就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東京商工リサーチのロゴ写真

株式会社東京商工リサーチ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京商工リサーチの評判・口コミ一覧(全366件) 8ページ目

株式会社東京商工リサーチの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

東京商工リサーチの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

東京商工リサーチの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

東京商工リサーチの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 366

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の同年代と比較して、比較的給与は高いです。

賞与が年間100万円以上出るので
モチベーションは高くなります。

評価制度はしっかりしており...続きを読む(全175文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業時間が多い。
平均で月に150時間あった。

土日も仕事をしないと追いつかないような環境で
有給をとっ...続きを読む(全180文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直行直帰はしやすい。家で仕事ができる。有給休暇も取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多く、パソコンを持ち帰って仕事し...続きを読む(全178文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平社員は基本的に良い人が多い。どちらかというと大人しい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後10年くらいは平社員のまま。助...続きを読む(全181文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業データベースの需要がなくなることは現時点ではないように思われる。大量の企業データを保有していることは他社にない強みである。
【気になること...続きを読む(全234文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ここ数年で経理システム、DB管理システム、エントリーシステムなど様々なシステム改定があったが、効率化するどころかど...続きを読む(全293文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制は率直に言って不十分である。新卒は1ヶ月程度の本社集合研修を経て現場に配属されるが、その後は基本的にOJT...続きを読む(全201文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社の内勤は問題なく産休・育休が取れ、2回以上取得して復帰する人もいる。正社員は全員総合職で男女の給料差がなく、一般事務職としては待遇がいい。...続きを読む(全235文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年01月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
調査業務については、アポイントを入れて、自分のペースで業務を行うことができるため、3月決算、9月決算、12月決算の取材が集中する繁忙期を除けば...続きを読む(全224文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
研究員、リサーチャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく上席の指示が細かすぎる。立てた予算や目標も不可能なレベルで上乗せされ、出来なければ評価は下がり、出来なくも...続きを読む(全179文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年12月23日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については一般的な企業と同じくらいに簡易施設やホテルなどの割引が受けられるのが良いと思う。
社内制度は全国一律に決められており地域によ...続きを読む(全185文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
セールスエンジニア・プリセールス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務条件に掲載してある通り、必要最低限の福利厚生が揃っています。その他、
レポートラインを飛び越えて直接経営に改善提案出来る従業員提案制度、ハ...続きを読む(全180文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
セールスエンジニア・プリセールス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
応募条件にも記載がある通り賞与の水準は高く、総体的にもそこそこです。調査営業の査定はほぼ定量化されていて、透明性は非常に高いと言えます。
【気...続きを読む(全180文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
セールスエンジニア・プリセールス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社の内勤スタッフであれば働きやすいと思います。定時で残業もなく、出産時には産休育休をフルで取得し、多くの社員が復帰しています。
【気になるこ...続きを読む(全258文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年10月27日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界が特殊な為、2社による独占企業体制。ある程度の知名度はあるため、仕事はやりやすい一面はありますが、業界がふるい為、市場は成熟しており、売上...続きを読む(全189文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
恐らく、人としてはかなり良い人、面白い人、付き合いやすい人が多く、恵まれているのでは無いかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ズ...続きを読む(全195文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地区本部(支店ではなく、東京、名古屋、大阪など大都市のいわゆる支社となるところ)に配属されれば、業務付与といって一定数の顧客を引き継がせてもら...続きを読む(全360文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月35件の調査レポートを極力早く仕上げ、営業の数字さえ上がってあれば、早帰りしようが有給を取ろうが、サボってカフェに行っていようが、全く咎めら...続きを読む(全277文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
その他のコンサルタント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各支店にて定期的に勉強会があり、ある程度の知識のある社員が順番に講師を勤めるので、知識やスキルを高めるのにはもってこいだと思う。
【気になるこ...続きを読む(全187文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
その他のコンサルタント関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスは多い。営業成績次第ではあるが、成績が悪くても同年代より遥かに多いボーナスがある。ただし、地方だと車が必要で、しかも自家用車を使うので...続きを読む(全232文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年09月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営者との折衝が多く、様々な職種の方と接する為に学びも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によっては労働時間が長くなり、規定の時...続きを読む(全198文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
調査員はフレックスタイム制が導入されており、遅く来ても文句は言われない。また、やることやっていればスケジュール管理なども一切さらず、そういった...続きを読む(全183文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
景気が良いこともあり、年収に関しては満足していた。また、賞与査定は全て数字で判断されるため、納得感がある。但し、商品購入希望会社の担当割り振り...続きを読む(全201文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外勤社員(営業担当、調査担当)は、やるべきことさえやっていれば、かなり勤務については裁量があるので、小さいお子さんを抱えた女性社員は、融通がつ...続きを読む(全194文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
健康診断だけでなく、歯科検診や、市販薬の廉価販売などがあり、使用頻度の高い薬などは、その時にまとめて購入すると、非常に助かった。
【気になるこ...続きを読む(全207文字)

366件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京商工リサーチの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東京商工リサーチ
フリガナ トウキョウショウコウリサーチ
設立日 1892年8月
資本金 6700万円
従業員数 1,979人
売上高 231億6100万円
決算月 3月
代表者 河原光雄
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番1号
電話番号 03-6910-3111
URL http://www.tsr-net.co.jp
NOKIZAL ID: 1306870

東京商工リサーチの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。