この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務量が多いことと複数の顧客を相手に仕事を行うため、いままで培った知識と力を新規の顧客にも使えるから、やりがいは非常に感じる。
【気になるこ...続きを読む(全110文字)
東京セキスイハイム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京セキスイハイム株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に東京セキスイハイム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務量が多いことと複数の顧客を相手に仕事を行うため、いままで培った知識と力を新規の顧客にも使えるから、やりがいは非常に感じる。
【気になるこ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人生で一番高い買い物に関与できることに関しては、思った以上に泥臭い仕事だが、やりがいは非常にある。新卒の際に考えていたお客様の喜びが見れた瞬...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の業務領域が非常に広いので学べることが多い上、お客様満足に直結する仕事ができるのはやりがいが大きい
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の成果が最終的に契約、引き渡しとして目に見えるところ。お客様の生活に関われる点は他の仕事では感じれないやりがいがあると思う続きを読む(全69文字)
人生最大の買い物にサポートできることがやりがい続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引き渡し時、施主に喜んでもらえることが多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
問題だらけでしたが、昔の話すぎますので、流石にいろ...続きを読む(全91文字)
住宅営業なので当然やりがいはある。他の住宅メーカーと違って営業が家の間取りまで作成できるため、大学の専門が建築系以外だが家づくりに本格的に携わりたい人には...続きを読む(全85文字)
お客様に直接リアクションを貰うことができるためやりがいは感じやすいと考えられる続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約が取れた時や引き渡しの時はやはりやりがいを強く感じますし、その後オーナーさんに褒めてもらえるとなお嬉しく感じました。
【気になること・改...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり契約が取れるモチベーションがあがるし、インセンティブも大きいのでやりがいはある
【気になること・改善したほうがいい点】
契約が取れない...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業マンが間取りを考えるのでやりがいあります。逆にそういうことが苦手な人には向きませんね。図面を作ったりする分、通常の住宅営業よりもやること...続きを読む(全204文字)
住宅営業職の仕事は大変だがやりがいがあるといっていた。営業職の人も自分たちで間取りを考えることができる(設計職の方から指導はもらえる)ため、これはここでし...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のひいた間取りが実際に建つことはとても魅力的だと思う。また文系出身でも建築士のように間取りが作れ、提案できることは面白いと思う。
【気に...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客との関わりが非常に深く、とても感謝される仕事である。
扱う金額が大きい分責任も伴うが、他の業種や上司がサポートしてくれるためそこまで心配...続きを読む(全82文字)
【社員から聞いた】住宅営業の醍醐味はお客様からの感謝の声。展示場に足を運んでいただいてから、実際にお家の引き渡しまではかなり長い時間がかかるが、その分、何...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅に際しての広い知識と経験が必要な業務内容である。住宅関連の仕事は将来的に転職するとするなら経験的に役立つことが多いのではないかと感じる。デザインには...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎日同じ仕事を繰り返すが、個人の裁量によってどこまでやるか変わってくる部分がある。また支店によって業務の進め方が違うため戸惑うことも多い。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容は基本的に新築戸建営業。顧客発掘のために接客やテルコールや訪問などでお客様を探す営業。展示場来店は場所によって大きく異なる。都内の場...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業さんの契約次第で忙しさが決まる。
毎日を自分のペースで出来る自由さはあった。CADを使ったパース作りは個性が出るし、それを見てお客様はお...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはりなんと言っても、お客様の家が完成した時は、何物にも変え難い感動をいただける。かなり営業が関わるので、お客様に強く感情移入することができ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
注文住宅の営業でまあまあの成績を残せれば、どんな会社に転職しても通用すると断言できる。また実際に転職者の成功率(何をもって成功とするかは難し...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で学習を進めていけば、業務に役立てる事がすぐに出来ました。自身の学習意欲次第となりますが、成果には繋がりやすいところに、モチベーションを...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の力量によって、営業や設計の仕事の質が変わる職種だったので、如何に相手に楽をさせるか、考えるのが楽しく、やりがいがあった。小さなことでも...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業が設計もできるのは面白いです。
また、最初から個人で営業を一任するので、良くも悪くも成長は早いかと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の自由です。良くも悪くも尊重してくれます。お客様に喜んでもらえたら、競合他社に勝って受注をいただけた時の喜びは一塩です。非常に強い達成感...続きを読む(全189文字)
会社名 | 東京セキスイハイム株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウセキスイハイム |
設立日 | 1974年4月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,111人 |
売上高 | 637億4532万2000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡田雅一 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号 |
電話番号 | 03-5806-8165 |
URL | https://www.tokyo816.jp/ |
採用URL | https://www.tokyo816.jp/recruitment/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。