就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社類設計室のロゴ写真

株式会社類設計室 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

類設計室の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全18件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社類設計室の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社類設計室で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

類設計室の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7

類設計室の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

類設計室の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 18

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
共同保育室という制度があり、妊娠・出産・子育てに関しては理解していただけそうな雰囲気がありました。仕事ができる人(周りのやる気をあげられる人・...続きを読む(全192文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年03月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内共同保育に取り組む等、子育て中の女子社員への配慮があります。
また会社として、女性社員への期待、役割を深く考える社風です。
女性社員同士で...続きを読む(全167文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は比較的元気な方が多かったと思います。そういう方が残っていたという見方もできるのかもしれません。パワハラのようなものは一切なかったかと思い...続きを読む(全197文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自社ビル内に共同保育室があり、子連れで出社することができます。同時期に子供を産んだ社員同士で協力し合い、お互いの子供の面倒をみながら仕事をする...続きを読む(全169文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年05月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレンドリーな社員さんばかりで、私は当日アルバイトでしたが社員同士で話してる様子も仲良しそうでした!すごく働きやすいのではないかと思います。
...続きを読む(全182文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
共同保育制度があり、子供のいる社員が子供の面倒を見合いながら仕事をしている。時間や仕事の内容も配慮してもらえるだけでなく、男性社員からもかなり...続きを読む(全180文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
共同保育室があるので、他の会社より子育てがしやすい環境です。お母さん同士で子どもを預かったり、女性が仕事を続けやすい体制がとられています。その...続きを読む(全179文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性に対して優しい人が多いです。その点では、女性にとって働きやすい環境かもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
同じ考え方を持...続きを読む(全194文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他の教育関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の活躍はバリバリ推進されています。講師であろうが受付であろうが、男性社員が多い環境ですので可愛がられます。元々意見のいいやすい会社ですが、...続きを読む(全194文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年11月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
17年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男女の分け隔てなく仕事を任せてもらえるので働きやすかったです。ちょうど塾の拡大時期でもあったので活気に溢れていました。ノルマや押し付けなどもなく皆で協力し...続きを読む(全111文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の充足性を活かした働き方ができます。仕事中のお喋りは歓迎されるなど、社内には女性の笑い声が絶えない状況です。その姿に、周りの社員も活力を...続きを読む(全162文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年07月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は会社の活力源ということで重宝されている。優しそうな女性が多く男性陣に期待を込めることで男性を動かそうとする企業文化。コンサルミーティングや女子会とい...続きを読む(全156文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年12月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性社員は少なかったですが、出産後復帰されている方はいました。企業としては、社内に共同保育室(大阪本社)を設けるなど、女性の労働環境を向上させるための動き...続きを読む(全153文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男性の側から見ても、女性の働きやすさでは評価されると思う。出産育児休暇はもちろん、社内で共同して育児する施設もあるので、働きながらみんなで育ててもらえる安...続きを読む(全153文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休、育休は一般的な企業に比べ、かなりとりやすい方だと思う。大阪本社内には託児室のような部屋があり、職場復帰後に子供を連れて出社する女性も数多く見られるな...続きを読む(全150文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産後も復帰できるように、大阪本社には保育室が設けてあり、赤ちゃんをオンブしているお母さんの姿や、4~5歳くらいの子供がフロアー駆けている姿をよく見かけま...続きを読む(全168文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育事業部の女性はほとんどが教育コンサルとして働いています。夜遅くまでの仕事なので、結婚したあとも続けている人は少ないようです。続けている人で多いのは、職...続きを読む(全154文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性がいきいきして働いている。
女性がいきいきしていると、男性も元気。
結婚して、出産後も働く環境がある。
感トレノートと言って、女性達が感謝の気持...続きを読む(全179文字)

