就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
田村駒株式会社のロゴ写真

田村駒株式会社 報酬UP

田村駒の本選考対策方法・選考フロー

田村駒株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

田村駒の 本選考体験記(5件)

22卒 最終面接

総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
【企業研究で行なったこと】①最も役に立った企業研究は、たくさんの繊維商社の説明会に参加することです。繊維商社を中心に受けていたため、5~6社ほどの繊維商社の説明会を聞き、強み・弱み・事業内容・会社の雰囲気などパート別に比較していました。「他社ではなくてなぜ弊社なのか」をアピールするためにも、比較研究しておくことは重要です。②企業の社長さんや社員の方が書かれたコラムやインタビュー記事を読むことも役に立ちました。田村駒は、ビズリーチキャンパスにコラムや社員インタビューがたくさん掲載されているので、そちらも参考にしていました。会社の雰囲気や事業の将来性を見極めるにはインタビュー記事などで新しい情報をキャッチしておくと良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

19卒 最終面接

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
ここでは、何を重視して働きたいのか、なぜ、その企業で働きたいのかを明確化することが大切です。就活の初期ではぼんやりとしたイメージしかないことが多いので、 働く企業に何を求めているのかを整理することから始めた方がよいです。給与なのかそれとも仕事内容なのか、それとも企業の社会貢献度の高さなのか。さまざまな要素が出てくると思います。何が企業選びのポイントになるのか、いくつか絞り込んでいき、次に企業を絞り込み、同業他社と比較していく。ここで役にたったが日本経済新聞社の各種調査・ランキングです。企業研究では欠かすことのできない情報が満載なので、チェックした方がよいです。一連の作業を通して、説得力のある志望動機を作成できれば評価されると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月12日

問題を報告する

田村駒の 直近の本選考の選考フロー

田村駒の 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 田村駒を志望する理由を教えてください。
A.
エントリーシートおよび面接で志望動機を聞かれることはありませんでした。志望した理由は、やはり洋服に関わりたいという気持ちが強かったからです。繊維商社の中でも、田村駒はレディースアパレルが強みだったので、第一志望としていました。また、アパレル事業だけでなく、リビング商品や、環境に配慮した商品の提案も積極的に行なっており、その点も魅力として感じていました。説明会や面接の中で、社員の方をお話しする機会があると思いますが、田村駒は多くの繊維商社の中でも柔らかい雰囲気の方が多く、正直で誠実な方が多い印象です。繊維商社といえば体育会系でバリバリ仕事をこなすイメージを持っているかもしれませんが、田村駒の柔らかい雰囲気に私は惹かれました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

19卒 志望動機

職種: 総合職
19卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 田村駒を志望する理由を教えてください。
A.
御社の求人を拝見しまして、創業後、着実に成長している貴社に非常にやりがいを感じ、また昔、肌が弱く今でも服を選び基準は肌触りを重視してますので、貴社の商品に親近感を覚え、ぜひ御社で働きたいと思い、応募させていただきました。ファッションが好きでアパレル業界を志望していますが、ファッションをビジネスとしてとらえた時販売などをするメーカーではなく生地から手掛ける商社で働きたいと思いました。その中でなぜ御社なのかというと、それは自ら海外へ研修で行き生地の生産から肌で感じることができ、作る人の気持ちをわかった上で仕事をすることは違った視点で営業活動もでき、その点で他社と違う御社の魅力を感じたので志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月12日

