説明会で言っていなかった客先常駐があるので、よく調べる必要がある。続きを読む(全33文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オープンストリームの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全14件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オープンストリームの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オープンストリームで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
オープンストリームの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オープンストリームの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オープンストリームの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に目立った福利厚生はない。
資格試験もものすごく奨励されているが、永続的に給与に上乗せなどはなく1-3万円程度...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップ、キャリア開発、教育体制と重複しますが、社内研修や資格取得補助制度が充実している点。
【気になること・改善したほうがいい点】
コ...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な企業のカバーしている範囲はカバーしていると思う。法令遵守の精神はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業禁止や2023年...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格試験に合格すると、受験代とその資格に応じたお金がもらえる。
交通費は全額もらうことができる。
固定残業代は20時間分もらえる。
できるだ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は特にない。
夏季休暇などもなく有給休暇を使用する必要がある。
交通費は出るが家賃補助などもない。
交通...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
必要最低限の福利厚生は備えられている。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得を奨励しており、対象の資格を取得すると経費として受験...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITS健保の福利厚生が利用できるため、ヘタな中小企業よりは福利厚生は整っていると思われるが、会社独自の福利厚生は皆無であるととも、今後も特に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金や住宅手当等、各種手当はない。また資格の取得奨励金は一時金、ベースアップともにない(取得のための費用は補助される)。ITS(関東ITソ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生に関しては決して良いとは言えない。
住宅手当がない配偶者の健康診断の手当てがなかったりする。
それでも、最低限は存在するため妥協できるラインで...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度が全く現実に即していないため、どうすれば評価されるのかが全く不明。
マネージャー、営業に関しては学習能力に乏しく日々の業務をこなしているだけで...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生や設備について
豪華とは言えないですが、
世間一般にあるようなものが普通にあり、つかえました。
健康保険組合のレストランや保養施設、旅行の割引...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇制度は普通の企業並み。特に目立ったところは無し。ただし、企業合併などしていることもあり、福利厚生など利用できたものが廃止されたりしている。特に廃止し...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
裁量労働制かなにかで、何十時間分の残業代が加味された給与だったと思います。なので、相当、残業しないと残業代が出なかったように思います。この辺は、ちょっと...続きを読む(全168文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
オープンストリームの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本を代表するような優良企業のプライム案件が多いこと。自社製品を持っていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はSESの割合...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は有償稼働率の高いレベルでのキープをKPIとして最も優先しており、社内応募でサービスを開発しようとするなどし...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当初は創業間もないベンチャーであるのに技術力が高く見えた。実際に技術力の高い社員がいて、書籍の執筆や自社製のフレームワークも売っていた。会社...続きを読む(全185文字)
受託開発がメインなのですごく魅力的というわけではない。続きを読む(全27文字)
上流へ関われるという点が大きな魅力だと思います。続きを読む(全24文字)
社長が気さくな関西人みたいな感じの方で、面接でお話しした限りでは良い人でした。続きを読む(全39文字)
特に2人の2次面接官のうちの開発マネージャの方が、仕事ができるんだろうなと思うほど素晴らしい方でした続きを読む(全50文字)
東京勤務だが給料が高くなく手当も少ないと感じました続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも客先常駐のため自社プロダクトを見たい人などはやりがいを感じにくい。
これはこの会社に限った話ではなく...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SESで客先常駐しているためわからないが、この事業の成長性は人売りとなるためあまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本インフ...続きを読む(全170文字)
IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に目立った福利厚生はありませんが、交通費の支給や花見、BBQパーティーなどの社内イベントが開催されます。また、非日本人の割合が比較的高いた...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当は一応出るが、基本的に受験料が返ってくるだけという印象。
取得する資格に関しても、自分で計画していたもの...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助という名目で全員一律の金額が支給されるが、当該金額含めた合計額が初任給として示されるので要注意。(他社で...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社と同等のためよかったです。特に不満はありませんでした。
ただ、現在はどうなっているかわかりませんが。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長の器が大きいです。
社員のことを大切にされてる方です。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門毎に風潮が違います。
部門長の考え方...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トランスコスモで対応している企業の社割を利用することができることがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点によって異なるため、全...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長主催のイベントが度々あったので、そういった点では社員交流も多々あり非常に良い環境だと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
社内連絡用のチャットツールがあるが、経費削減のためか自社開発した訳の分からないソフトをインスト...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初あった制度がどんどん減らされていった。現在はわからないがコロナ禍を理由にベネフィットワンも利用できなくな...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内せいどには満足している。オフィスもきれいで、周りのいんしょくてんもオフィスがいのためおおく、じゅうじつしているとおもう続きを読む(全67文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
オープンストリームの 会社情報
会社名 | 株式会社オープンストリーム |
---|---|
フリガナ | オープンストリーム |
設立日 | 2000年1月 |
資本金 | 2億6260万円 |
従業員数 | 392人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 芝村健太 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 |
電話番号 | 03-4589-8800 |
URL | https://www.opst.co.jp/ |
オープンストリームの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価