18件中18件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

類設計室の 他のカテゴリの口コミ

株式会社類設計室の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
声の通りはいいので、気になる事は色々な人に相談すると色々な解決方法が出てくる。上の人に届くと大きく動いてもらえることもある。
女の人はおしゃべ...続きを読む(全203文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新業態も進み、子供たちが勉強以外でも夢中になれることを提供できているし、世間からも注目され今後伸びていきそう。続きを読む(全61文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に平日の自分時間はない。
現業が昼からだとしても会議や自主活動が午前からあるのでほとんど仕事。
隔週週二日休...続きを読む(全157文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現業外での取り組みが多く、自主活動と称しているが欠席しづらい空気感。
他部門の人と共同で行うのでどうしても時間が早...続きを読む(全108文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社ではなく共同体、労働ではなく組織のための活動という考え方で、時間の縛りなく働くことができる点が良い点。ほぼ全社員が本社周辺に住んでいるため...続きを読む(全186文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年05月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社当初の年収は業界では高めだが、以降の伸びは期待できない。
評価は教室業績よりも、モニター評価点数が重視される
【気になること・改善したほう...続きを読む(全99文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年05月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
合格実績ではなく、完全に独自路線を貫き始めているのは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
子供を託す親のニーズに合っているかは...続きを読む(全102文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年05月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寺子屋的な環境を提案するのは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育事業として収益を上げるには難しいとも感じる。続きを読む(全71文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤講師であったが、当時は生徒からのアンケート結果をもとに勤続年数と年齢により時給が決まる制度があった。どの評定でいくらの時給になるかは事前...続きを読む(全237文字)

株式会社類設計室の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助(会社から徒歩圏内の賃貸マンション並びに戸建ての家賃を補助してもらえます)が充実しているので、お金に困ったことはありません。在籍してい...続きを読む(全354文字)

サービス(専門サービス)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社NTTデータの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児をしながら働いている人が多い印象。女性の昇進も積極的に行っている気概がある。育児休暇も取りやすい。続きを読む(全57文字)

株式会社すかいらーくホールディングスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は働きやすいと思います。妊娠した際に育児休暇や出産休暇があるみたいです。ある程度仕事を抜けていたとしても他の会社と違い、マニュアルがしっか...続きを読む(全209文字)

国際自動車株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性だからといって不利益な扱いを受けるシーンは感じない。女性のドライバーはお客様から喜ばれる傾向。女性の比率が少ない業界ということもあり、活躍...続きを読む(全87文字)

株式会社幻冬舎メディアコンサルティングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職も多く、社員も6〜7割女性。実際活躍している方は女性が多かったので、女性としての働きやすさは満足でした。相談もしやすかったです。続きを読む(全76文字)

株式会社はるやまホールディングスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本男性社員が多く、客の取り合い(声かけこっちがしてるから手を出すな・声かけてたがそのスタ...続きを読む(全211文字)

東伸エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
0代後半
男性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場には女性はいないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が入ってくる事は無い職種だと思います。
下水処理場に流す工場水なので大...続きを読む(全84文字)

株式会社PSIの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
男性
10年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも管理職になれるが、激務につきむずかしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性でも長時間労働で勤務しており、ワークバランスがと...続きを読む(全88文字)

株式会社ピアズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販売スタッフ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三年になるタイミングで経験などを考慮して公休を増やすか年収を上げてもらえないか、相談したが、LINEで一言できません!で終わりました。休みは増...続きを読む(全104文字)

株式会社マツキヨココカラ&カンパニーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
薬剤師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時短や希望休みが多く取れるなど充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短社員の皺寄せがすべて若手社員にくる。フォローも感謝の...続きを読む(全142文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社社屋近くに保育所もあり、子供がいる方でも仕事は続けられる環境。また、産休・育休制度も当然に充実しており、かつ休暇後の復帰体制も整っている。...続きを読む(全101文字)

類設計室の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社類設計室
フリガナ ルイセッケイシツ
設立日 1972年9月
資本金 9900万円
従業員数 385人
売上高 62億円
※2020年3月決算
決算月 3月
代表者 岡田淳三郎
本社所在地 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目3番2号
電話番号 06-6305-2222
URL http://www.rui.ne.jp/architecture/
NOKIZAL ID: 1574659

類設計室の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。