1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
-
- 連絡方法
-
- 雰囲気
-
- 質問内容
-
三井金属資源開発株式会社 報酬UP
三井金属資源開発株式会社の社員・元社員による総合評価は--点です(口コミ回答数4件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、三井金属資源開発株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
■三井金属資源開発株式会社(MINDECO)
…………………………………………
MINDECOは、『土壌環境』『資源開発』に関する総合コンサルティングサービス企業です。鉱物資源/水資源/地熱の調査・開発・操業・閉山後のメンテナンスに至るまで、総合的にサービスを提供しています。その他、土壌環境に関する調査から対策までのトータルソリューションや、環境改善を目的とした天然ゼオライトの採掘・販売などのサービスも展開しています。
■当社の強み&働く魅力
…………………………………………
三井グループの一員『三井金属鉱業株式会社』を親会社に持ち、安定的に事業を成長させてきました。エンジニアの高い技術力と豊富な経験、また独自の調査技法なども持ち合わせている当社。なかでも超電導磁力計を用いた『電磁探査』の技術開発・探査には力を入れており、その他にも積極的な技術開発を行っています。
「調査業務」と聞くと、一見地味に思えるかもしれません。しかし、あなたがこれから追う調査のターゲットは『金』『銅』『レアメタル』『地熱資源』など、実にさまざま。社会情勢に密に関わっていることを実感できるような調査の数々に、きっと飽きることを忘れてしまうほどでしょう。
今後も三井金属鉱業が長い歴史の中で培ってきた技術やノウハウを活かしながら、私たちは「地球深部に眠る資源」を探しつづけていきます。
━━━《 職種のご紹介 》━━━
●地質技術者
主な業務は、金属鉱床など『地下資源』の調査・評価。地質調査やボーリングによるコアの鑑定・分析といった技術を駆使しながら活躍できます。
●物理探査技術者
主な業務は、非鉄金属や石油・地熱・地下水といった『資源探査』や、防災を目的とした『物理探査』。電磁気学の知識や、プログラミング(C、C++)のスキルを存分に発揮できるポジションです。
●施工管理技術者(地熱開発・温泉工事など)
お任せしたいのは、資源開発における調査・工事業務の見積/施工計画の立案/施工管理業務。
「地下深部に興味がある!」「アウトドアが好き」「将来はエンジニアを目指している」といった人にピッタリ&魅力的な仕事内容が、豊富に揃っています。
━━━━━━━━━━━━━━━
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した三井金属資源開発株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した三井金属資源開発株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 三井金属資源開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイキンゾクシゲンカイハツ |
事業内容 | ●鉱物・地熱・水資源の調査/開発に関する総合コンサルタント ●土壌環境調査・浄化対策・保全 ●天然ゼオライトの採掘・販売 |
設立日 | 1981年6月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 38人 ※2018年3月末現在 |
売上高 | 11億7000万円 ※2018年3月 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加知 俊一郎 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番1号ゲートシティ大崎ウエストタワー |
事業所 | ■本社 東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー ■石見鉱業所 島根県太田市五十猛町440 |
関連会社 | 松永ジオサーベイ株式会社 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均残業時間(月) | 26時間 |
有給消化日数 | 11.4日 ※ 2017年度実績 |
電話番号 | 03-5437-8200 |
FAX | 03-5437-8210 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ> TEL:03-5437-8205 E-mail:kojima@mindeco.co.jp (管理部 小島) |
URL | https://www.mindeco.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
11億4980万 | 12億7020万 | 12億2119万 | 12億3264万 | 13億7566万 |
純資産
(円)
|
6億8105万 | 6億8577万 | 7億341万 |
----
|
----
|
売上高
(円)
|
15億1959万 | 15億6778万 | 12億5129万 |
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
2億226万 | 8033万 | - 1527万 |
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
9349万 | 5171万 | 4364万 | 1億659万 | 1億5668万 |
利益余剰金
(円)
|
2億8105万 | 2億8577万 | 3億341万 | 3億8800万 | 4億9068万 |
売上伸び率
(%)
|
- 23.35 | 3.17 | - 20.19 |
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
13.31 | 5.12 | - 1.22 |
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。