就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社のロゴ写真

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリングの評判・口コミ一覧(全73件) 3ページ目

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリングの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 73

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休、育児休暇などの制度はしっかり整っています。ただ休暇明けに戻ってきてしっかりとプロジェクトにアサインされるためにはそれまでに一定の成果を出してかつ社内...続きを読む(全153文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

支社の雰囲気は良かったです。先輩後輩関係なく、とっても働きやすかったです。
ただ毎月のノルマが非常にきつく、精神的衛生環境はあまり宜しくないかと。
日...続きを読む(全160文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年05月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後の顧客先での現場実務の前に、社内での研修期間があった。そのときにひたすら基本的なIT知識を勉強する。研修課の担当はこれでもかっていうくらい厳しかった...続きを読む(全231文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休業制度が充実している点があげられると思う。女性の取得率がまわりにいる友人の他社に比べても非常に高いと思う。特に男性でも取得する社員が多いのではないか...続きを読む(全161文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年05月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は仕事が終われば普通にとれるがそこは本人の裁量次第だと思われる。残業についても同様。自分の仕事が終われば周りに気を使うことなく早めに帰ることができる。...続きを読む(全159文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
18年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私がいた部署はチームワークがあり、1つのプロジェクトをみんなで乗り越え無事終えたときの達成感はとても大きかったです。トラブルが起きた時は深夜まで残業するこ...続きを読む(全153文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職務内容には特にギャップを感じなかったが、グループ内での立場の低さを感じることが多かった。特に営業やプロジェクト管理を行っている組織から納期のプレッシャー...続きを読む(全167文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まずは、受け身にならないこと。とはいえわかないことばかりなのも、事実。
とりあえず、先輩の仕事ぶりから、いろいろなものを盗んで、自らを成長させるしかない...続きを読む(全163文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

グローバル・デリバリーという名称で海外(主に中国)からの開発や運用を推進している。会社の最終目標は人件費の高い日本人を安い中国人に置き換えて、日本人をクビ...続きを読む(全151文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は割と充実しています。
住宅手当が5万円の住宅補助があります。
また、スポーツクラブや保養所のあっせんもあります。
また、年間でカフェテリア...続きを読む(全165文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ITのまったくわからない
IBMからの天下りの年齢の上の上司たちに
ITのあるべき姿について命令される。
そしてそもそもそれが間違えていたりプロジェク...続きを読む(全161文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術が好きな人には楽しい職場だと思う。
ローテーションはあまりないので、一つの製品にスキルが特化されがちな点はメリットであり、デメリット。担当する製品に...続きを読む(全151文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年05月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とてもやりがいは感じられない。仕事は全て丸投げで40歳を過ぎると肩たたきにあう。この会社への転職は勧めたくない。給与は安くて長時間の残業をしても残業代は一...続きを読む(全151文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年05月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
24年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業が多く、製品の変化もありついていくのにかなり苦労をしている。機械系統に音痴の方には進めない会社。しかし安定性は抜群に良い。できれば最初は営業から入るこ...続きを読む(全156文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ギャップはなかったです。
入社はコネクションで入りました。
外資系企業なので、あいさつがほぼ無いのに等しく、気持ちよくはありません。
ただ、ゆるーい...続きを読む(全154文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
制作・技術
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはりこのご時世には何よりも安定を求めてしまいがちです。そんな中この会社に行きたいと思ったのはなんといっても安定性につきるのではないでしょうか。わたしはそ...続きを読む(全155文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やはり大企業の子会社ということもあって、福利厚生はしっかりしていますし、
女性ならば、ちゃんと育児休暇をうけることができます。まわりに産休を取った人は何...続きを読む(全155文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は非常に良く、約5万円の住宅手当が出る他、資格取得をした際の奨励金、英会話スクールなどに通った授業料の一部支給などがあります。出産育児支援に関して...続きを読む(全168文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価は相対評価であり、他者と比べてどれだけ企業に利益をもたらしたかで基本的には決まります。ただし、お客様先に出て稼いだ利益は、社内取引によって稼いだ利益よ...続きを読む(全182文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

技術力を高めることに喜びを感じる人には向いていると思いますが、必ずしも技術力が高められる環境では無いです。本来は日本IBMグループの技術サポートという位置...続きを読む(全164文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特定製品に関して非常に詳しい人が多く、プロジェクト側からも頼りにされているため、プロジェクトへの要請が無くなることはほぼ無い。しかしながら、IBM製品のス...続きを読む(全156文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IBM製品スキルを身に付けたいのであれば最高の環境といえる。新製品や既存製品の新バージョンが発表されればいち早くテスト環境に導入し、ワークショップ等を開催...続きを読む(全174文字)

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅手当は他企業より手厚いため満足できる。
基本給に関しては、活躍している社員であってもなかなか昇給しない。若手とラインクラス以上の給与に差がありすぎる...続きを読む(全170文字)

73件中51〜73件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社
フリガナ ニホンアイビーエムシステムズエンジニアリング
設立日 1992年7月
資本金 1億円
従業員数 228人
決算月 12月
代表者 内藤拓也
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号
URL https://www.ibm.com/jp-ja/services
NOKIZAL ID: 1283334

日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。