トーカイのインターンシップの体験記一覧(全18件)
株式会社トーカイのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
トーカイの インターン体験記
25卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
25卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
23卒 冬インターン体験記
23卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
23卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
23卒 冬インターン体験記
23卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
23卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
22卒 冬インターン体験記
初めにこのインターンシップで学びたいことや社員の方に聞いておきたいことを紙に書いて明確にし、その後、担当の社員の方に1日同行した。最後には、その日の振り返りを行った。
続きを読む22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
お客様の声に耳を傾け商品の大小に関わらず、お客様第一のサービスを提供されていることを学びました。具体的には、車いすや机などといった大きなものから、介護用のラップといった小さな商品まで全て直接届けに行っていることを知ることが出来た。また、商品を届けるだけでなく、他愛もない会話をして、お客様が困りごとをすぐに相談しやすい関係性を構築していると学ぶことが出来た。 続きを読む
22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい インターンシップ参加者のみ早期選考に参加でき、早期選考参加者は書類選考と最終面接のみになる。また、インターンシップで人事の方と交流を深めることが出来るため、少なからず選考に良い影響があると感じた。
続きを読む
21卒 冬インターン体験記
オフィスに行ったときにグループに分けられていたのでアイスブレイクから始まった。その後模擬の営業体験や実際に展開されている商品の着用体験行った。就活マナーや面接対策みたいなものも行われた。
続きを読む21卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
営業戦略を考えるうえでは論理的思考も感情論も大切だが一番はお客様がどのようなものをほっしているのかというお客様目線で物事を考えることがとても大切だと実感した。営業職のインターンに参加したのは初めてだったのだが営業職の考え方みたいなものが知れてよかった。 続きを読む
21卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
いいえ この企業について知ってもらうということを第一に考えたインターンであったため、その目的以上のものはなかった。ESやweb面接、一次面接のパス、早期選考の案内など一切なかったため選考に有利にはならない。
続きを読む
21卒 夏インターン体験記
人事の方から1日目の流れを説明。その後、4事業部でそれぞれ働いてきた人事の方から事業内容について説明。その後、それぞれの事業について体験ワークを行い、営業として製品を選択した理由などをグループごとにプレゼンした。
続きを読む21卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
業界を数字から丁寧に説明して、動向を学びるため、企業を知ることだけではなく業界分析の観点で役に立つと感じた。 企業の方も、インターン終了後も親身になって話を聞いてくださって、人柄が良い人が多いと感じたため、実際に働く人との交流の機会がたくさんあったことが良い機会だと感じた。 続きを読む
21卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい 人事の人に顔を覚えてもらえるということがいちばんのポイントであると感じる。また、ワークシートなどは全て回収されるため、インターンシップでしっかりと人材を見ていると感じる。
続きを読む
トーカイの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価