就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エネゲートのロゴ写真

株式会社エネゲート 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

エネゲートの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全10件)

株式会社エネゲートの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は206〜560万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エネゲートの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エネゲートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

エネゲートの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

エネゲートの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

エネゲートの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

エネゲートの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

エネゲートの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
10件中10件表示

株式会社エネゲートの口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

関西電力からの天下り先なので、給与面アップは見込めても正社員からの昇進・昇格はできません。続きを読む(全45文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年07月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
物流、購買、資材調達
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きちんと評価制度が確立されている。
SからDまで評価がランク付けされて、自分で昇給額やボーナスの額を計算可能。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全195文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メーター取替現場作業員は基本給は低いが歩合があるのでトータルでは平均年収程度かやや上の年収がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全220文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
その他の建築・土木関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は慣れればなんなくこなせるかと思います。
のんびりとマイペースでやれるかどうかは職場次第かもしれません。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全184文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不況に左右されず業績もそれほどブレることもない分野のため、平均年収は確保されている。
ボーナスカットもないため、非常に安定した収入は見込める...続きを読む(全178文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平均的に見ると給与水準はそんなに悪くないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の内容と給与がマッチしていない。
部署にもよる...続きを読む(全179文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年10月31日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他の電気/電子関連職
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
歩合制なので、やればやるほど収入に繋がる環境でしたのでモチベーションの上がる環境でした。実力主義の会社ですので、実力があれば昇級していきます...続きを読む(全237文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に残業をしていると頑張って仕事をしていると評価される会社です。ですので、基本給が安いという事実も加わって、残業代稼ぎと評価アップのため...続きを読む(全387文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年07月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
17年前
その他の電気/電子関連職
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣社員でした。5年以上いても時給は1円も上がらずです。社員の方々は、ボーナスも給料も悪くなさそうでした。残業代もしっかり払われているようで、定時時間内...続きを読む(全153文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(電気・電子)
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は相当努力しないと稼げない
普通にしていると最低賃金並みの水準
稼ぐ為にはあらゆる努力をする人なら向いている
電気メーター関係の仕事は電力会社...続きを読む(全159文字)

10件中10件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

エネゲートの 他のカテゴリの口コミ

株式会社エネゲートの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年10月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

ガス会社として、お客様の元へ行き対応できるのはやりがいを感じる場面だと感じた。続きを読む(全39文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年10月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

やはり、関西には多くの大手のガス会社がいる中で、グループ会社だとしても存続の可能性を保証できるものはないと感じた。続きを読む(全57文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年10月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

地域密着である為、お客様の獲得に合わせた住まいが必要である。続きを読む(全30文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年10月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

資格の保有が求められるため、休日にもスキルアップが必要。続きを読む(全28文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年10月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

会社説明会も、女性の方が対応して下さり、働きやすさを備えていると感じた。続きを読む(全36文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

関西電力からの下請けの案件が多く、かつ役員も天下りで、良くも悪くも成長も衰退もしないと思います。続きを読む(全48文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

関西電力のグループ会社ということもあり、健康保険組合が手厚く、格安チケットが手に入ります。住宅補助はありませんが、借り上げ社宅があります。続きを読む(全69文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

自分自身の裁量で、その日の仕事量も時間も決めることができます。病気などで急に休んだ場合でも、休暇積立制度を利用することもできますし、比較的柔軟さがあると思...続きを読む(全81文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

関西電力のグループ会社というだけあり、規則にはかなり厳しいです。規則やコンプライアンスさえ守れば、雰囲気は穏やかではあるようです。続きを読む(全65文字)

株式会社エネゲートの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の電気/電子関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事自体はなくなることはないので、安定はしていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の人間は使い捨ての感があるので、若...続きを読む(全141文字)

メーカー(電子・電気機器)の年収、評価制度の口コミ

日本電気株式会社(NEC)の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:1992年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
33年前
デジタルIC設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員に対する研修制度、福利厚生、人材を育てようとする意欲がみられ、英語、MBAなど、やる気のある者にはチャンスが与えられていた。
【気になる...続きを読む(全189文字)

多摩川精機株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列で、若い年代だと毎年一律1万円の昇給があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は目標管理の制度や、人事評価が無かった。...続きを読む(全183文字)

電気興業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回の賞与が支給される。平均水準だと思う。業績による影響をよく受けて、昨年の業績によって賞与が決定。
残業代もしっかり貰える。だが出張を行...続きを読む(全151文字)

コーデンシ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与: 月給数ヶ月分

私が在籍していた期間は業績好調だったこともあり、最低2ヶ月以上は貰えました。

昇給
各自で設定した目標管理(5項目...続きを読む(全236文字)

株式会社キーエンスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キーエンスのいい点として、以下のような点が挙げられます。

1. 高い給与水準
• キーエンスは日本企業の中でもトップクラスの給与水準を誇...続きを読む(全865文字)

セイコーエプソン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価のサイクル、賞与の査定等は問題ないと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っている人に対するペイが少ない、窓際族を少数のスキ...続きを読む(全88文字)

広沢電機工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
19年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ものはいいようだが、残業で稼げるので稼ぎたい人に向いている
当時は定時後の方がゆっくり仕事してる人もいた
今も残業や休日出勤は多いかは良く聞...続きを読む(全155文字)

株式会社デンソーテンの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
技能工(その他)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点などないです
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っても評価はされないと感じました。頑張りすぎたり真面目な人は辞めたほうがいい...続きを読む(全80文字)

株式会社キーエンスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は日経企業では指10本に入る高収入で、生活に困る事はまずない。
評価制度に関しても営業であれば営業成績が全てで、それがボーナス係数に反映...続きを読む(全167文字)

オムロンリレーアンドデバイス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
商品企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は平均かそれ以上だったと思う。役職が付くとグッと上がる。管理職になれば1000万円は確実に超える。管理職以外は、残業代、休日出勤手当はき...続きを読む(全199文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

エネゲートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エネゲート
フリガナ エネゲート
資本金 4億9700万円
従業員数 933人
売上高 230億5200万円
決算月 3月
代表者 廣田禎秀
本社所在地 〒531-0077 大阪府大阪市北区大淀北1丁目6番110号
電話番号 06-6458-7301
URL http://www.enegate.co.jp/
NOKIZAL ID: 1340812

エネゲートの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。