就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ゆうちょ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ゆうちょ銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ゆうちょ銀行の女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全1128件)

ゆうちょ銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.7年収・評価2.9社員・管理職3.3やりがい2.9福利厚生4.4スキルアップ3.36
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

ゆうちょ銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.2社風・文化3.6やりがい3.6福利厚生3.6スキルアップ3.36
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

ゆうちょ銀行の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
1,128件中1〜25件表示

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が無く定時に帰れる。たまに締めの金額が合わないと原因が分かるまで帰れないくらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
商品知識につい...続きを読む(全100文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容などは特にギャップを感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の人間関係が良くも悪くも濃い。民営化の年だったので先...続きを読む(全105文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一年も働いていないのに退職金を頂いた。
【気になること・改善したほうがいい点】
主に投資信託販売のノルマがきつく、窓口に投資したいと来るお客...続きを読む(全136文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくランチ会や飲み会がある。人によっては合わないかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業ノルマがきついのは先輩も同じで当...続きを読む(全123文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
利用しなかったが安く泊まれる宿があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は入社すぐに会社の研修施設で一週間ほどの泊まり込み研修...続きを読む(全101文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職付きの先輩女性社員が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
同期の女性社員は上司から飲み会で体に触られていたり、終業後も二人...続きを読む(全103文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が働きやすい環境には柔軟な勤務制度や充実した休暇制度が欠かせません。例えば、時短勤務が可能で、土日祝日休みに加え、夏季休暇や冬季休暇が整...続きを読む(全240文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
異動先の上司が苦手だった。他に異動したい部署もなく、長期のキャリアプランを考えた時に、長く勤めることは難しいと感...続きを読む(全185文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これに関しては配属先によるのでなんとも言えない。ただ、会社全体として、温厚な方が多いように感じます。
管理者の人も気さくな方が多くて新入社員...続きを読む(全97文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は多くないけど、少なくは無いと思います。ボーナスありきで貯金とかしていました。家賃補助もあります。続きを読む(全57文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理者も多いし、女性だからといって不利なことはひとつもないように感じます。
また、育休を取られている人も多く、子育てをしながら働く女性...続きを読む(全125文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく残業が少ない、休みが取りやすいのはいい点だと思います。
部長や店長クラスになると残業は多いような感じもしますが、会社全体として残業は...続きを読む(全124文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
個人的には、当時の月給はとても低いように感じていました。賞与とあわせて営業手当が支給されていました。続きを読む(全70文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年々人手不足でしたが、計画的に有休を消化しようという雰囲気はありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤をした場合、振替休...続きを読む(全127文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が多くありました。1年目は特に同期と参加する研修が多かったです。今思えば、開催頻度も多く、勉強するありがたい機会だったと思います。
また...続きを読む(全178文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性で部長の方もいらっしゃいました。数としては少ないですが、キャリアアップを目指している方にとっては、ロールモデルになると思います。続きを読む(全72文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期にミスなくやり遂げたときはやりがいに感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は携わる業務範囲が年次によって決められて...続きを読む(全100文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私にとっては、良い点を探すのは難しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
私には、長らく働き続けていらっしゃる方々の中に入っていく...続きを読む(全94文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特段の良い点は無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多い職場です。ストレスが溜まってもやけ食いをしなくていいように、趣味...続きを読む(全90文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特段の良い点は無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会保険完備ですが、契約社員は最低賃金程度の時給でしたので、扶養家族のまま...続きを読む(全88文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特段の良い点は無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ずっとその職場に居るのであれば、それなりに良い体制でしょう。しかし、別のこ...続きを読む(全99文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私にとっては、良い点を探すのは難しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事にやりがいを求めてはいけないのだと、つくづく思いました。続きを読む(全78文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私にとっては、良い点を探すのは難しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多い職場です。それが心地よいと思う人には良いでしょ...続きを読む(全114文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は少ないです。
管理職にならない限りはほぼ0だと思います。
休暇も5日間連続休暇が必ずあります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全245文字)

株式会社ゆうちょ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得のための支援があります。
具体的には、受験費用の支援や資格取得手当があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得をほ...続きを読む(全196文字)

1,128件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ゆうちょ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ゆうちょ銀行
フリガナ ユウチョギンコウ
設立日 2015年11月
資本金 3兆5000億円
従業員数 11,478人
売上高 2兆6517億600万円
決算月 3月
代表者 笠間 貴之
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
平均年齢 45.2歳
平均給与 711万円
電話番号 03-3477-0111
URL https://www.jp-bank.japanpost.jp/
採用URL https://recruit.japanpost.jp/
NOKIZAL ID: 1321779

ゆうちょ銀行の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。