就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友信託銀行株式会社 報酬UP

三井住友信託銀行の本選考対策方法・選考フロー

三井住友信託銀行株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三井住友信託銀行の 本選考体験記(118件)

23卒 内定入社

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
ビジネスモデルや一般的な商業銀行との比較を通じて、金融業界における信託銀行の位置づけをまずは自分なりに調べました。その上で、なぜ日本唯一の専業信託銀行である三井住友信託銀行を志望するのかを論理的に伝えられるように整理しました。とはいえ、信託銀行のビジネスモデルは複雑であり、またキャリアプランのイメージも企業研究だけでは不十分であるため、インターンシップや座談会などに積極的に参加をしました。これにより、面接は事前知識をもとに自信を持って臨むことが出来たと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年5月2日

問題を報告する

23卒 最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
信託銀行三社のそれぞれの強みと弱みについて具体的に理解すること、そのうえで三井住友信託銀行で何をやりたいのかを話せるようにしました。三井住友信託銀行は三菱UFJ信託銀行などとは違って、完全に独立した信託銀行であるため業種が幅広くあります。そのため、企業のホームページを見るだけでは理解しづらいところがあります。その対策としては、選考なしの半日のインターンへの参加を行い、実際に現場で働いていた社員の方の話を聞くことが一番参考になりました。社員の方は具体的な仕事のケースを挙げて説明してくださるのでとても分かりやすかったです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年4月3日

問題を報告する

三井住友信託銀行の 直近の本選考の選考フロー

三井住友信託銀行の 志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 三井住友信託銀行を志望する理由を教えてください。
A.
三井住友信託銀行を志望する理由は、2点ある。まず1つ目は、国内唯一の専業信託銀行であり、グループの中核として、お客さまに一気通貫でソリューションの提供が可能となるからだ。OB訪問や説明会への参加を通じて、御社はそれぞれの専門部署が連携をし、お客さまのニーズや課題を的確に掴み、迅速に課題解決につなげる環境であると感激を受けた。2点目は、多様なキャリアプランが広がっているからである。御社には、証券代行や不動産、年金、融資、マーケットなど、あらゆるビジネスフィールドがある。自分自身の適性に応じて柔軟にキャリアを歩んでいくことで、専門性を持ったプロフェッショナルになれるだろう。御社でならば、自分自身が理想とする銀行員にいち早くなれると確信している。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2023年5月2日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 三井住友信託銀行を志望する理由を教えてください。
A.
人に寄り添い、可能性を広げる手助けをしたいために金融業界を、その中でもお客様の多様なニーズに応えることができる銀行を志望しています。貴行は専業信託としてワンストップでスピードを重視した提案を行っており、お客様の人生のパートナーとして幅広く業務を行うことができる点に魅力を感じました。入行後は個人TSで、お客様に寄り添い、老後や経営の不安を払拭する銀行員になりたいです。そのためには、高校から培ってきた、自ら行動して相手のニーズを把握し価値を提供する強みと、大学の研究で得た、様々な知識を積極的に取り入れる姿勢を活かし、貴行の多様な商品をもってお客様の潜在的なニーズを把握したソリューションを提案していきたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年4月3日

