この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな規模の案件に関わることもでき、ある程度やりがいは感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
興味がなければきついと思う。自分次第。続きを読む(全77文字)
株式会社内田洋行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社内田洋行の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社内田洋行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな規模の案件に関わることもでき、ある程度やりがいは感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
興味がなければきついと思う。自分次第。続きを読む(全77文字)
新たな道を構想・実現することで、前例のない課題をも突破していく力があるとお聞きして、0→1が得意な方は魅力的だと思います。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育業界のノウハウは多く、顧客基盤もしっかりしているためインパクトのある事業ができるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社で...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しいことができる。手を挙げると拾ってくれる。割と任せてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
バーター商売の比率が高く、時々つまら...続きを読む(全80文字)
教育業界のIT化をになっており、教育に興味がある人にとってはやりがいのある仕事であろう。続きを読む(全44文字)
学ぶ人、働く人に直接アプローチができる。続きを読む(全20文字)
ICTや教育、オフィス家具など様々なジャンルを扱っている。事業分野が多岐にわたるため自分のやりたいことができるとのこと。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の実績が形になることにはやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品力で他社に劣るため、コンペは勝てないのが基本とな...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商社という側面もあるため、様々な商材を扱う事が多く、飽きるということは一切なかった.
【気になること・改善したほうがいい点】
堅実なビジネス...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果や頑張ったことが形として残るところはやりがいを感じるところだと思う。
比較的綺麗なオフィスで働けるところもいいところ。続きを読む(全67文字)
実際の教育現場で使われるようなシステムの開発から導入まで一貫して行っているので,教育とITどちらにも興味がある人にはやりがいに繋がると思う続きを読む(全69文字)
次の「こたえ」を探す仕事とのことで、コンサルティング的な業務から開発的な業務まで幅広く関わることが出来るだろう。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小学生のテストを採点することが出来る。丸やバツを付けるのではなく、マニュアルに沿って条件を満たしているか丁寧に確認していく。
【気になること...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30年前ですが、パソコンインストラクターとして、Word、Excel等の指導をする為に、日々勉強し、使用する講習テキストを作成する業務を行っ...続きを読む(全245文字)
情報システムや教育システムなど社会貢献性の高い事業に注力しているのでやりがいを感じる。続きを読む(全43文字)
【社員から聞いた】顧客が大手企業で、若手にも大きな仕事を任せるため、経験を積むことはできる。自分がフロントに立つことでしか経験できない修羅場は幾度かあり、...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京のオフィスからかなり遠方まで出張に行くことも多かった。行く先々で地方の優良企業などを訪問し、商談を進める、トラブルの解消に務めるなど当時...続きを読む(全133文字)
【社員から聞いた】ICT関連や、環境構築など幅広い事業をしているので、関わる業界も教育、民間企業など幅広いです。なので幅広い業界の事業に携わり、支えられる...続きを読む(全90文字)
【社員から聞いた】取り扱っている商材が非常に多いため、お客様の課題に合った最適な商材を提案した時にやりがいを感じるらしい。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に直取引のお客様は大手企業も多く、良い方が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
代理店販売の担当になると、業者として...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国にネットワークを持っているため、利害関係者が多いこと。企業継続力はあると思う。出張が嫌でなければ各地で仕事できることは楽しめる。
【気に...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスソリューションを一気通貫で提案できることで、営業スキルはかなり磨けると思う。営業成果として新オフィスの完成形を目の当たりにできるので...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している大きな会社なため、良くも悪くも慌ただしくない。
多くの人のサポートがある。
人が良い人が多かった。
風通しは良い。
【気になるこ...続きを読む(全191文字)
会社名 | 株式会社内田洋行 |
---|---|
フリガナ | ウチダヨウコウ |
設立日 | 1964年1月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 3,248人 |
売上高 | 2779億4000万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 大久保 昇 |
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川2丁目4番7号 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 750万円 |
電話番号 | 03-3555-4072 |
URL | https://www.uchida.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。