この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の仕事に対しての熱意はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
わからないことを相談したら相談はしてくれるが、基本助けてはく...続きを読む(全99文字)
東武ステーションサービス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東武ステーションサービス株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に東武ステーションサービス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の仕事に対しての熱意はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
わからないことを相談したら相談はしてくれるが、基本助けてはく...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道会社の現業とはどういうものかを理解していたので、宿泊勤務を上手く活用すれば非番である程度自由な時間が作れます。
【気になること・改善した...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会貢献している。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時は一泊二日の24時間勤務だと聞いていたが、二泊三日の48時間勤務になること...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前はすぐにでも車掌になりたいと思っていたが高卒だと車掌になるまでに6年間待たされる。そこまでモチベーションが続かない。
【気になること・...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由
鉄道業界に興味があったため
入社後のギャップ
思ったよりも職場の雰囲気がよく、楽しかった。
48時間拘束があることや、退職金が無いことは知らな...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が想像以上に上がらない。
主任や管理者を目指さないと全くあがりません。
給料が安く、残業をしたがる方もかなり...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々鉄道が好きだったため。
東武鉄道本体や乗務員登用も可能であること。
【気になること・改善したほうがいい点】
登用試験に受かる前にも色々な...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道という社会貢献度の高い企業で、やりがいはある。また一昼夜交代勤務がメインになるため慣れるまでは体力的に厳しいかもしれないが、慣れてしまえ...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1日に何千、何万という人数が利用する駅で働く事が出来るのでやりがいと誇りは感じる事が出来ました。
様々なお客様がいらっしゃるので人間的にも成...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手のブランドがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
48時間を超えた長時間労働が当たり前。
コンプライアンス意識が低く、パワハラ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度仕事を覚えてしまえば業務をそつなくこなせるようになる。
同じ仕事の毎日をこなせる人は向いていると思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何もなし。誰かが有給休暇を取ると48時間勤務(2泊3日間、駅に缶詰)をしなければならず、健康面で不安に感じる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道会社と言えば厳しい現場環境を連想する人が多いが、実際には社員同士の中が非常に良く、和気あいあいとしている。休み時間などには部下や上司関係...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何と言っても「鉄道会社」なので潰れるリスクが皆無で安心して働ける事に魅力を感じてました。ただ、東武鉄道の子会社という採用枠なのであまり良いイ...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社でしたが、一ヶ月の研修で仕事は出来るようになりますが、研修は実技ではなく根性論的な古いと感じる場合が多いです。よって配属されてから勉...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社に比べると作業ダイヤや乗務員の行路が楽だと聞きますが会社がいつ合理化をしてくるのかわからないので油断はできないでしょう。
【気になること...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作業ダイヤが細かく組まれているので、何もなければ翌日9時には業務が終わり帰ることが出来る。
次の出番までフリーなので時間を有効活用出来る。
...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一昼夜勤務です。朝9時から次の日の9時までで、人がいないともう一泊です。要するに48時間拘束。朝9時に終わるのでそこからたっぷり自由な時間が...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属先によって大きく異なることだが、モチベーションが低い人が多い。一昼夜勤務制という特殊な勤務形態がモチベーションを低くしているかもしれない。休日は他企...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修所を経て3ヶ月も経てば一人前としてやらされます。営業面では、収入金を集めたりします。額が100万単位なので最初は驚くかもしれません。でも慣れればなん...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属ガチャによる
朝出勤しても挨拶を返してくれる上司は半分くらい。
休みも取りやすいと言われているが、管区長によ...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が多すぎる。
鉄道会社はどこも泊まり勤務なので24時間働くのはわかる。東武ステーションサービスの場合、そ...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無給になるが生理休暇がある。小さい子供がいると短時間勤務が選択できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が働ける場所が少ない。ほ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社線は乗り放題。旅行補助やグループ割引がある。また、有給休暇は年末年始以外であれば約1ヶ月前に申請すればほぼ取れる点。配属先にもよるが10...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
朝9時から次の日の朝9時までの1昼夜勤務のため、朝9時に仕事が終われば自分の時間があること。また、有給休暇は年末年始以外であれば約1ヶ月前に...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一昼夜勤務のため、深夜手当が少しもらえる1ヶ月あたり1万円くらい。あと子育て手当があるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙し...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
体調が断続的に悪くなりました。
将来的に昇給の見込みも無かったですし、電車が好きなわけでも...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体力に自信があるなら明けの日に朝に上がって楽という方も居るのでそれは他業種に比べて良いとは思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
最初の頃に給料が安いは仕方無いものの、4回ステップアップしないと退職金も出ない、まともな生...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電車という生活に欠かせない物を動かしている一員になれるという点ではやり甲斐を感じる方が居るのかもしれません。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
安い運賃で運航しているため客層もお察しって感じです。9割は普通のお客さんですが残りの一割がちょっとやばいです続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道なので潰れることはないと思って入社。大阪市の言いなりなので今後も潰れることはないし、リストラなども無いと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道業界であるため、安定した基盤の中で仕事ができると考えたから。
また、福利厚生もよく生活していく上では支障がでないと感じたため。
電車を使...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にも因りますが、ビル管理は待機が主な仕事なので、激務やプレッシャーで精神を病むような事態には絶対ならないと思います。24時間勤務の交代制...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道会社であり、鉄道に従事する
わかりやすいと思う
思っていた以上の裁量権を持つ
【気になること・改善したほうがいい点】
建設工事部門として...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料面でいえば高卒は低いのは当たり前だがあらゆる試験に高卒はある程度の年数経過しないと受...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとにかくすごい
【気になること・改善したほうがいい点】
思った想像よりも給料の安さにびっくりした時に入った時がコロナの時だったから...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不景気でも潰れない事かな。
【気になること・改善したほうがいい点】
下の声は上には届かない。
大きな会社なので仕方ないのかも。
高卒の方は夜...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大都市だけでなく過疎地域に対してもアプローチできる。
安定している。基本的な福利厚生は整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域限定職といっても範囲が大きすぎて転職をしているようなもの。また都市手当があるが事業所の規模ではなくエリア指定なので仕事量とは無関係。都心...続きを読む(全90文字)
会社名 | 東武ステーションサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウブステーションサービス |
設立日 | 2003年8月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 1,866人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大阿久信二 |
本社所在地 | 〒131-0045 東京都墨田区押上2丁目18番12号 |
電話番号 | 03-3621-5723 |
URL | https://www.tobu.co.jp/station-s/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。