就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東京商工リサーチのロゴ写真

株式会社東京商工リサーチ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京商工リサーチの評判・口コミ一覧(全366件) 6ページ目

株式会社東京商工リサーチの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

東京商工リサーチの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

東京商工リサーチの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

東京商工リサーチの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 366

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
営業マネージャー・管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家庭や私生活を充実させたい方には向かないと思います。フレックスであり、休みは取れますが、仕事を終えた後からもメールや電話は頻繁にあり、なかなか...続きを読む(全164文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の裁量で仕事をできる点はよかった。仕事を家に持ち帰れば、直行直帰も可能。他人に無関心なので、自分のペースで仕事ができる。
【気になること・...続きを読む(全186文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員の時から月給は高めに設定されている為か、年1の昇給は低い。調査件数や営業成績が評価されランク付され、それに合わせて賞与が決まる。平均的...続きを読む(全198文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内勤は天国の職場です。女性の管理職も存在する。しかし、調査員と呼ばれる外勤は時間外労働も多く、家に仕事を持ち帰る必要があるため、子育てとの両立...続きを読む(全178文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
研究員、リサーチャー
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
信用調査に必要な資料や教材はある程度用意されていたので、それらを見ながら調査すれば、だいたいのことは乗り越えられるかと思います。
【気になるこ...続きを読む(全190文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
研究員、リサーチャー
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が在籍していた支店は、調査・取材経験が豊富な上司が責任者だったので、いろいろなパターンの企業・個人事業主の取材・調査方法を伝受してもらえたの...続きを読む(全165文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月16日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
研究員、リサーチャー
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
財務諸表を見ながら、信用調査するスキルが身につくこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
取材拒否した過去のある企業へ取材するように毎年...続きを読む(全212文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
セールスエンジニア・プリセールス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ファーストキャリアとして経済をミクロな視点から学ぶには良い場だと思う。日本企業の99.9%は中小企業であり、大手企業のサプライチェーンやチャネ...続きを読む(全287文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
競合が少ない
比較的知名度がある
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的な経営方針は業界トップのやることをマネするだけ。業界としては伸...続きを読む(全180文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ数年は賞与が毎年増額になっている。外勤は定量評価のため、売り上げを上げれば上がるほど賞与が増える。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全220文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
その他のサービス関連職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業自体が景気の後退側面や上昇側面に需要が発生するため、不況に強い職種ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
旧態依然の労働...続きを読む(全189文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
その他のサービス関連職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間・スケジュールが自分で決められることから、ある程度体調が悪いときなどは業務中でも調整できる。無論、ノルマがそれで減るわけではないが.......続きを読む(全222文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
その他のサービス関連職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務スケジュールはほぼ自分が決めるので自己管理能力が高い人は適応できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラは過去に週刊誌に取り...続きを読む(全178文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な経営者と会うことで、経営視点や考え方、倫理観など外から学ぶことはかなり多い。様々な情報が入って来るため、子どもがいる人にとってはこの企業...続きを読む(全400文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な業種の代表者と会い、様々な話や考え方、意見を聞ける最高の職業です。また、情報ツールを利用した営業提案などやりがいも多い。
【気になること...続きを読む(全341文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一緒に働いている人はいい人が多い。私は中途で採用されたが、余剰人員だとわかった瞬間、管理職にパワハラを受けていたが、周りの人のフォローがあって...続きを読む(全503文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は比較的高く、賞与は結果に連動するが高くもらえる。特に、移動は自家用車を使うため、その減価償却分や申告した移動距離の金額をもらえるのはいい...続きを読む(全244文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が好きになれる人、人生に於いて仕事を優先したい人にはかなり向いている。賞与もたくさん貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワー...続きを読む(全221文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営者を中心に取材、営業ができ、非常に成長できる環境ではある。多種多様な業界知識なども得られ、広く浅くになるが友達などと話していても分からない...続きを読む(全221文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の裁量で決められるので、極論定時前にも帰れるし、直行直帰も当たり前にできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤怠打刻は名目上なだ...続きを読む(全204文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社後、若いうちは同年代の人と比べると高いと感じる。基本給はそこまでではないが、賞与が大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞...続きを読む(全188文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性調査員はほぼ有給はとれていないが、内勤の女性は有給休暇はとりやすい。専門用語も多く覚えるまでは大変だが、9時〜17時の7時間勤務で土日祝日...続きを読む(全159文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日休みで9時〜17時の7時間勤務のためプライベートの時間をとりやすい。仕事を覚えてしまえば自分のペースで仕事ができるので残業をほとんどし...続きを読む(全178文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どんなに景気が悪くなっても安定している企業のため倒産することはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
覚えることや聞き慣れない専門用語...続きを読む(全184文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リーマンショックや震災の影響も特になかったので、安定していると思う。今後もつぶれることはまずないと思われる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全182文字)

366件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京商工リサーチの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東京商工リサーチ
フリガナ トウキョウショウコウリサーチ
設立日 1892年8月
資本金 6700万円
従業員数 1,979人
売上高 231億6100万円
決算月 3月
代表者 河原光雄
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番1号
電話番号 03-6910-3111
URL http://www.tsr-net.co.jp
NOKIZAL ID: 1306870

東京商工リサーチの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。