就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人国際協力機構(JICA)のロゴ写真

独立行政法人国際協力機構(JICA) 報酬UP

独立行政法人国際協力機構(JICA)への志望動機・志望理由一覧(全27件)

独立行政法人国際協力機構(JICA)の本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 志望動機

27件中27件表示

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
どんなバックグラウンドであってもあらゆる人の挑戦のきっかけになることによって、その国の繁栄と日本国の強さを強固にすることに寄与したいから。現在、体育会〇〇部において下位チームに所属している選手に対して、自分で編み出した戦い方などを教えている。これらによって、自分と後輩を成長させ、〇〇界の発展に寄与していきたいと思っている。目的は2点あり、1点目は下位チームに所属している選手に対して将来的に活躍しているイメージを持ってもらい、とにかく挑戦をしていくことを意識づけるため。そしえ、あまり突出した選手ではなかった私自身が、とにかく活躍して、みんなの心を動かせる存在でありたかった。だからこそ、志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
コロンビアに留学をした際に目の当たりにした貧困地域の実態がきっかけで、彼らのための持続的な平和を創ることに貢献をしたいと思うようになったからです。留学中はその場しのぎの小銭を渡すことくらいしかできなかった私が持続的な平和の創造に貢献するには、地元の人々の意識から国のシステムまで大きな影響を与えられるような仕事に就き、彼らが彼ら自身の力で立ち上がれるような支援をしたいと思いました。また大学の国際協力論の授業の中で、先進国と途上国の間に当たり前かのように存在する格差に気付かされてから、先進国に住む自分にとって途上国の問題が他人事ではないように感じ、自分の手でこの格差の構図を変えたいという使命感が強まりました。これらの想いを叶えるには、商売として利益に囚われた施策しかできないような一般企業での海外支援よりも、相手国の人と対等な立場で手を取りながら相手国の生活環境を改善させるという目的達成のために尽力できる公的機関の御機構での業務が最も適していると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月15日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 東京大学 | 女性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
私は、多様な領域を通じて途上国の国造りに持続的に携わり、世界の利益と日本の利益を共に追求して行きたいと思ったため、貴機構を志望します。幼少期の海外経験や中高時代の国際交流経験から、将来は日本に軸足を置きながらも、世界の人々と共に発展して行けるような仕事をしたいと考えていました。大学一年生の時の授業を通じて、国際協力は相互依存を深める世界において、世界にとっても日本にとっても有意義なものであると気付きました。 国際協力には様々な方法ある中、あらゆる領域で支援することが可能、かつ一対一の関係で途上国の人々を直接的に支援する事が可能なのは、JICAを通してしかできません。大学の専攻を活かして、理系的な知見から開発と環境の両立に配慮した国造りに携わりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
世界の人々の暮らしを根幹から支える仕事がしたいと考え、貴社で働くことを強く志望する。私は、法律討論会やゼミの活動を通じて憲法を学び、「個人の尊厳」といった法の基礎となる価値観や、国と個人の関係の在り方についての理解を深めてきた。こうした公法的な観点から世の中の仕組みについて考えることで、私自身が日本人として安心して生活できる環境があることのありがたさを痛感した。そこで、発展途上国の「国創り」を通じて、世界の人々が安心して生活できるような基盤づくりに貢献できる貴機構での仕事が非常に魅力的であると感じている。貴機構は、インフラや教育など幅広い事業について、「支援する」という立場から政策に関わることができる唯一無二の存在である。私は、こうしたパブリックセクターとしての使命感を持ち、チャレンジ精神を忘れることなく幅広いフィールドで活躍することで、発展途上国ひいては世界の持続的な発展に寄与したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月8日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 女性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
もともと環境問題解決に携われる仕事につきたいと考えていました。しかし、大学での学びや、留学先での経験を通し、環境問題だけ見ていてはより効果的な解決策は見えてこないと思いました。環境問題だけでなく、その背後にある貧困、教育、経済成長等、SDGsに含まれるような諸課題にも取り組むことが必要だと感じました。このような視点で就職活動を行っていく中で出会ったのが御機構でした。国際協力業界には様々な農業開発、ICT、保健、土木、教育等様々な分野があり、アプローチも様々ですが、日本のODAを管理する組織としてすべての分野のプロジェクトを取りまとめ、管理している御機構にて働くことでより良い国際協力の在り方を模索できるのではないかと感じ、志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

