私は将来、「継続できる健康」を提供することで幅広い年代の人々の生活を豊かにしたいと考えています。まず私の考える「健康」とは、人の一生に関わるものであり、心身ともに満たされている状態だと考えています。そのため一時的に改善された状態や、身体が良くなっても精神的に負担を感じた状態、不安を抱いた状態は健康ではないと感じています。そこで私は、継続しやすい健康製品を作り出し経済的・精神的に負担をかけないことで健康に対するハードルを下げ、多くの人々の長期にわたる健康を実現したいと考えます。そのためオリジナリティあふれるお菓子作りによって、健康機能による身体的健康に加えて、「遊食による楽しさの提供」と「より良い商品を、より安く」という考えにより精神的健康にも挑戦する貴社に魅力を感じ志望しました。また貴社ではアメーバ経営を実践することで社員の考えにブレがなく、一つの目標に向かって皆で取り組めると考えられます。そこで私が大学時代のラクロス部でチームの得点力不足の課題に「議論型戦術学習」を取り入れて課題解決をした際に学んだ、皆で一つの目標に主体的になって取り組み楽しむことや、周りの意見の違いに耳を傾けて自らの学びに繋げることを貴社でも活かしていけると考えています。さらに貴社では、製品だけでなく働く環境にも遊び心が感じられます。この環境であれば自身の「深堀によって楽しむことができる」強みを最大限に活かして、楽しみを柔軟な発想に繋げて新たな価値を見つけ出していけると感じています。
続きを読む