在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月27日【良い点】
社食が安くて美味しかった。
社員は派遣の人よりできることを求められた。
【気になること・改善したほうがいい点】
フィードバック面談が度々あり、...続きを読む(全103文字)
株式会社村田製作所 報酬UP
株式会社村田製作所の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月27日【良い点】
社食が安くて美味しかった。
社員は派遣の人よりできることを求められた。
【気になること・改善したほうがいい点】
フィードバック面談が度々あり、...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月27日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月27日在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月27日【良い点】
入社後の新人研修がしっかりしていて3ヶ月間は毎日ノートでやったこと感じたことを報告する。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人担当者は...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月27日【良い点】
引っ越し後通勤に時間がかかるようになり、小さい子供もいたため退職した。続きを読む(全41文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月27日【良い点】
小学生以下の子供がいる間は時短勤務もでき、仕事と家庭の両立がしやすいとおもう。続きを読む(全45文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月27日【良い点】
女性総合職も多い。
時短勤務制度もあり女性も多く働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性ばかりの部署は多少人間関係が大変。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年9月27日【良い点】
研修などは積極的に参加させてもらった。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種によってやりたいことをやるというより、上司の補佐をしている...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月26日【良い点】
教育にも力を入れていて独自の社内資格などもあり、それを活用する仕組みがある。続きを読む(全44文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月26日【良い点】
残業が少ない。
特に最近は男性の育休推進を勧めており、わからないことも含め社内講習を実施している。
女性社員の短時間勤務も取りやすいと感じる続きを読む(全76文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年03月18日
【社員から聞いた】データ通信の高速・大容量化,モビリティの電装化などの流れにより,事業規模は今後も拡大していく見通しである.生産工程の精度が高く,悪品が殆...続きを読む(全306文字)
投稿日: 2022年03月18日
【社員から聞いた】社是の一節に「独自の製品を供給して」とあるように,自社のコア技術を徹底的にブラックボックス化して,他社には真似できない製品を創出すること...続きを読む(全199文字)
投稿日: 2022年03月18日
【社員から聞いた】新卒の初任給は手取りで20万円くらい.昇進に関しては,直属の上司からの評価と,社内試験(筆記,面接)の結果が人事部によって総合的に評価さ...続きを読む(全198文字)
投稿日: 2023年01月06日
【社員から聞いた】説明会で聞いた話だと、シェアナンバーワンの製品が多数あり、「村田がなければ日本のものづくりが止まる」といわれるほどだそう。実際に、電気で...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2023年01月06日
【社員から聞いた】・売り上げの9割以上が海外での売り上げであり、そのため海外赴任も多いそう。毎年670人ほどが海外赴任を経験しており、自主的に手を挙げれば...続きを読む(全176文字)
投稿日: 2023年01月06日
【社員から聞いた】社員座談会で聞いた話だと、入社を決めた理由としては、「BtoB企業ながらも、身の回りのあらゆる製品に用いられている部品を扱うため『手触り...続きを読む(全201文字)
投稿日: 2023年03月28日
【社員から聞いた】一般的な大手メーカーと福利厚生は変わらない。特にこれといって目立つものはなく、普通という印象を受けた。ただ、小さなお子さんがいる家庭の社...続きを読む(全213文字)
投稿日: 2023年03月28日
【社員から聞いた】給与面では特に不満はないという人がいる一方で、仕事の量の割はに少なく感じているという人も見受けられた。転勤してこそ社員が成長するという風...続きを読む(全174文字)
投稿日: 2023年03月28日
【社員から聞いた】インターンの座談会で、社員に「なぜ御社に入社を決めたのですか」と聞いた際に「転職で有利に働くと考えたから」と回答した人が3人ほどいて非常...続きを読む(全195文字)
投稿日: 2023年04月21日
【社員から聞いた】研究だけではなく、海外出張なども多くの経験ができる。学会への参加も積極的で、成長を実感することができる。続きを読む(全61文字)
はきはき話した
何事にも始めたきっかけをよく聞かれた。
結論ファーストで、会話するように意識して行った。
動画面接のため特になし
動画面接でした。
質問に対する答えを淡々と述べ、深掘りされたら詳しく話すことを意識した。
円滑な会話が大切
動画を送る面接でした
動画面接でした。
動画投稿型だった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 株式会社村田製作所 |
---|---|
フリガナ | ムラタセイサクショ |
設立日 | 1950年12月 |
資本金 | 694億4400万円 |
従業員数 | 77,581人 |
売上高 | 1兆6867億9600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中島 規巨 |
本社所在地 | 〒617-0832 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号 |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 792万円 |
電話番号 | 075-951-9111 |
URL | https://www.murata.com/ja-jp |
採用URL | https://recruit.murata.com/ja-jp/freshers/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2兆488億9300万 | 2兆2502億3000万 | 2兆4622億6100万 | 2兆8091億7100万 | 2兆8727億6300万 |
純資産
(円)
|
1兆6045億4000万 | 1兆6948億700万 | 1兆9216億4500万 | 2兆2639億1200万 | 2兆4024億7600万 |
売上高
(円)
|
1兆5750億2600万 | 1兆5340億4500万 | 1兆6301億9300万 | 1兆8125億2100万 | 1兆6867億9600万 |
営業利益
(円)
|
2668億700万 | 2532億4700万 | 3132億4000万 | 4240億6000万 | 2978億8700万 |
経常利益
(円)
|
2673億1600万 | 2540億3200万 | 3164億1700万 | 4327億200万 | 3148億9500万 |
当期純利益
(円)
|
2069億3000万 | 1830億1200万 | 2370億5700万 | 3141億2400万 | 2536億9000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
14.81 | - 2.6 | 6.27 | 11.18 | - 6.94 |
営業利益率
(%)
|
16.94 | 16.51 | 19.21 | 23.4 | 17.66 |
経常利益率
(%)
|
16.97 | 16.56 | 19.41 | 23.87 | 18.67 |
※参照元:NOKIZAL