就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大丸松坂屋百貨店のロゴ写真

株式会社大丸松坂屋百貨店

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大丸松坂屋百貨店の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全65件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大丸松坂屋百貨店の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社大丸松坂屋百貨店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

大丸松坂屋百貨店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価3.0社員・管理職3.3やりがい3.6福利厚生3.8スキルアップ3.46
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

大丸松坂屋百貨店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.4社風・文化3.7やりがい3.7福利厚生3.7スキルアップ3.46
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

大丸松坂屋百貨店の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
65件中1〜25件表示

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなり整っています。社内のキャリアアップや資格取得に向けた制度もあり、やる気のある人には成長しやすい環境があります。続きを読む(全69文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年12月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

店舗勤務の場合はシフト制で早番遅番あったが、本社であるとコアタイムなしのフレックスタイム制であった。就労時間も普通より30分ほどみじかかった。続きを読む(全71文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年08月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

シフト制であるため土日休みではないと思う。残業時間は不明。福利厚生については、家から通える距離の場合は家賃補助は出ないと伺った。続きを読む(全64文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
2年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
百貨店の商品が少し割引で購入できるのは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣会社の福利厚生は縮小傾向にあったようで、あまり魅力...続きを読む(全115文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年08月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

座談会の中で、実際に育休から復帰された方が、女性が多い企業であるため、育児に対しての理解が進んでおり、シフト勤務制度で柔軟に対応できるとおっしゃっていた。続きを読む(全77文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
受付
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・社食がありメニューも豊富で良かった。
・その当時ではめずらしく派遣での雇用でも交通費(定期券)支給があった。
・有給休暇は希望を聞いてもら...続きを読む(全93文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅があるため家賃補助があり、格安で住める。バックオフィスはリモートワーク、フレックスタイム勤務なので働きやすい。
【気になること・...続きを読む(全99文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

産休・育休など子育てへのサポート体制が非常に整っている。中学校就学前まで短時間勤務が可能である。育児勤務制度の適用期間は他の企業よりも長いと思う。続きを読む(全73文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

大手百貨店であり、大手Jフロントリテイリングの傘下であり、福利厚生や就労環境は概ね整っているといえる。続きを読む(全51文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得や、外部研修など精力的に活動することもでき、実際にやっている人も多かった。当時は自己啓発系のセミナーが好まれる傾向があった。続きを読む(全72文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月21日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
2年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員の割引制度があるので重宝した。
健康診断など、その後の産業医師によるカウンセリングなどそこはやはり大手企業だと思った。続きを読む(全68文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年03月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

基本的に全国転勤だが、希望者は入社1年後からエリア限定社員を希望することができる続きを読む(全40文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料が少なく住宅補助がないので、補助関係は大企業にしては少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がないと若手社員は生活がそ...続きを読む(全86文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年03月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員だからかあまりいい思いをしていない。物産店があるとよく食べに行ってました。
【気になること・改善したほうがいい点】
よく覚えていない。続きを読む(全77文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
10年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修がしっかりしていたので、安心して業務にあたることができました。
特に入社前研修では、アルバイトでも充実した内容の研修をしていただきました...続きを読む(全347文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年07月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
店長・店長候補
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休の取得がしやすく(最近は男性社員の育休取得も積極的になっている)、職場内も理解がある雰囲気。続きを読む(全57文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年06月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】年間休日125日は、小売業である百貨店としては多く感じました。他にも休暇制度が充実していると思います。続きを読む(全62文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
店長・店長候補
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業規模が大きいため福利厚生は手厚い。。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可となっているが、年収格差が拡大しているため、そろ...続きを読む(全96文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
マーケティング・企画系管理職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
5連休が年に2回取得できる。
社宅が利用でき、家賃補助が手厚い。続きを読む(全38文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
3年前
販売スタッフ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員歩引きがあって、ブランドものなど店内のものをお手頃に買うことができる。年末年始は絶対休めないが、年に2回10日連休か、半期に2回5日連...続きを読む(全180文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
販売スタッフ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員専用のコンビニ有り
【気になること・改善したほうがいい点】
席が少な過ぎてランチ難民続出。
改善する気も無い。
コロナで席を間引きし、...続きを読む(全183文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年09月13日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
4年前
販売スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇や月の休みが13日か9日かなど選べる
育休世代の女性には、優しい会社だと
思われるし、優遇率は高いので
産休明けの戻る方が多い
【気...続きを読む(全189文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2022年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
21年前
その他の経営管理系関連職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合が旅行や観光地などへ安く行けるサマーレジャープランなど提供している。
また、少額(5万円)だが、組合独自の小口貸し出し制度もあるので、給...続きを読む(全181文字)

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年06月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多数在籍してある業種なので、結婚や出産で退職しても、安心して復職し子育てしながらシフト勤務がこなせるところだと感じます。スキルアップの...続きを読む(全199文字)

65件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

大丸松坂屋百貨店の 他のカテゴリの口コミ

株式会社大丸松坂屋百貨店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期以外なら連休が取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り場配属は繁忙期以外なら連休が確実に取れる。時期をずらして安く旅行に...続きを読む(全187文字)

小売り(百貨店・スーパー)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ドン・キホーテの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
講習などはアルバイトは無いものの、社員さんとかよくやってるイメージがある。なので、ドンキをよく知りたい方には向いてると思う。
【気になること...続きを読む(全97文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

大丸松坂屋百貨店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大丸松坂屋百貨店
フリガナ ダイマルマツザカヤヒャッカテン
設立日 2010年3月
資本金 100億円
従業員数 4,075人
売上高 2200億9900万円
決算月 2月
代表者 宗森耕二
本社所在地 〒135-0042 東京都江東区木場2丁目18番11号
電話番号 03-6895-0816
URL https://www.daimaru-matsuzakaya.com/
NOKIZAL ID: 1434137

大丸松坂屋百貨店の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。