19卒 志望動機

総合職
19卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
ワールドワイドに社会貢献したいと思ったことと,防災や気候変動の研究をしていくうちに,海外に足を運んで日本のODAを運用する形で国際協力したいと思ったことを面接で説明しました.加えて,アフリカや東南アジアに旅行に行った際に,道路,上下水道などのインフラが整備されていないことや,衛生環境が整っていないことを痛感した体験についても話し,自分がそういった問題の解決に力を注ぎたいという話もしました. 他方,JICAは人事ローテーションがあることも考慮して,色々な課題をまんべんなく見て,地球の抱える問題を肌で感じ知りたいというのが大きな志望動機であることも話しました. 大学院を卒業する自分のこれまでの経験は,ロジカルシンキングなどの物の考え方を課題解決に役立てることができ,研究のフィールドで仕事をする方との連携もできることなどに活かされることなども志望動機に加えました. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年11月20日

問題を報告する

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 立命館大学大学院 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
開発途上国へ平等な支援を行いたいので御機構へ志望致します。ラオスへ短期留学で訪れたときに、生活の中で途上国の不十分なインフラ整備の現状を中心に環境破壊問題、教育問題なども知りました。そして、その問題に対して日本がODAを通して解決していることを知りました。さらに、ラオスで地元企業のインターンシップを通してODA事業に関わったり、私が日本人というだけで「ODAで道路や橋を作ってくれてありがとう」と地元の人から感謝されたりしたので、ODAのありがたみを理解することができました。御機構はODAを通して、開発途上国を中心に世界中の様々な問題を解決するために都市部から地方部まで平等に支援して、格差の無い社会を形成していっていると思います。私は世界中の開発途上国の問題を、ODAを通して解決することが平等な社会の形成へ繋がると考えているので、御機構に入行して問題の解決及び国造りのデベロッパーとして活躍したいと思っております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
世界に蔓延る諸問題を解決することにより、世界平和の実現に貢献したいからです。1年間のインド留学を経験し、その想いは確かなものとなりました。著しい経済成長の裏にある悲惨な貧困や乏しいインフラの現状を目の当たりしたことで、国際協力に関わる仕事がしたいと使命感に燃え始めたのです。貴機構を志望している理由は2つあります。1つ目は、短期的な利益に左右されない姿勢は本当の意味での国際益を追求できるからです。民間企業でも世界に貢献できますが、自社の利益追求から逃れることはできません。2つ目は、多種多様なビジネスを支援することにより、多方面からの国創りに参画することができるからです。民間企業は自社製品や技術を活かした限られた範囲でしか国際社会に貢献することできません。貴機構で働ければ民間企業と海外を結ぶ架け橋として、包括的に世界に貢献できると思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月18日

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 中央大学 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
私の目標である「世界の貧困層が抱える問題の解決」を達成できる環境があると考えるためです。学生時代に経験したタンザニアでのボランティアや貴機構でのインターンシップを通じて、国の発展には支援国と被支援国の「主体性」が大切であると感じました。政府系機関として国益の実現を目指し、技術協力等を通じて被支援国の自律的発展を促す貴機構の活動には、互いの主体性を生む強い要素があります。また、包括的な開発援助機関としての貴機構に強みを感じます。タンザニアを訪れた際、教育やインフラなど多くの分野で先進国との差があることを実感しました。様々な分野の専門家・組織との連携をもつ貴機構は、国創りを幅広い視野をもって実行できます。これらに加え、ビジネスでは踏み込めない領域においても活躍できることは、貴機構の大きな強みの1つであると考えます。上記の強みを持つ貴機構であれば私の目標を達成できると考え、貴機構を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

17卒 志望動機

総合職
17卒 | 一橋大学 | 女性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
私が貴機構を志望する理由は二点あります。一点目は貴機構が携わる『国創り』の規模の大きさと、相手国から感謝されるような仕事の意義深さに魅力を感じたためです。私は、社会や人に対する影響力の大きい仕事がしたいという想いで企業選びをしています。私は文化祭実行委員会という学生にとっては大きなイベントの運営経験があります。その時感じた、規模の大きい仕事を成し遂げた時の達成感と、文化祭参加者に感謝されたときの喜びは一生忘れられません。貴機構でなら、私が望むような「多くの人に影響を与え、そして感謝されるような仕事」が出来ると考えています。二点目は途上国支援の成果を目の当たりにし感銘を受けたためです。昨年の夏にゼミの行事でタイに渡りましたが、国としての成長性には驚きました。タイが中進国と言われるようになったのも貴機構をはじめとする各国の支援の成果だと考えており、そんな仕事を自分も成し遂げたいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年1月19日

