この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
このままでは将来目指す自身のエンジニア像から遠ざかってしまうと危機感を覚えたため退職を決意した。
退職したいと伝えたらスムーズに手続きを進め...続きを読む(全390文字)
株式会社シーアールイー 報酬UP
社員・元社員による株式会社シーアールイーの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社シーアールイーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
このままでは将来目指す自身のエンジニア像から遠ざかってしまうと危機感を覚えたため退職を決意した。
退職したいと伝えたらスムーズに手続きを進め...続きを読む(全390文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手重工内でほぼ同じ労働環境で仕事をすることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣会社であるゆえに評価制度がよろしくないと...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が残業時間を基準としているため、会社全体として残業を賞賛する傾向が非常に強い。効率的な業務は評価されない続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい点はありません。
会社を辞めることについて、なぜか退職は”許可する”と言われました。
まずは上層部の人たちには労働基準法を学んでいただき...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時に無理に引き留めようとしなかった点。
退職慣れしている事務員の手際の良さ。
【気になること・改善したほうがいい点】
どれだけ貢献しても...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時に「社員は人財」と言われましたが、社員を派遣先で残業させてお金を稼がせる駒としか考えていない印象です。
仕...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はどうなのかわからないが、過去は毎年海外への研修旅行(ほぼ社員旅行)の機会があり、その費用は会社負担であり、海外研修旅行のために普段の給料...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手派遣先は行ければ休みも多くノー残業デーもそこそこの頻度である。
大手重工へ行ければ だが。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職者に慣れているのか、退職までの手続きは非常にスムーズだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由としては、会社都合での異動...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外旅行に行けるが、コロナで今後は不明。係数は低いが年度末にボーナスが出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
子供がいると給与的にか...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年以上前に退職したので今もどうかはわからないが、まだ若い会社だったこともあり社員も総じて若かった。そのためかレクリエーションが活発で、そ...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年、海外研修旅行がある(負担額あります)
【気になること・改善したほうがいい点】
基本理念として、社員が財産を掲げているが
社員への思いが...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術派遣会社なので、就業先でさまざまな技術を身につけることが出来る。
その為,次の会社選びでは多少有利になる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
航空機の仕事に触れられたことは良かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社自体が安定しているのか、余り解雇が行われないのが...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手メーカーに派遣社員として出向き、社会人としては成長できる。大手メーカーも一社員として業務等割り振ってくれるので、最初は苦労する場面が多々...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく基本給が低く、年間の昇給も低い。
毎月の給料は手当でごまかしている為...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・まともな人生にしたいならやめた方がいいと思われる。
確実に人生の時間を無駄にするしスキルも身につかない、尊敬できるような
社員もいない...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が100%支払われたので、給料は良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が非常に多く、体調を崩してしまったため、退...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員に対する対応があまりにも酷い。プロジェクトが進めば派遣者が客先から戻ってくるのはわかっているはずなのに、同時...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比較すると、スキルアップの研修などが充実してるかと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
営業目標という名の残業ノルマが...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料面では、残業がないと正直きついです。会社独自に仕事をとってきて事業所でやることがあります。やらされている感満載なので、みんなの士気は低いです。
仕...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社シーアールイー |
---|---|
フリガナ | シーアールイー |
設立日 | 1991年3月 |
資本金 | 8850万円 |
従業員数 | 577人 ※2021年4月1日 |
売上高 | 44億4000万円 ※2020年度 |
代表者 | 長谷川 忠 |
本社所在地 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目2番2号 |
平均年齢 | 35.8歳 |
平均給与 | 506万9000円 |
電話番号 | 052-323-7731 |
URL | https://www.cre-nagoya.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。