この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格をみなさんとられるのでスキルアップには繋がると思います。奨励金が定められている資格もあるので取得に向けて頑張ることができます。続きを読む(全71文字)
グローバルコミュニティ株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、グローバルコミュニティ株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にグローバルコミュニティ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格をみなさんとられるのでスキルアップには繋がると思います。奨励金が定められている資格もあるので取得に向けて頑張ることができます。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に積極的な風潮があり、例えば賃貸士、宅建などの合格者は優遇される。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育は不十分に感じる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当があるので、スキルアップしつつ利益がでる。
不合格の場合でない。
新卒の研修があるので、新入社員同士仲良くしている。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マルチタスクスキルが鍛えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
日々似たような業務をこなす為、スキルアップは難しい。資格勉強の時間...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
バックオフィスであっても管理業務主任者を取得する必要がある
だがバックオフィスの業務関連の資格手当は薄いように感じる続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
放任主義なので、うるさく指導される事もない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材育成に長けた人材が乏しい。みんなが個人事業主の様な...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当物件数が多いので比例して業務量が多く残業も多い、その為資格取得に時間を割いたりする事が困難続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社内で管理業務主任者試験対策の為の講習を無料で実施してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
法務研修という名の研修が半年に1回...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量に任されている。ただし、ミスがあっても助けてくれる会社ではない。
その覚悟があれば比較的自由に仕事は出来る。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制が不十分です。皆さん自分の仕事に手いっぱいで入社したばかりの新人に仕事を教える余裕...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務作業は一通り先輩社員がつき、1から教えてくれます。
アットホームな職場なので、まわりにききやすい環境だと思います。
月に1回の勉強会の他...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
凡事徹底、語先後礼、といった、社会人として大切な指針や作法はしっかり教育されます。コンプラに厳しく、毎朝の朝礼でグループ会社が独自に作成したテキストの読...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修は近日行われるようになり、人権研修をよく実施しております。
身につけたスキルは資格試験にて発揮されるかもしれませんが、実際は自分の勉強する姿勢しだ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大和ハウスグループの「株式会社ダイワサービス」が95%株を取得、大和ハウスグループとなりました。今後はダイワサービスに吸収合併されるか、グループ会社では...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新人には、研修が
月に1回ペースはあるが、
仕事中に抜け出して
30分くらい設けるので、
少し、仕事の時間がなくなるからつらくなる。
つねに、...続きを読む(全177文字)
会社名 | グローバルコミュニティ株式会社 |
---|---|
フリガナ | グローバルコミュニティ |
設立日 | 1971年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,200人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 今西久典 |
本社所在地 | 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3丁目3番7号 |
電話番号 | 06-7711-9860 |
URL | https://glob-com.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。