就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社浜乙女のロゴ写真

株式会社浜乙女 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

浜乙女の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社浜乙女の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社浜乙女で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

浜乙女の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7

浜乙女の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

浜乙女の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

株式会社浜乙女の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会保険や退職金含め、一般的な福利厚生は備わっています。またプールや動物園、映画館の割引等もあります。
営業職は出勤日の昼食代が一日740円出...続きを読む(全157文字)

株式会社浜乙女の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昼食が出ること。
制服があること。
希望あれば職種変更もあります。
社員旅行や福利厚生が充実していて女子社員は転勤が一切ない。
社内雰囲気はの...続きを読む(全192文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

浜乙女を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2016年頃

投稿日:2021年10月6日
回答者:

【良い点】
お客様に気に入ってもらえると、それだけでものが売れる。しかし、お客様がどちらかというと土木方面にいそうな方なので、気に入ってもらうことができな...続きを読む(全158文字)

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年3月8日
回答者:

【良い点】
多くの人と関われることが面白みにあると思います。お客様だけではなく、パートナーさんや学生アルバイトさんなどたくさんの人とコミュニケーションが取...続きを読む(全195文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年8月21日
回答者:

【良い点】
入社前に聞いていた話なんですが、休憩時間が2時間あるということだったので、この条件なら残業がたくさんあっても頑張れると思い、入社することにしま...続きを読む(全495文字)

在籍時期:2018年頃

投稿日:2018年4月28日
回答者:

【良い点】
朝早く来て、会社の中を掃除機かけたり、外回りの掃除を頑張っただけで、優秀社員賞を受賞したりできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全185文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2018年12月2日
回答者:

【良い点】
やはり、長い目で見ると体力的、生活的に厳しいと思いました。家族を持ち、家を建て、休日は家族で過ごす事を考えると転職しかありません。最初はなんと...続きを読む(全160文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

浜乙女の 他のカテゴリの口コミ

株式会社浜乙女の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社した際、本社での社会人マナー研修~各工場での研修があります。工場研修では商品がどのように作られているか、実際に様々な生産ラインに入っ...続きを読む(全201文字)

株式会社浜乙女の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日常の食生活、食卓に並ぶ商品を扱うため身近な存在でありイメージしやすいです。本社のある愛知県~東海エリアではある程度の知名度があるので、自信を...続きを読む(全157文字)

株式会社浜乙女の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東海エリアのユニーにだけは商品は入っているので、代表する商品がなくても、売上が下がることはないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全232文字)

株式会社浜乙女の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列の制度が残っている為、毎年昇給があります。社員旅行やソフトボール大会があるので、社内の繋がりはあります。昇給試験もあるので在籍していれ...続きを読む(全242文字)

株式会社浜乙女の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日製品の品質チェック、目視検品で1日が終わる為、残業はほとんどありません。新入社員でも入ってすぐに責任のある仕事を任せて貰えるのでやりがいが...続きを読む(全253文字)

株式会社浜乙女の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日の製品チェックが中心で、業務内容は決まっています。慣れたら楽です。勉強会らしい事もやります。
【気になること・改善したほうがいい点】
地元...続きを読む(全219文字)

株式会社浜乙女の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚、出産、育児休暇後に職場復帰しやすいので女性にとって働きやすいです。正社員からパート契約にすれば9時から15時迄なので、子供の送り迎えがで...続きを読む(全219文字)

株式会社浜乙女の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
言われたことをこなしていれば問題ありません。基本的に定時で帰れます。製品の検査などのルーチンワーク、消費者からのクレーム対応と決まった仕事内容...続きを読む(全209文字)

株式会社浜乙女の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
17年前
営業アシスタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
名前が名古屋で有名企業なんでブランド欲しさに入社すると良いかもしれない。
男社会で女をバカにしてる男性社員が多数。パワハラセクハラ。とにかく本...続きを読む(全187文字)

株式会社浜乙女の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与自体は、あまり、おおくはないが、福利厚生がしっかりしているためそこを含めればまだ良かったとはおもう。また、比較的親しみやすい人が多い印象だ...続きを読む(全192文字)

メーカー(食品)の福利厚生、社内制度の口コミ

トオカツフーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
製品開発(食品・化粧品)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助としては、借り上げや社宅寮など、充実している。学習支援は、通信講座が定期的にあり、また社内での講座も用意されているので、勉強できる環境...続きを読む(全189文字)

和弘食品株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は家賃の半分出るのでとてもいいと思います。それ以外は特にいいと思ったところはありませんでした。続きを読む(全57文字)

富士産業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はある程度あると思う。介護休暇や生理休暇などもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修など豊富だが、勤務時間外にやらせるの...続きを読む(全89文字)

フルタ製菓株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
その他の食品・化粧品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生は整っています。
交通費も公共交通機関は全額でる形です。
年間休日も111日はある形です。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全162文字)

株式会社創味食品の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ビジネスツール系の学習支援が毎年あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は地域によって違います。福利厚生はほとんどありませ...続きを読む(全93文字)

株式会社井筒八ツ橋本舗の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
面接の時点で社会保険加入希望を伝えていたにも関わらず、数ヶ月経っても加入の話がなかった。こちらから話をすると、加入...続きを読む(全149文字)

株式会社ブルボンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
23年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時から社宅制度はあり、低い負担率で住む事が出来たのは非常に良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で、今は分からないが、独身...続きを読む(全240文字)

株式会社瓢月堂の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
今年
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
タイムカードが30分単位で基本的に30分はサービス残業だと思ってください仕事量が多いのにも関わらず残業はするなとの...続きを読む(全88文字)

株式会社東ハトの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
山崎製パングループのため、自動車保険などのグループ保険は完備しております。ベネフィットと契約しており、福利厚生に不満はありません。続きを読む(全71文字)

株式会社東あられ本鋪の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本ないと思っていただいた方がいいかと思います。
聞いても後でと言われるばかりで社員が会社にそういった制度を聞くの...続きを読む(全90文字)

浜乙女の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社浜乙女
フリガナ ハマオトメ
設立日 1946年5月
資本金 3億2000万円
従業員数 416人
売上高 165億3300万円
決算月 3月
代表者 服部義博
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目16番26号
電話番号 052-582-5551
URL https://www.hamaotome.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1583653

浜乙女の 選考対策

  • 株式会社浜乙女のインターン
  • 株式会社浜乙女のインターン体験記一覧
  • 株式会社浜乙女のインターンのエントリーシート
  • 株式会社浜乙女のインターンの面接
  • 株式会社浜乙女の口コミ・評価
  • 株式会社浜乙女の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。