17卒 志望動機

総合職
17卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
途上国の開発援助を通して、人々の意識を変えたいと考えるからです。私は、国の成長の根幹は人々の意識だと考えています。フィリピンのNPOボランティアに参加した際、局所的な支援の中でも、地域の人々が精神的に活力を得る姿を目にしました。貴機構では、政府系機関の立場から、国全体に精神面の変化を起こせると考えます。実際に、ベトナム人の友人から「JICAの支援で国民の意識が変わった」という話を聞きました。インフラなどの支援により、人々の経済発展や環境への意識が変化し、実現のための教育が向上しています。単なる援助だけでなく、国民の意識に影響を与えることのできる仕事ができるのは、貴機構しかないと考えます。その中で、衛生や計画性などの日本独自の価値観を生かして、物質的な支援と共に経済的・精神的な成長への意識に変革を起こせる支援をしたいです。成長の根幹である人々の意識から援助できる仕事に魅力を感じ、志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年12月16日

17卒 志望動機

総合職
17卒 | 九州大学大学院 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
私が貴機構を志望した理由は、貴機構が活躍されている教育、社会保障などの事業内容に含まれている価値観に、強く共感したからです。大学から社会保障を専攻して参りまして、教育や貧困などの社会問題に関心を持ち、貴機構でこれらの問題に取り組みたいと考えています。大学の時に教育支援ボランティアの部活で、ある都市中心部から遠い村過疎地に行きました。その村には学校がなく、住民は農業収入でかなり貧しい暮らをしていて、子供を遠く離れた学校まで通わせる財力もありません。その時、教育が受けられないと貧困が続き、苦難の人生を歩むのではないだろうかと思い、彼らの運命を懸念して、私は自分の価値観を考え直しました。このような課題を今の自分及びこれからの人生に結びつけて、より多くの人々に幸せの可能性をもたらしたいです。従って、貴機構のメンバーの一員としてそれらの課題の一端を担って、貢献していきたいと願っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日

