
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
- Q. 学生時代に力を入れたこと(一括エントリー)
-
A.
塾講師として担当生徒全員を志望校合格に導いた。当時、目標設定のない勉強法が課題だった。生徒全員を志望校に合格させる為、2点の指導法をとった。1自己開示。2逆算思考の導入。私自身の自己開示を行うことで心理的距離を縮め、生徒と密な信頼関係を構築した。生徒が積極的に自分...続きを読む(全353文字)
株式会社コアコンセプト・テクノロジー 報酬UP
株式会社コアコンセプト・テクノロジーの社員・元社員による総合評価は4.0点です(口コミ回答数48件)。ESや本選考体験記は6件あります。基本情報のほか、株式会社コアコンセプト・テクノロジーの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
■なにをやっているのか
・コンサルティング
・解析ソリューション
・システム開発
・システムエンジニアリング
■なぜやるのか
私たちの企業理念:Think Big, Act Together.
私たちコアコンセプト・テクノロジーの企業理念であり、そして行動原理でもあるこのメッセージ。
このメッセージには、次のような思いが込められています。
まずは「ThinkBig」。
考えは大きく広く、常識や固定概念なんてとっぱらってしまって、自由に発想をぶつけよう。
そんな思いを結集し、幾重にも議論を重ねていけば、世界にまだ無い価値ある何かに、私たちももっと気づくことができるはず。
そして「ActTogether」。
私たちの行動原理はこのメッセージの通り、一緒になって実現に向け進めていくことです。
それはチームメンバー同士が、そして社員同士が、というだけでなく、協業をしている他社のビジネスパートナー、そして大切なお客様とも。
どんなにすばらしい思い・目標も、掛け声だけでは無価値。実現してこその価値。
社員単体、企業単体でできることは、しょせん限られてしまいます。それは大きな思いを描くほど、なおさらもどかしく感じるものです。
だから私たちは企業の行動原理のレベルで、Act Togetherを掲げます。大きく描いた大切な思いを、価値あるかたちとして実現するために。
Think Big, Act Together. もっと、お客様の為に。
【事業目標(中期的)】
グローバル市場で競争優位な戦いができるIT企業へと段階的に成長させていくことが自社の事業目標です。
それに向けては、主に2点。まずIoT/AIに代表される先端分野での本質的な技術専門性を磨く、そして直販営業~コンサル~システム開発・SI~データサイエンスといったend-to-endの工程を一気通貫でハンドリングできる技能を高める、この2点の深化を社として重視しています。
その意図としては、「専門性」という武器と、より経済的付加価値の大きい「規模/効果の大きいソリューションを直接顧客へ」という、深さと広さを両立したコアコンピテンシーが将来像実現のため必要という理解があるためです。
この方向性で創業以来、段階的な成長を遂げており、そのうえで現在の「中期目標」としては、2021年を予定しているマザーズ上場です。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社コアコンセプト・テクノロジーの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社コアコンセプト・テクノロジーの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
塾講師として担当生徒全員を志望校合格に導いた。当時、目標設定のない勉強法が課題だった。生徒全員を志望校に合格させる為、2点の指導法をとった。1自己開示。2逆算思考の導入。私自身の自己開示を行うことで心理的距離を縮め、生徒と密な信頼関係を構築した。生徒が積極的に自分...続きを読む(全353文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社コアコンセプト・テクノロジー |
---|---|
フリガナ | コアコンセプトテクノロジー |
事業内容 | ■コンサルティング ■解析ソリューション ■システム開発 ■システムエンジニアリング |
設立日 | 2009年9月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 170人 ※2019年4月1日現在 |
売上高 | 33億7100万円 ※2018年1月~2018年12月 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 金子 武史 |
本社所在地 | 〒171-0022 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目33番8号 サウスゲート新宿ビル3階 |
事業所 | 【南新宿オフィス】 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-13 南新宿星野ビル3階 【大阪オフィス】 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島1-9-20 新中島ビル8階 |
男女比 | 男性 85% : 女性 15% |
平均年齢 | 36.0歳 |
平均給与 | 600万円 |
役職者の男女比 | 男性 100% : 女性 0% |
平均残業時間(月) | 20時間 |
有給消化日数 | 15.0日 |
離職率 | 6% |
電話番号 | 03-6457-4344 |
FAX | 03-6457-4355 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ> TEL:03-6457-4344 |
URL | https://www.cct-inc.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://recruit.cct-inc.co.jp/ |
19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | 23年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 連結 |
資産合計
(円)
|
18億3913万 | 21億8416万 | 37億7300万 | 51億1400万 | 61億1100万 |
純資産
(円)
|
5億6641万 | 7億1625万 | 19億6100万 | 28億4600万 | 32億800万 |
売上高
(円)
|
47億6694万 | 55億3460万 | 78億100万 | 121億1300万 | 159億2100万 |
営業利益
(円)
|
1億6598万 | 1億8077万 | 5億4600万 | 11億2000万 | 17億4400万 |
経常利益
(円)
|
1億8365万 | 1億8849万 | 5億4600万 | 11億3900万 | 17億6500万 |
当期純利益
(円)
|
1億1790万 | 1億2478万 | 4億1000万 | 8億3600万 | 13億300万 |
利益余剰金
(円)
|
4億4212万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
41.38 | 16.1 | 40.95 | 55.27 | 31.44 |
営業利益率
(%)
|
3.48 | 3.27 | 7.0 | 9.25 | 10.95 |
経常利益率
(%)
|
3.85 | 3.41 | 7.0 | 9.4 | 11.09 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。