問題を報告する

三井住友信託銀行の エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. これまで最も力を入れた活動について教えてください。(400字)
A.
100人規模のテニスサークルの代表として前年度の失敗を乗り越え、新歓活動を成功に導いた事だ。部は前年度の入会者が6人であった上に、前年は行った施策が全て失敗に終わった為、多くのサークル員が今年度も為す術がないと考えていた。その中でも私は諦める事なく、幹部16人を巻き込み、20人の入会者獲得を目標に取り組んだ。まず前年度の失敗原因を分析した結果、前年度は施策量に拘ったことによる「施策の質の低下」が課題だと判明した。そこで改善の為に仕事をSNS投稿班やDM送信班などと細分化して幹部に割り振り、施策の質向上を図った。取り組みを行う中でも幹部の士気低下といった問題に直面したが、「仕事の振り方を工夫する」事で解決を図るなど、真摯に取り組みを続けた。その結果、前年の5倍となる30人の入会者を獲得し、新歓を成功に導いた。この経験から私は困難な状況下でも、諦めずに粘り強く取り組み続ける事の大切さを学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月11日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. これまで最も力を入れた活動について教えてください。
A.
私は、飲食店のアルバイトでシフトマネージャーというリーダーを務め、お客様の満足度向上に貢献しました。今まで、自店舗では従業員のポジション配置が不明瞭で、各々の最大限の能力を発揮できていないと感じていました。そのような状況下で、どのようにリーダーとして振舞えば皆がより活躍できるか考えたところ、リーダーは周りの課題をいち早く見つけ、主体的に動き改善することが求められていると考えました。そこで、パートナーと積極的にコミュニケーションをとることで、それぞれの個性や長所を見抜き、一人一人にあった声掛けや適切な人員配置を行いました。それにより、従業員の力が発揮しやすくなったことで、お客様へのホスピタリティが高まり、100店舗以上あるエリアの中で、キャンペーン商品の売上2位を達成しました。この経験を通じて、どのような状況でも冷静に周りを俯瞰し、リーダーとして適切な判断を下せる能力が身に付きました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月10日
問題を報告する

三井住友信託銀行の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたの強みを教えてください
A.
私の強みは、粘り強さです。小学生から大学生まで野球をしておりました。高校までは順調な野球人生を歩んでいましたが、大学では怪我に苦しみました。練習に参加できない時期もあり、何度も挫折しそうになりました。しかし、そこで諦めるのではなく、自身のリハビリとともに、グラウンドの外からチームを支えるように努めました。最終的にはマネージャーのポジションとして、自分にできることを最大限発揮しました。この経験より、私は何か辛いことに直面したときも、諦めずに自分にできることを探し、最後までやり遂げる粘り強さを身につけました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2023年5月2日
問題を報告する

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 金融業界の中でもなぜ信託銀行を志望するのか教えてください。
A.
人に寄り添い、可能性を広げる手助けをしたいために金融業界を、その中でもお客様の多様なニーズに応えることが信託銀行であればもっともできると感じ志望しています。信託銀行はお金を取り扱うということだけでなく、遺言作成などお客様の心のパーソナルな部分にもかかわることを御社の説明会などで知りました。私はこれまでの塾講師の経験から、生徒の成績という数字だけではなく、勉強に対してのメンタル面でも寄り添うことを大切にしてきました。そのため、社会に出て働く際にも、数値にこだわることはもちろんお客様の心を支えることも大切にしたいと考え、両方をすることができる信託銀行を志望いたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年4月3日
問題を報告する

三井住友信託銀行の 内定者のアドバイス

26卒 / 同志社大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 男性
職種: 総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: Gコース(全国転勤型)
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 非公開
職種: Gコース(全国転勤型)
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

三井住友信託銀行の 内定後入社を決めた理由

26卒 / 同志社大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社ベネッセコーポレーション

2
入社を決めた理由を教えてください。
25卒 / 非公開 / 女性
職種: Gコース(全国転勤型)
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

損害保険ジャパン株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
25卒 / 非公開 / 非公開
職種: Gコース(全国転勤型)
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社みずほ銀行

2
入社を決めた理由を教えてください。
25卒 / 非公開 / 男性
職種: Gコース(全国転勤型)
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

野村不動産ソリューションズ株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
閉じる もっと見る

三井住友信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友信託銀行株式会社
フリガナ ミツイスミトモシンタクギンコウ
設立日 1925年7月
資本金 3420億3700万円
従業員数 13,848人
売上高 2兆3497億9000万円
決算月 3月
代表者 大山一也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
平均年齢 41.9歳
平均給与 728万1000円
電話番号 03-3286-1111
URL https://www.smtb.jp/
採用URL https://www.smtb.jp/recruit/new-graduate
NOKIZAL ID: 1202351

三井住友信託銀行の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。