就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社類設計室のロゴ写真

株式会社類設計室 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

類設計室の30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全60件)

類設計室の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7

類設計室の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

類設計室の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 60

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
共同保育室という制度があり、妊娠・出産・子育てに関しては理解していただけそうな雰囲気がありました。仕事ができる人(周りのやる気をあげられる人・...続きを読む(全192文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会で求められる事業を展開しているな、という感覚は常にありました。教育事業部は、数年前にフリースクールみたいなものをつくったのですが、そこは人...続きを読む(全412文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
おもしろいです。特に、2021年からいろいろ社内改革が進んで、どんどん新しいことにチャレンジしていっている印象です。どちらかというと内輪化しや...続きを読む(全433文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合的に満足です。年収とは別枠の話ですが、新卒から利用した「社宅制度」がありがたかったです。結婚して社外の相手と住む家も「半額補助」してくれた...続きを読む(全503文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
役員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人当たりはみんなよく、一見「いいひと」揃い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長が法律であり教科書になっている独立国家のような会社で...続きを読む(全374文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
役員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
思いつかない。建前上の「フレックス」や服装自由は、求人広告やHP、ブログなどを見る時点では一見惹かれる項目だと思われるが……
【気になること・...続きを読む(全192文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
役員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
思いつかない。このご時世にも関わらず職場内で喫煙できるので、ヤニだらけであったり文房具や備品も新品を使うことなくとことん使い回しだったりで、と...続きを読む(全196文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。とりたててうまみを感じたことがない。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給、ありません。要注意です。
休まず出勤しても何も言...続きを読む(全185文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与がしっかりいただける点。自部門が赤字でも他部門で黒字補填して安定した給与がもらえる点は強み。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功...続きを読む(全179文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他と違って挑戦的な経営姿勢が良い
経営者の意見や考えが伝わりやすい
伝える場が多くあるから
会議が多く横のつながりが強くなる
本社近くに住むと...続きを読む(全206文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事時間に対する給与の面の不一致や職種とは関係のないことを強要させられるため。
また休みが週に一度しかなく、かつ休...続きを読む(全176文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ会社のため、一部門が赤字でも他部門で補填できる。経営体力がかなりある。特に設計部門。ここはかなり強い。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全179文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
始業時間は大体昼からなので、午前中はゆっくりできる。遅刻などの管理は比較的ゆるい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
週休1日...続きを読む(全233文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことは発信して認められればなんでもできる。若手だろうがなんだろうが、そこが評価される点は非常にやりがいを感じられるし、それが実現すれば...続きを読む(全211文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独自の理論で動いている。社会の常識や趨勢がどうかというのとはほぼほぼ関係なく動いているので、チャレンジングな組織方針となることが多い。だからこ...続きを読む(全188文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に、元々上司が細かい指示を出すことはない。基本的にOJTでどんどんやりながら覚えろというのが文化。なので、やりたいようにどんどん失敗含め...続きを読む(全191文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく仲が良いので、仕事中の居心地が良い。所謂「仕事」と、殺伐にしなけれればならない空気感はない。休みもよく一緒に出かけたりするし、その方が...続きを読む(全206文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年08月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
社内SE
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もともとは設計の会社なので、塾部門の利益以外にも利益を出しているので、会社の存続としては問題がない。

新人には研修制度があるので、分からない...続きを読む(全301文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
共同保育室があるので、他の会社より子育てがしやすい環境です。お母さん同士で子どもを預かったり、女性が仕事を続けやすい体制がとられています。その...続きを読む(全179文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年02月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仲間意識が強く、実力主義で若くても出世できる点。

また、生徒を引き伸ばすべく、無駄に勉強を教えない指導をしており、反復させる勉強方は良かった...続きを読む(全176文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年04月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
受付
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は基本良い。全体的に人当たりの良い人が多いです。また採用も女性は特にそういった人を評価しています。
ただ教室ごとにその年の配置によって...続きを読む(全187文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップはそれほど見込めません。教育体制は一応機能していましたが、残念なことに指導する立場の講師の能力も差があり、結局自分で考え切り開くし...続きを読む(全186文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
受付
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本気で変えたいと思うならどんどん変えられるいい社風です。特に現在は社会的にも会社経営がどこも不安定であり、そこに一人ひとりが頭を使ってよい方向...続きを読む(全207文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
19年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

過去には優秀な人材も沢山いたと思います。
現在は…社長のイエスマン=出世という構図があり、無休で休日出勤も当たり前なので私生活を充実することは無理と行って...続きを読む(全154文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の充足性を活かした働き方ができます。仕事中のお喋りは歓迎されるなど、社内には女性の笑い声が絶えない状況です。その姿に、周りの社員も活力を...続きを読む(全162文字)

60件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

類設計室の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社類設計室
フリガナ ルイセッケイシツ
設立日 1972年9月
資本金 9900万円
従業員数 385人
売上高 62億円
※2020年3月決算
決算月 3月
代表者 岡田淳三郎
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目3番2号
電話番号 06-6305-2222
URL http://www.rui.ne.jp/architecture/
NOKIZAL ID: 1574659

類設計室の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。