この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与に関しては、同年代と比較して高いと思う。ボーナスの額も比較的充実している。IBMの子会社ではあるものの、親会社と同水準の給与額であり、待...続きを読む(全289文字)
日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与に関しては、同年代と比較して高いと思う。ボーナスの額も比較的充実している。IBMの子会社ではあるものの、親会社と同水準の給与額であり、待...続きを読む(全289文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量労働制ではあるものの働かせすぎるということもなく、有給休暇も問題なく取れた。それだけは良かった。
旅行帰りの社員からのお土産のお菓子がオ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職含めて有休を問題なく取れる環境だと思う。裁量労働制が本来の意味で機能しており、趣味や子育てなどと仕事を両立している社員が非常に多く感じ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己啓発、スキルアップにはとてもオススメの会社である。最新技術を取り入れるスタンスがあり、常に会社としてキャッチアップしている。また、マネー...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働き方としては、とても良いと思う。育休も取りやすい環境であるし、産休に入ってそのまま辞めるのではなく、仕事に復帰する人が多く見られる。...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はいまいちブラックボックスでわからない。若いうちは周りと比べて貰える方ではある。マネージャーの交渉次第で上がり幅は変わると思われるの...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には従業員一人一人が、IBMが所有する製品のほぼ唯一のスペシャリストになるので、IBM製品がどれだけ利用されるかに依存するけれども、製...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リロクラブ、住宅補助5万円、社内表彰、TOEICスコアによる一時金など、社内制度は他社と比較してもしっかりしているように思う。
千葉・東京で...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休•育休を取って復帰される方が多いです。社内で行う検証や技術支援であれば育児との両立もしやすく、子育てをされている方にはそういう仕事をアサ...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リロクラブ、同好会活動支援、資格取得に対する一時金の制度がある
【気になること・改善したほうがいい点】
コストカットに伴い、福利厚生制度は年...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
満足できるような関係は一切ありません。管理職になると一般社員との関係は薄れていきます。今までは昼食を一緒に食べていたが管理職になると一緒に食事は取り辛い...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外資と言うこともあり、女性の働きやすさには、かなり気を使っています。対外的な見られ方も重要なため。女性の昇進にも気を使っており、男性社員と同レベルであれ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社の大リストラの影響により、子会社もかなりの人員整理を行いました。早期退職制度の金額が良かったこともあり、その流れに乗った感じです。親会社は昔は日本...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術志向の会社ですので、技術力を磨くには適しています。但し、営業職はないため、営業は親会社頼りになります。親会社からの出向社員も多いので、その方たちとい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
I think IBM is a good company, but I need to look my mother who living in US...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外国人だから、日本語が下手です
給与について、他のIT社とレベルが高いと思います。とでも満足している。
でも、昇進がむずかしいこととおもいますので、...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
英語は母国語で日本語が下手です。
社員の関係がいいです。とでも満足している。社員と働く中で、いろいろなことをもらうことができる。管理者も真剣で仕事を指...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給休暇は理論上は取得できるが、忙しすぎてほとんどの社員が使うことができない。またプロジェクトによっては取得できる雰囲気ではない。ただあらかじめ周囲に伝...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社がトップダウンの雰囲気であるため、管理職は言われたことをやるだけ。日本のボトムアップの風潮は一切ない。管理職になっても嫌になり、管理職を下りて現場社...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
筆者は男性であるが客観的に述べる。女性だからといってキャリアパスが限定されることはない。実際に役員レベルに女性がついていることはめずらしくない。ただし彼...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アメリカ本社の意向で中国人をわざわざ日本へ住まわせて、仕事を渡す風潮が強くなっている。(本音は日本人をクビにしたいらしい)中国人が受講した研修が30もあ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社宅制度の終了が5月中旬に突然発表された。期限は7月末であり社員は困惑している。社員一人当たり年間30万円の減俸に値する。外国人社長の鶴の一声で実施され...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
顧客を騙す社風が強くなっている。契約書に少ししか書いていないが、中国にシステム運用をさせることが記載されており、後から知った顧客が大激怒。契約の仕切りな...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
支社の雰囲気は良かったです。先輩後輩関係なく、とっても働きやすかったです。
ただ毎月のノルマが非常にきつく、精神的衛生環境はあまり宜しくないかと。
...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後の顧客先での現場実務の前に、社内での研修期間があった。そのときにひたすら基本的なIT知識を勉強する。研修課の担当はこれでもかっていうくらい厳しかっ...続きを読む(全231文字)
会社名 | 日本アイ・ビー・エムシステムズ・エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンアイビーエムシステムズエンジニアリング |
設立日 | 1992年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 228人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 内藤拓也 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号 |
URL | https://www.ibm.com/jp-ja/services |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。