そんなに体育会系の雰囲気ではなかったように感じられた。最初は先輩上司の方と一緒に営業に回るため、新人に対する教育がしっかりしていると聞いた。続きを読む(全70文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京セキスイハイムの評判・口コミ一覧(全342件) 4ページ目
東京セキスイハイム株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
東京セキスイハイムの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東京セキスイハイムの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東京セキスイハイムの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あんまり使える福利厚生はなかったです。
強いて言うなら、住宅手当かなぐらいです。それ以外は特に使えるものはなかったと思います。
【気になるこ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修がとても多い
【気になること・改善したほうがいい点】
研修にとられる時間が膨大で実務に支障があると感じている。任意にせず、強制的に聞かせ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リロクラブが利用でき、全国いろいろなところで割引制度が利用できる。とても便利に感じている。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に感じない。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積水化学の子会社であり、阿部寛さんがCMをしていたり、ブランディングがとても強い。ここは強みであると思う。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の積水化学があるため、潰れることは当分なさそう。ただ、住宅営業がいずれ削減されるようになることが予測される。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
火水休みのため、プライベートで出かける場合空いていることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みにも社用携帯を確認・持参しなけ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まあまあもらえるほうかとおもいます。ただ、個人によりもらえる金額は大きく変わります。インセンティブのため。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすいように変わろうとしている。生理休暇なども始まった。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ男性が多い職場のため、女...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日が仕事である点。btocのため、プライベートな時間が少ない(顧客からの電話、メールが多い)ため、気が休まらない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のひいた間取りが実際に建つことはとても魅力的だと思う。また文系出身でも建築士のように間取りが作れ、提案できることは面白いと思う。
【気に...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやるほど評価される仕組み。
親会社が積載化学工業であり、資本も問題なし。住宅手当もつきますので若手のうちは働きやすい環境だと思います。...続きを読む(全194文字)
他の大手住宅メーカーと比較すると少し低い水準にある。
インセンティブが高い。1~3年目の人で500万円をインセンティブのみで稼ぐ人もいる。続きを読む(全70文字)
他の住宅メーカーに比べ、福利厚生が充実している。
育児休暇の取得が進みつつある。
続きを読む(全43文字)
住宅メーカーの需要が低下するといわれているが、大手であることからあまり重要視しなくてよいだろう。
太陽光事業などにも力を入れつつあり、事業の多様性もカギ...続きを読む(全81文字)
残業時間は、営業職で30時間弱と大手のハウスメーカーと比較すると少々多い。続きを読む(全37文字)
若手ものびのびと仕事ができる環境だと聞いている。
実際に東京セキスイハイムの本社に足を運んだ際も、先輩後輩が雑談をしている様子が見受けられたので、ひどい...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価に応じて給与に反映させる仕組みはある。設計においては扱う物件数の多さがどれだけかが評価の柱となる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成績が良ければインセンティブがあり、1回のボーナスで200万近くになったこともある。成績上位の人なら普通の年収と同じくらいのボーナスになる。...続きを読む(全330文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客への引き渡しが多い分だけ、ボーナスに反映される。また、引渡し前の段階でも、打合せが全て終了した段階でインセンティブがもらえる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性営業はあまりいないが、職種転換は女性であれば比較的通りやすいと感じる続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が良い。他のハウスメーカーよりも雰囲気は良いと感じていた
【気になること・改善したほうがいい点】
営業なので、若手の時は受注件数に関しては...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が良い。
若手に関してはノリが良く、繋がりも多い。
上司に関しては本当に人によるが、皆目的は同じため、サポートはしてくれる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みにアポイントがなければしっかり休める。
土日休むのは営業だと難しいが、冠婚葬祭等なら特に問題なく休める続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客との関わりが非常に深く、とても感謝される仕事である。
扱う金額が大きい分責任も伴うが、他の業種や上司がサポートしてくれるためそこまで心配...続きを読む(全82文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
東京セキスイハイムの 会社情報
会社名 | 東京セキスイハイム株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウセキスイハイム |
設立日 | 1974年4月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,111人 |
売上高 | 637億4532万2000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡田雅一 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号 |
電話番号 | 03-5806-8165 |
URL | https://www.tokyo816.jp/ |
採用URL | https://www.tokyo816.jp/recruitment/ |
東京セキスイハイムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価