この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の接点が多く、感謝の気持ちを直接いただくことにより、モチベーショアップにつながり、やりがいを感じることはある。また、業務を通じて、お客...続きを読む(全440文字)
株式会社大丸松坂屋百貨店
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大丸松坂屋百貨店の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社大丸松坂屋百貨店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様の接点が多く、感謝の気持ちを直接いただくことにより、モチベーショアップにつながり、やりがいを感じることはある。また、業務を通じて、お客...続きを読む(全440文字)
外商については、今までの自分は関わることがなかった職種であるため、新鮮さも含めてやりがいを感じることができると思った。続きを読む(全59文字)
業界が変革期にあるため、これまでの常識に縛られずに新しいことに挑戦できる社風にあると感じる。続きを読む(全46文字)
お客様に近い距離で仕事をするため、お客様から直接お礼や感謝の気持ちを伝えていただける。百貨店の中でも挑戦を大事にしている企業のため、マリオの展示など海外の...続きを読む(全108文字)
仕事内容の幅広さ、好きな商材に携われるという点は百貨店の魅力。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい金額をかけて動かすプロジェクトも多くあるためやりがいはある。また、自分の手がけたことが世に出る喜びも非常に感じられた。小売という業種柄...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり接客が好きなので、仕事は楽しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
店頭に正社員が少なく、責任者クラス、外商部、事務系、ある...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことにはどんどん意見を発して良いという雰囲気が醸成されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きい会社だからか意思決定が遅...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんにありがとうと言ってもらえること。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。当たり前だけど初対面の方に緊張してしまう方は向...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分析、企画業務を売場の方々と協力して進められたのは、大変良かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一定数、仕事量を減らしたが...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員としてデータ入力業務をメインに行っていたため、あまり難しい作業などはなく、基本的に単純作業をおこなっておりました。
周りの人とのコミ...続きを読む(全306文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人に影響を与えるクリエイティブな仕事がしたい人には向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
全員が全員、自分のやりたい仕事に在り...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはお客様に感謝されるところです。
【気になること・改善したほうがいい点】
個々が一番難しいです。チームワークを大事にする風土があって...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務量は多く、成長できる環境。
裁量のある仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
雑務が多い。
1人で完結できる為、やりがい...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
臨機応変な対応が求められることも多く、どうしたら早く正確に仕事を進められるか考えるので、やりがいはあった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に喜んでもらえ、立ち振る舞いや言葉使いなどマナーが身につき、その後の転職に役立ったと思う。長年いるとロコではないが経験としては良い職場...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンドユーザーに喜んでもらえる、そのフィードバックを得られるというのはこの仕事の魅力です。
また本社や各店、グループ会社への行き来も非常に多...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直接お客様と関わる仕事のため、感謝の言葉を言ってもらえたりすると嬉しかった。
またいろいろな商品を販売することができるので楽しかった。アルバ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業なので、お客様から信頼されている。社員の数がすくないので、すぐに部下をたくさんマネジメントするようになり、やりがいがあります。契約社員...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
販売の業務に従事しました。お店に来るお客さんは品の良い方ばかりなので接客は楽でしたが、それなりの身なりできちんとした言葉遣いが求められます。...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話を取る時間数は決められていたので、必ず8時間電話を取り続ける必要はなかった。待機時間はそのほかの付随業務をする時間になっていたので、集中...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣で入りました。接客の仕事はとても楽しかったですし、給料に関しても他のアルバイトと比べて、断然に良い方です。残業は基本的にないです。周りの...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日いろんなお客さんを接客しました。わたしは接客が合っていたので、苦痛に感じることはなく、むしろ毎日楽しかったです。ただ、理不尽なクレーマー...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人にもよるが、さまざまな部署に配属になり色々な知識を付けるゼネラリストにも、一つの部署に長く配置されスペシャリストになることも可能である。自...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初年度は全員が売場に配属されるので、現場の雰囲気を実感できる。どのようなディスプレイにしたら売上が上がるのか、どんな接客販売をしたら相手の反...続きを読む(全275文字)
会社名 | 株式会社大丸松坂屋百貨店 |
---|---|
フリガナ | ダイマルマツザカヤヒャッカテン |
設立日 | 2010年3月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 4,075人 |
売上高 | 2200億9900万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 宗森耕二 |
本社所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場2丁目18番11号 |
電話番号 | 03-6895-0816 |
URL | https://www.daimaru-matsuzakaya.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。