事をするようになる。中にはストレスで休職し...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行に入社して感じたギャップは、研修で学んだ理論と実際の業務との違いでした。研修では顧客対応の基本や商品知識を学びましたが、現場では多様な顧...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
茨城経済を牽引するトップ企業
【気になること・改善したほうがいい点】
県内にて圧倒的シェアを誇る反面、殿様商売となっている部分があり、アンチ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思ってた以上の古い体質でドン引きしました。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの支店でも新人いじめが多く、1年もすると半分以上の同期...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップは感じなかった。お客様のためにならない商品の数字の目標が張られることもあるが、それも想定内であったため特に何も感じなかった。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方への貢献に対する共通意識はあり、茨城県のための営業活動ができていると実感できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
シェアが高い分...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の銀行より時給が高い
【気になること・改善したほうがいい点】
他の銀行より、同僚のいじめが陰湿。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イメージ通り。風通しも良く、行員は皆んな真面目で、社会人としての信頼感、安心感のある人、優しい人が多い。が、支店にもよる場合もある。
【気に...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく、やりがいを感じれるか、商品に興味を持てるか、営業プレッシャーに勝てるかが重要だと思う。ある意味心が強い...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域貢献という志望動機を掲げて入行していくのだが、現実は過大なノルマとのギャップに押しつぶされ、地域貢献どころの...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与水準が高いのは入社前の認識とギャップが無い。しかし、若手のうちは薄給。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマ達成が至上命題の体...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由としては、茨城に貢献できる仕事がしたかった、また他業種の一般職と比べると事務職だけではなく、営業職も経験できるため魅力を感じた。
【...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由
大学で経済を学び、ゼミでも金融を研究していたので興味がありました。
またゼミの先輩方も銀行に就職していたので、自然と私も銀行を中心...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・地域貢献を意識してるので、地域の祭りなどに参加することになる。お祭りや地域の人とのふれあいが好きな人には良いと思う。
・働きながら金融の...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特段ギャップはありませんでした。お客さんとして利用していた時のイメージ通りといったところでした。茨城県を代表する企業であり、プライドを持って...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行は安定していると思い入社を決めました。年功序列制なので長く勤める意思のある方は向いていると思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元企業である事、飛び込み営業はないと言われたこと、第一地銀である安定を希望したので入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思っていたより、関わりやすい人が多いように感じる。支店によって当たり外れなどの違いはあるが、話が通じない人ばかりというわけではなく、助けを求...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が本当に低く、7〜8年程度働いてやっと人並みになれたと思える水準です。
一般職の女性は給料が雀の涙ほどなのに...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行の預金関係受付をイメージして入社しました。入社1年くらいの新入社員の頃は、先輩やパートさんに丁寧に教えてもらい、マニュアルや研修もあるの...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に女性であるが、一般職と総合職の相違点については十分に理解をする必要がある。一般職と総合職の相違点については、自分としては実家から通勤する...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
窓口での預金業務だけではなく融資や法人営業など色々な業務が経験出来る。女性管理職をなるべく多く出そうとしているので、女性でも積極的に仕事すれ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思ったよりも給料が貰えるのだなと感じた。給料は年功序列で上がっていくシステム。支店長クラスになると1300万以上は貰える。四季報に載っている...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業については申請等が厳しくしっかりと管理されている印象。早帰り曜日が設定されており、その日は支店全員が定時で退勤することになっている。また...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生保や損保を含め、銀行独自の資格取得がたくさんある。証券外務員やFTについては難易度が高く何回か失敗している人も多い。しかし上司からのアドバ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職で育休中に補填が入らずに、残りの人で視点目標を達成しなければならず、申し訳ない思いをしたので、補充で派遣を...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今は、育休を2年取る人がいたり、時短勤務がとれたりと、いろいろな改善がされている。男性も育休を取ったりしている。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が働いていた時は、新卒が18万くらいだった。徐々にあがっていき、30歳を超えると一気に増える。年配のかたは結構もらっていた印象がある。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格試験の受講料等は補填してもらえる。自社の株式を持ち株会と言う形で、毎月給料からの天引きで積み立て購入することができる。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは非常に取りやすい。確定で何日間取らなければいけない日数があり他にも休暇を取るので多い。資格試験をいくつか取得しなければいけないので、休...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから経営のトップ層の方と話が出来て、とても刺激的である。また、財務に関しては嫌でも知識はつくので最初のキャリアとしては十分ではないだ...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちは年功序列で横並びスタート。差がで始めるのは6年目ぐらいから。上の代を頼って学べる環境ではある。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩や同期はとても親身で働きやすい。わからないことがあればすぐに聞ける環境。幅広い業務でやり方がわからなかったり知識が追いつかない場合も多い...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容などは特にギャップを感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の人間関係が良くも悪くも濃い。民営化の年だったので先...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
世間の常識は銀行の非常識といった部分は昔から残っているが、業務上仕方ないと割り切る必要はあるかもしれません。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく人事部に気をつけた方がいい。条件について、入社後変更されている場合があるので、とにかく注意が必要。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり体育会系な職場であることは覚悟しておいた方がいいと思う。
特に男性は、必ず渉外になると思うので、その覚悟も必要。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度が年次ごとに充実しておりサポートの環境は整っています。
資格に関しても合格すると報奨金や試験料補助があります。
自分次第ではあります...続きを読む(全205文字)
もともと銀行志望であった。インターンシップや面談を通してこんな先輩と働きたいと思えるような人に出会えた。また、挑戦を後押しする風土、スピード感があると聞い...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に感じたギャップは、ネット銀行であるにもかかわらずアナログな業務が多く、効率的なIT化が進んでいない点でし...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さいころから、何となくですが目標にしてきた地元の優良企業でした。
やはり内定した際には、家族も親戚も喜んでくれました。
自分自身、今思えば...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
銀行業務をろくに学んでいないのに営業をさせられる。広く浅くしか学べないのでお客さんに怒られるこ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
色々な試行錯誤をして競合他社とは違うサービスを提供しているという点に魅力を感じていたが、ふたをあけてみれば、社員...続きを読む(全108文字)
会社名 | 株式会社常陽銀行 |
---|---|
フリガナ | ジョウヨウギンコウ |
設立日 | 1935年7月 |
資本金 | 851億1300万円 |
従業員数 | 3,023人 |
売上高 | 1634億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 秋野哲也 |
本社所在地 | 〒310-0021 茨城県水戸市南町2丁目5番5号 |
平均年齢 | 39.3歳 |
平均給与 | 699万5000円 |
電話番号 | 029-231-2151 |
URL | https://www.joyobank.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。