16卒 志望動機

16卒 | 慶應義塾大学
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
志望する理由は、2点あります。1点目は、開発途上国の視点に立った国際協力に携わることができるから。テレビや書籍で途上国について知り、途上国の人々が置かれている状況に衝撃を受けました。そして、彼らが夢や希望を実現させる手助けをしたいと考えました。2点目は、ミクロの視点とマクロの視点をバランスよく合わせた国際協力が可能だから。地球案内人プログラムに参加し、主にミクロの視点から国際協力を体感しました。それぞれの国や地域によってニーズが異なるため、途上国の視点に立つことができなければ本当の意味での国際協力にはなり得ないと学びましだ。現地の生活や人々に寄り添った支援は重要でありますが、それだけでは国際協力は達成できないとも考えており、そのような中で機構職員の立場に魅力を感じました。現場を大事にしながらも、途上国政府との対話を通じて「国創り」という大きな視点に立って国際協力を行っていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
発電施設建設や鉄道、水道の整備など、発展途上国のインフラ整備に携わりたいと思い、貴機構を志望する。母子家庭で育った私は、周りの家庭との格差を感じる機会が多かった。しかしバックパッカーとして海外を訪れ、私がいかに恵まれた環境で育ってきたのかということ、その環境を支えているのは日本の技術力であることの二つに気が付いた。そして、格差に苦しむ人たちの生活を改善できるような仕事に就きたいと思うようになった。その観点から、総合商社や重電メーカーなどへの就職も検討をしているが、民間企業では、会社の利益ではなく途上国の発展に軸足をおいた働き方が出来ないこと、一つの事業領域でしかその地域の発展に寄与できないことから貴機構を志望する。貴機構の一員として、優れた技術を持つ会社が発展途上国にビジネスを出来るような環境を整え、日本の技術力の海外展開を促進したい。それを通じて、貧困地域の発展に寄与したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
私は、全ての人が夢を叶えるチャンスを平等にもつ世界をつくりたいです。 私は大学時代に3度フィリピンへ行き、幼い頃から働かなければならない子供たちと、大学で伸び伸びと勉強している子供たちに出会い、格差を目の当たりにしました。また、スラム街の児童養護施設で一人の少年が、「本当は英語を勉強して海外で働きたい」という密かな夢を私に語ってくれたことがあり、生まれた環境により教育を受けられず、自分の夢を叶えることができない現実に疑問をもちました。これらの経験から、途上国で暮らす全ての子供たちが、平等に教育を受けられる社会をつくりたいと考えるようになりました。そのためには、生きるために必要なインフラの整備や貧困の削減など、途上国政府が行うべきことが多くあります。私は貴機構の一員として、相手国と対等な立場に立ち、それらの政策を協働して作り上げ、全ての子供たちに夢を実現するチャンスを届けたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
2つの理由から貴機構を志望している。 1つ目は「学びたい人が学べる世界」を実現したいからだ。小中高と家計の問題で通塾や進学の危機が幾度かあったが、両親や祖父母、奨学金の支えで学びたい環境で学ぶことができた。そうした中で私自身も学びたい人の支えになり、「学びたい人が学べる世界」を実現したいと考えてきた。教育支援を行う団体の活動でネパールに滞在した際、教育機会には家計だけでなく、インフラや経済など様々な要素が大きく影響するのを実感した。途上国の「国創り」に貢献し、「学びたい人が学べる世界」を実現したい。2つ目は家計の問題や日本の教育に恩恵を感じる中で、日本を支える人になりたいと考えてきからだ。業務を通じて途上国と信頼関係を築き、日本の未来を支えられることに魅力を感じている。私は貴機構で途上国の「国創り」に貢献し、日本と世界の信頼関係を築くと共に「学びたい人が学べる世界」を実現していく。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
発展途上国に貢献する仕事をしたい。アイルランドで資金、家、雇用がない状況の恐怖を自分自身が体感した。また、雇用を求め母国を離れたアフリカ系の移民である20歳にも満たない私の友人が家族とテレビ電話でしか話せない状況を目の当たりにし、強く心が痛んだ。この状況は発展途上国で実際に起きている社会問題であり、この問題の解決に自らも直接関わりたいと考えた。この状況の根幹にあるのは、国の貧困である。それ故、土木という専門を活かし貴機構で、世界が抱える課題へ取り組みたい。その中でもインフラ整備は、持続的な発展・成長と貧困対策のために不可欠であり、長期的に国を支える重要な分野だ。また、私の専門からは運輸交通は超過交通需要対策に貢献し、物流を促し地域格差の是正による雇用創出も見込める。私はこれらを成し遂げることのできる、発展途上国のインフラ整備に政策レベルで直接国に関われる場所は、貴機構しかないと考えた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
私は将来、途上国の発展に携わりたい。学生時代にフィリピンでの教育支援活動に携わったことがきっかけだ。私は学生団体の活動として毎年夏に一ヶ月フィリピンに行き、実際に現地の小学生に授業を行った。しかし、私が感じたことは教育に関する問題だけでなく、インフラ整備や衛生問題など様々な問題を目の当たりにした。そのため、あらゆる課題を解決することで途上国の発展に携わりたいと感じた。 貴構以外に途上国の発展に大きく携われる総合商社や重工業メーカーも見ている。しかし、総合商社や重工業メーカーなどの民間企業では利益、競争に大きくとらわれる。利益や競争にとらわれることなく、途上国の様々な課題の解決に取り組める貴構を第一志望としている。 貴構では将来、日本の代表として途上国の国創りの最前線に立ちたい。途上国の課題を深く理解し、自らの提案によって課題を解決することで発展に最も大きく貢献できると考えているからだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 志望動機

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 独立行政法人国際協力機構(JICA)を志望する理由を教えてください。
A.
米国交換留学中の国際経済の勉強と、東南アジア地域で現地の生活を体感した経験、そして途上国経済の研究を通じて、発展途上国における経済課題と将来について強く興味を持っており、貴機構における長期的な視野での国造りに主体的に取組む働き方を志望しています。ジャカルタを訪れた際に、現地の方々が経済の将来性と、その中での地下鉄完成への期待を熱く語っていらしたことが印象的であり、開発援助に興味を持つようになりました。そのような中で、国家の現状や課題を考慮した上での長期的視野に立った支援を、案件の発注者として全体観を持ちながら創り上げていく働き方、そして実際に現地政府を含む様々なステークホルダーとの関係の中から案件を創り上げていく働き方は、貴機構ならではのものであると考えており、そのような全体観と現場観を持つ貴機構において、目に見える現地生活への影響と、日本との関係を創り上げる努力をしたいと考え志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
27件中27件表示
本選考TOPに戻る

独立行政法人国際協力機構(JICA)の ステップから本選考体験記を探す

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人国際協力機構(JICA)
フリガナ コクサイキョウリョクキコウ
設立日 2003年10月
資本金 8兆3105億円
従業員数 1,942人
※2021年1月末時点
売上高 4061億7196万6000円
決算月 3月
代表者 北岡 伸一
本社所在地 〒102-0084 東京都千代田区二番町5番地25
電話番号 03-5226-6660
採用URL https://www.jica.go.jp/recruit/shokuin/
NOKIZAL ID: 1130816

独立行政法人国際協力機構(JICA)の 選考対策

最近公開された学校・官公庁・団体(団体)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。