この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に5日×3回有給休暇とは別に取得できるリフレッシュ休暇制度が魅力的であった。有給休暇も特に取りづらい雰囲気ではなかった。
【気になること・...続きを読む(全237文字)
株式会社CLIS 報酬UP
株式会社CLISの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に5日×3回有給休暇とは別に取得できるリフレッシュ休暇制度が魅力的であった。有給休暇も特に取りづらい雰囲気ではなかった。
【気になること・...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同業他社と比べても、新卒であってもそれなりにもらえた。年々増えていくので、特に不満はなかったといえる。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の業界で働きたい気持ちが強くなり、退職した。前向きな理由だったこともあり、応援しながら送り出してもらえた。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすさに関してはとてもよい。産休育休も取りやすいし、同じような先輩方も多いため、相談しやすかった。続きを読む(全60文字)
IBMの資本が入っていることや、保険業界に特化しているため保険業界に対しては高品質なSIを行えると思います。続きを読む(全54文字)
他の保険系SIerと比較して最新技術に対する取り組みが弱いと感じる。続きを読む(全34文字)
5日連続休みを年に3回取得することができるため、他者と比較してかなり就労環境はいいと思います。続きを読む(全47文字)
研修が1年間もあり内容も実際のSEの業務をリアルに再現したものであるため、SEとして着実に成長していけると思います。続きを読む(全58文字)
選考であった人は皆穏やかで温かい方が多い印象でした。続きを読む(全26文字)
管理職になると残業時間や休暇の取得等かなり若手と比べ大変であるというお話を聞きました。続きを読む(全43文字)
顧客の分野が金融関係を中心に絞られているので、そういった業界に対して仕事をしたい志があればとてもやりがいを感じられると思う。続きを読む(全62文字)
事業分野が金融関係に偏っているので、業界の状況によるが一長一短のように感じる。続きを読む(全39文字)
勤務地が関東に限られるため、関東で生活したいと考えている人にはうってつけだがそうでない人にとっては懸念点になりうると感じた。続きを読む(全62文字)
最終面接では社長さんが出席されており、社員と役員の距離感の近さを感じた。続きを読む(全36文字)
1度本社を訪れた際に役員の方々もとても気さくに話しかけてくださった点が印象的だった。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流の仕事が多い為、若くからPM業務を経験できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
職位が上がるほど案件以外の成果が求められる。その...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全なる現場ガチャ。落ち着いたチームに行けば定時には収まる業務量だが社内業務が多いので残業は必ず発生する。休日や...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の仕事が主となる。かなり安く買い叩かれていて業務量も業務内容も親会社の言いなりで決まることに嫌気が差して転...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
Sierとして全行程を経験できるという触れ込みで入社したが技術的なスキルが求められる業務はベンダーに丸投げ。製造...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全社員PMを謡っており技術者としてのポストが用意されていない。技術者はチームを動かすPMと比べて、どれだけ頑張っ...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は直前の連絡になっても取りやすい。ただし業務調整は必要。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日は、中堅以降は残業前提で働いてる方...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員教育の制度には力を入れている。
新人研修が一年間ある。現場に配属されてからも生命保険の業務知識や新技術に関する社内講座は充実している。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給とは別で、リフレッシュ休暇制度というものがある。最大15日。
若手はすべて取れることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
リ...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生命保険システムの有識者が揃っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
生保業界自体が縮小傾向にあるため、それに伴い仕事が減る可能性...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収ベースだと若手のうちは仕事量や責任のわりに貰えているかと思います。ボーナスの比重が高いです。
中堅になると仕事量や責任範囲から見ると、当...続きを読む(全94文字)
会社名 | 株式会社CLIS |
---|---|
フリガナ | クリス |
設立日 | 1990年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 225人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石井健 |
本社所在地 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26番1号 |
URL | https://www.clis.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。