就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
応用地質株式会社のロゴ写真

応用地質株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

応用地質のコンサルタント(建築・土木関連)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全33件)

応用地質の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

応用地質の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

応用地質の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 33

応用地質株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近、服装規定が廃止されました。打合せ時などは流石にスーツ着用を求められますが、内業メインの時は自由な服を着てもいいそうです。
【気になること...続きを読む(全201文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナ禍のおかげでリモートワークがしやすくなり、出張も多少減りました。また、社内のシステムもリモートワークを見据えてか、新しいものをどんどん取...続きを読む(全195文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員さんは17時で絶対帰れるし、ママさんも多くみな仲良くしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
出張という名の転勤が多すぎる。...続きを読む(全179文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みな仕事が楽しそうである。勉強や遊びの延長のように仕事が出来る。興味のあることを学ぶことが出来る。
また、分からないことがあっても熱心にみな教...続きを読む(全178文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
コンサルタント(建築・土木関連)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒に対しての一応の研修はある。マナー講座などもあり、社会人としてのスキルを簡単に学ぶことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全212文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
個人にもよるが,仕事量に対する給与が見合っていない.例えば技術士を取得して,プロポーザル業務で管理技術者を多数実施...続きを読む(全180文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員は多い.環境系,地質系の職員が多く,みんな和気あいあいとしている感じがする.
【気になること・改善したほうがいい点】
応用地質株式会社...続きを読む(全143文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務は計画立案~実施まで幅広く携わることができるのでやりがいがある.
上司とのもめごとも少なく,職場環境は他社に比較するとよいと思う.
【気に...続きを読む(全202文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大型の公共事業に携わることができ、やりがいがいはあると思う。
地質調査が主な業務であるため、地質学がすくな人は特にやりがいを感じて仕事をしてい...続きを読む(全203文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年09月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
15年前
コンサルタント(建築・土木関連)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先取の気風があって、時代の新しい早く制度をいち早く取り入れている。例えば、職務手当等により、基本給は十分に補われている、深夜勤務については確実...続きを読む(全238文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年09月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
15年前
コンサルタント(建築・土木関連)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社に比べて多いとは言えないが、技術職の女性社員も仕事を任されていて、家庭とのバランスをとりながら、建設業界の割には働けていると思うし、能力の...続きを読む(全205文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年09月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
15年前
コンサルタント(建築・土木関連)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家的なプロジェクトに参画でき、土木技術者としてのやりがいがある。社会貢献していることが実感できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全233文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣さんに女性が多く他の部署はわかりませんが、私の部署は雰囲気がいい。
男性ばかりなので、逆に女性には優しくしてもらえることが多いと感じる。協...続きを読む(全186文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性が多く働いているが、ここ10年くらい女性を積極的に採用している。
特に、女性技術職の割合が増えている。
女性が活躍できる機会は、十分にある...続きを読む(全177文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のやりがいはとてもあると思います。
一生ここで働きたいとおっしゃる方も多いと聞きます。
その分大変でもありますが。
【気になること・改善し...続きを読む(全182文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

どこのコンサルも同じような状況だとは思いますが、残業が多いのは例に漏れずだと思います。
ただ、人が温かい人が多く、先輩方には恵まれていたので、残業もある程...続きを読む(全123文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月05日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

裁量労働のため、自主的に仕事を進める人にとっては非常にやりがいがある、しかし絶えず自分を磨き続けるための学習が必要であり、会社以外の学会などの活動がもとめ...続きを読む(全155文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

調査設計、計測機器の三大事業が確実に発展している。また、世界的に有名な計測メーカーを傘下に置いており、また、今後、中国事業にも参入してゆくなど、将来性のあ...続きを読む(全177文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本を代表する地質コンサルの社長そして、世界中にネットワークを有するOYOグループの社長としてバイタリティにあふれ、前向きに社員を牽引している。応用地質の...続きを読む(全162文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事を任せてくれる
技術力が高い先輩が多く伸びしろがある
社内研修制度、学会発表、出向制度など、個人のスキルアップを最大限にあげる取り組みをしている。...続きを読む(全160文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年07月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ちゃんとしている企業だと思って入ったが、実際は黒に近いグレー企業だった。
給与、評価はしっかりしていると思うが、いかんせんこなさなければいけない仕事>雇...続きを読む(全151文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートと仕事のバランスを取るのが非常に難しい企業です。
コンプライアンスを重視し、尊法意識の高い企業を標榜していますが、
実際は法の網の目をかい...続きを読む(全168文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

地震計など、もともとアメリカの機械を輸入して国内で自社技術とした売りとして業績と信頼を得てきた会社である。
地質トップ会社なので、ライバル会社がない。
...続きを読む(全223文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風は技術堅気の純粋な会社であった当初から
最近では、公共事業の縮小により、技術屋から営業マンへ社風が変わってきたように思います。
利益を優先すること...続きを読む(全170文字)

応用地質株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年02月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
24年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

個人の裁量が認められ、若手に対する個々の評価もそれなりにあった。ただし、残業は多く、裁量労働制を採用しているため、残業代は支払われなかった。入社時のモデル...続きを読む(全199文字)

33件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

応用地質の 会社情報

基本データ
会社名 応用地質株式会社
フリガナ オウヨウチシツ
設立日 1957年5月
資本金 161億7400万円
従業員数 2,505人
売上高 656億200万円
決算月 12月
代表者 天野洋文
本社所在地 〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町7番地
平均年齢 45.0歳
平均給与 683万円
電話番号 03-5577-4501
URL https://www.oyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133189

応用地質の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。