私の目標である、海外との関わりを実現できる会社であると考えて、御社を志望させていただいております。この背景といたしまして、私の幼少期の海外居住経験と大学でのオンライン英会話を通して、身に付けた英語力を活かして活躍したいことに加えて、日本と海外のインフラに大きな違いを感じた経験から、日本だけでなく「海外の暮らしも豊かにしたい」という思いがあります。そこで2点の理由から私の思いを実現できると考えております。一点目は海外に向けた価値提供です。御社の持つ豊富な海外拠点や生産工場を活かして、一つの特殊鋼を自動車から産業機械、新幹線など様々な産業に対して幅広く特殊鋼を拡販することによって、モノづくりによる産業の発展がインフラ形成に繋がると考えております。二点目は挑戦できる環境です。御社では、中川社長を中心にベンチャー企業への支援やMITが主催するビジネスコンテストを手掛けるなど、最新の視点を持って鉄の新しいニーズを探すようなチャレンジングな姿勢を持つと考えており、これが電気自動車や医療などの成長分野であるアドバンスプロダクト事業にも表れていると考えております。また二年目に海外研修を実現できることや、一人あたり売上高が3.5億円と、規模の大きな仕事を任されることから大きな責任も伴う上に100%以上の力や水準を求められることから、このような環境の中で働くことによってより早く力を付けて目標に近づくことができます。
続きを読む