問題を報告する

田村駒の エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代に「一番時間を使ってきた事」を教えてください。また、それによって得られたものを具体的に聞かせてください。(500字以内)
A.
私が学生時代に「一番時間を使ってきた事」は、サークル活動の企画、運営です。私は、80人規模のフットサルサークルで副会長を務めていました。そこでは、練習やイベントの参加人数が全体の約4割にしか満たないという問題がありました。そこで私は、副会長として何か行動したいと考え、参加人数を増やすことに力を入れてきました。まず、参加率が低いメンバーひとりひとりに参加しない理由や意見を聞く機会を設けました。そして、それぞれが抱えるや事情や考えを把握し、その意見を幹部会議の際に共有して全員で解決策を考案するということを実施しました。実際には、告知が遅く予定が合わない、企画内容がつまらないなどの意見があったので、告知を以前より2週間早くしたり、企画内容に関するアンケートを取りメンバーの意見を取り入れるということを実施しました。その結果、多い時には参加人数を全体の8割にまで増加させることができました。この経験から、周りの人の意見を尊重して受け入れ、複数のアプローチをとりながら対応する力を身に付けることができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年1月31日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 近畿大学 | 女性
Q. 自身の性格について、他人からどのように言われていますか。理由も含めて教えてください。(500字以内)
A.
いつも明るく前向きだと言われます。嫌なことや落ち込むことがあっても、趣味に没頭したり友達に話したりすることですぐ切り替えることができます。趣味の旅行ではいかに安く楽しめるかを大切に計画を立てますが、道や電車が分からないなどのトラブルも起きます。その時はネットではなく人に尋ねます。そうすると地元の人おすすめの店や場所を聞けることもるからです。トラブルもこのような楽しみに変えることができます。また、せっかちだとも言われます。行動の速さには自信がありますが、効率の良さを重視するあまり小さなミスを起こしてしまうことがあり、少しでも早く仕事を終わらせたいという思いから人に任せることが苦手です。例えばアルバイトで新人さんがいるとき、経験のある自分で進めたほうが早いためすべて自分で済まそうとしてしまいます。その時は状況を見てできることを頼んだり、どうしたら効率よく進められるか提案したりするようにしています。最終確認を怠らないこと、周りに配慮した行動をするよう意識しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年9月24日
問題を報告する

田村駒の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 何か物事に取り組むときに大切にしていることは何ですか。
A.
私が、初めてのことに取り組む際、一番重要視することは「やってみる」ということです。 まず、どういう物事に取り組むか決めるとき、大切にしていることは「少しでも可能性を感じるのならやってみる」ということです。社会に出ると、会社としてどれだけ利益を挙げられるのかを考えて物事に取り組む必要があるかと思いますが、それだけでは既存事業にとらわれたままで新しい事業に挑戦することは難しいと思います。「やってみる」というチャレンジしてみたときに得られるノウハウは他者から盗めるモノではないのですし、長期的に観れば全て糧になるのと思うので「やってみる」ことを大切にしています。 また、やると決めたら「取り組み始める」ことを大切にしています。例えば、大学でレポートを書く際に、構成を考えたりをしたりアイデアを出すことももちろん重要ですが、論文を書き始めることがとても重要です。書いてみると、別の文献が必要だと感じたり、実際に図書館にいって文献を探しているうちに、同じ棚の違う本から思いがけないインスピレーションを受けて研究が進むということがあるからです。他にも、やり始めてみたら想像上に準備が必要な場合、時期を改める必要がある場合、以外とできそうな場合、など様々な可能性や課題は取り組み始めないとわからないと思うので、やり始めてみることを重要視しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2021年7月5日
問題を報告する

19卒 1次面接

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 自己PRしてください。
A.
「親しみやすさ」が私の長所です。良く人に笑顔が素敵だねと言われることが多く、自分の中でも笑う時は全力で笑う事を大切にしています。この力が発揮されたのは、アルバイトをしているお店が開店した時です。当初は常連さんを増やすことが課題でした。私は商品以外の部分で何かできないかと考えた時、また来たいと思える店員になろうと思い、そのために3つ目標を掲げました。1つ目は、まずは挨拶から始める事です。2つ目は、お客様の目を見て笑顔で接客をする事です。3つ目は、1つでも世間話をしてみる事です。その結果、また買いに来たよと言ってくれる方や、お客様の方から「こんにちは」と挨拶していただいたり、暇だったから私に会いに来た、と言ってくださる方もいました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月12日
問題を報告する

田村駒の 会社情報

基本データ
会社名 田村駒株式会社
フリガナ タムラコマ
設立日 1918年4月
資本金 12億4000万円
従業員数 482人
※2019年3月31日現在
売上高 1165億円
※2019年3月期
決算月 3月
代表者 植木博行
本社所在地 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3番9号
平均年齢 41.8歳
平均給与 860万円
※上記の年収は管理職・総合職合わせての平均年収です。 【月給】※新卒一年目の場合 総合職:大学・大学院卒 固定給制 月給:22万5,000円 一般職:大学卒 固定給制 月給:19万7,500円 ※総合職(営業職)に対しては【事業場外労働時間制(所定時間みなし勤務制度)】、【営業手当】10,000円を支給。 【賞与】年2回(7月・12月) ※年間7.0ヶ月(半期3.50ヶ月)「2017年度実績」
電話番号 06-6268-7000
URL https://tamurakoma.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569408

田村駒の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。