![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa420f4b561e8efb.png)
26卒 夏インターン体験記
2024年7月開催 / 10日 / 設計体験コース
5.0
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988f56853604d65.png)
株式会社類設計室 報酬UP
株式会社類設計室のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
設計提案をするための事例取集、今回は図書館と小学校の複合施設だったためそれの事例収集をした。また、ほかには社員さんからの情報や設計条件の整理を主にしていた。設計提案の前段階という感じだった。設計提案の最終段階という目標に向けて、事例取集、今回は図書館と小学校の複合施設だったためそれの事例収集の成果を設計提案に反映させた。A3の紙に事例を載せてどういった提案になるのか具体的にイメージできるように工夫した。
続きを読むいいえ インターンシップへの参加は社内の雰囲気を知るためには、非常に有利に働くのではと思いますが、選考とは関係ないと言っていたので、直接的に有利にはならないはずだと思いました。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。