この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本を代表するような優良企業のプライム案件が多いこと。自社製品を持っていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はSESの割合...続きを読む(全186文字)
株式会社オープンストリーム 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オープンストリームの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オープンストリームで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本を代表するような優良企業のプライム案件が多いこと。自社製品を持っていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時はSESの割合...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SESで客先常駐しているためわからないが、この事業の成長性は人売りとなるためあまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本インフ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直案件が多く利益率は比較的高かったようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時から自社サービスの創出が課題でしたが、技術力は高い...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優良な企業との取引が多数あり、ジョブローテーションも意識的に行われている印象があるので、現場の新陳代謝はよいほうかと思います。
【気になるこ...続きを読む(全116文字)
【本・サイトで調べた】エンドユーザー取引率が90%超えで、多業界に貢献している。上流工程から下流工程まで携わることができ、自社開発ソフトにも強みがある。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今はわかりませんが、自社サービスなど創出しようとプロジェクト外で皆がんばっていた。自分のプロジェクトをかかえながらなのでいいモノは出てこないと思った。
...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何年社員が増えていきます。今では私が入社した時の倍以上になっています。いろいろな会社を買収してお客様も増えていると思うので、お金の入りは確実...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】コンビニは立地が全て。そういう意味では既に飽和しているように思う。それを新たなサービスをどんどん取り入れて未だに業績を伸ばしているフットワーク...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
グループ内で合併し大きな会社になろうとしているため、会社的には安定していると思う。ただし、異なる事業感をもったメンバが一つになったとしても、部分的に仲良...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常駐先が決まらなければ、会社から持ち出しになるから、あまり待機者が増えると経営的に厳しくなるのではないかと思いました。業界内では、単価は高めだと噂で聞い...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は有償稼働率の高いレベルでのキープをKPIとして最も優先しており、社内応募でサービスを開発しようとするなどし...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当初は創業間もないベンチャーであるのに技術力が高く見えた。実際に技術力の高い社員がいて、書籍の執筆や自社製のフレームワークも売っていた。会社...続きを読む(全185文字)
受託開発がメインなのですごく魅力的というわけではない。続きを読む(全27文字)
上流へ関われるという点が大きな魅力だと思います。続きを読む(全24文字)
社長が気さくな関西人みたいな感じの方で、面接でお話しした限りでは良い人でした。続きを読む(全39文字)
特に2人の2次面接官のうちの開発マネージャの方が、仕事ができるんだろうなと思うほど素晴らしい方でした続きを読む(全50文字)
東京勤務だが給料が高くなく手当も少ないと感じました続きを読む(全25文字)
説明会で言っていなかった客先常駐があるので、よく調べる必要がある。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に目立った福利厚生はない。
資格試験もものすごく奨励されているが、永続的に給与に上乗せなどはなく1-3万円程度...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも客先常駐のため自社プロダクトを見たい人などはやりがいを感じにくい。
これはこの会社に限った話ではなく...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療や製薬は、社会に必要不可欠なものなので、サービスが廃れていくことはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界自体は廃れな...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の干渉があまりにも強すぎると感じる。個人の裁量を尊重するというよりも、むしろ団体生活を強要する傾向があり、社...続きを読む(全541文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を客先や現場になげるんではなく、新卒を抱えていけるような自社案件とか、研修をしっかりできるといいのではないか続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社ソフトを開発して猛プッシュしてますが、対応地域数が他社の1%にも満たないためかなり厳しい状況。
今年からの...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業と言っているが、中身はただの人材派遣会社。
企業としての将来性は、誰でもいいから人が集...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループのバリューがあるので、安定感はある。20年以上努めているが、危ないと思ったことはほとんどない。安心して仕事を続けることができる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校、塾、個人利用に加えて海外にも進出しており幅広い業界に対して販路を広げていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
幅広い販路を...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
参画したプロジェクトに何年も所属する可能性があり、成長が望めるのかと言われれば微妙だと思う。
営業に掛け合っても...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝テックのPOSシステムと連動する飲食店や専門店向けのPOSシステムは、東芝テック自身ではできない(コストメリットがないのでやれない)部分...続きを読む(全479文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
SES事業をメインとしているため、今後会社としてどのような自社事業をやっていくかが重要になってくると思う続きを読む(全72文字)
会社名 | 株式会社オープンストリーム |
---|---|
フリガナ | オープンストリーム |
設立日 | 2000年1月 |
資本金 | 2億6260万円 |
従業員数 | 392人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 芝村健太 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 |
電話番号 | 03-4589-8800 |
URL | https://www.opst.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。