【社員から聞いた】幅広いので、安定性はありそう。続きを読む(全24文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サイオスの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全7件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、サイオス株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にサイオス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
サイオスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
サイオスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
サイオスの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性はない。
新しい事業に取り組んでも企画倒れになることが多い。
取り敢えず挑戦してみることを重要視している...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レッドハットの販売代理店としての売上が非常に大きい。親会社の売上の半分はレッドハット。好調のようだ。但し売るだけで、昔のようにサポート対応は...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よい会社。前向き。技術力が高い人が多く、自由に意見を言える。責任ももたせてもらえるので自由と責任のバランスが心地よい。口だけの人は淘汰される...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
成長性は無いと思います。この会社より技術力のある会社は沢山あると思いますし、元々OSS分野に強みがありましたが、今は残滓みたいな状態に見えます。Red ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オープンソースソフトなど、過去の取り組みに先進的なものが多かったのは事実だと思います。いちおう上場できたわけですし。最近の状況はよくわかりませんが、Go...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業の収益の中心がこれまで、OSのライセンス販売によるものでした。そのため、良くも悪くもその成功体験に縛られて、新しい事業が育ちにくい状況に見受けられま...続きを読む(全151文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
サイオスの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな気質の人が多いためストレスはあまり感じない。少なくともバックオフィスではお互いの業務の都合に理解があり、助け合う姿勢を感じた。
数年...続きを読む(全325文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも女性の所属が圧倒的に多いため性別を理由に無碍にされることはありえない。お互いに理解ある行動をとっている印象。とても働きやすいと感じた...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人の人間として接してもらえている、気遣ってもらえることが感じられること。当たり前のことだが、非常に重要だと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全462文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業会社である「サイオステクノロジー」はエンジニアが多いということもあり男性比率がどうしても高いが、持株会社の「サイオス」の在籍者は圧倒的に...続きを読む(全417文字)
【社員から聞いた】年俸制。ボーナスはなし。続きを読む(全21文字)
【社員から聞いた】リモートワーク中心。営業は週2〜3出社。東京、大阪にはオフィスがある。オフィスがなくとも、拠点があるところはあるので働く場所についての自...続きを読む(全83文字)
【社員から聞いた】育休などの休暇制度や、労働時間については割と自由に使用できるらしい。続きを読む(全43文字)
【社員から聞いた】割と今風の会社かなと思っていたが、内部はそうでもなさそう。中間管理職は忙しそうで、じっくり育成していこうという雰囲気はあまりないように見...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に二次受け以下の商流で、上流工程に関われる機会が少なかった。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルリモート、コアタイムなしのフレックスタイム制のため柔軟な働き方ができる。日中に通院、子供の送り迎え等をしている人もいる。
プロジェクトに...続きを読む(全132文字)
サービス(専門サービス)の事業の成長・将来性の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ前と後において後者の売上が伸び悩んでいる。今後いかにしてリピーターを増やすかが重要となってくる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昨年、会社は他社に売られて、子会社になりました。どういう経緯でそうなったのか説明会はありましたが、よくわかりませ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パソコンやシステムが充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
その反面パソコンやシステムが苦手な方には指導が必要だし丁寧に教え...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共事業の割合が高く、中堅ゼネコンの案件もコネで受注しているため、仕事がなくなるとは考えにくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
中...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土木関連業務を行っており、一次下請けの為、業務量が安定している。
業界内の業務量に関しても減少傾向にはない。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独占業務なのでなくなることはないと思うが、将来性はわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人不足と、潰れる人も多い点が心配であった。続きを読む(全79文字)
広告が、人に何かを伝えるだけのものではなく、課題解決の意味合いが強くなってきている時代であるため、非常に将来性がある。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろ言われているてんはあるものの、やはり安定性など考えれば充実していると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
反面、少々のことで...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
料金滞納の顧客はなくならないだろう。その為、一定の受注は確実に発生する。それを顧客から電話...続きを読む(全161文字)
人材業界は需要が高く、今後も更に成長していくと思われる。続きを読む(全28文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
サイオスの 会社情報
会社名 | サイオス株式会社 |
---|---|
フリガナ | サイオス |
設立日 | 2004年8月 |
資本金 | 14億8100万円 |
従業員数 | 553人 |
売上高 | 158億8900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 喜多 伸夫 |
本社所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布2丁目12番3号サイオスビル |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 633万円 |
電話番号 | 03-6401-5111 |
URL | https://us.sios.com/ |
サイオスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究